我々に必要なのは修行ではないだろうか?
補陀落渡海はご存じだろうか?
賢明なる読者の方々には不要かもしれないが一応、説明させてもらう。
補陀落渡海とは船に坊さんを閉じ込めて黒潮に流して殺す、という熊野で行われていた奇習だ。中世の日本で結構、頻繁に行われていたみたい。
なんでそんなことを?
それは日本の南海には補陀落という観音様が住む山があると考えられていたからだ。
この南方の補陀落という浄土(仏や菩薩の住む清浄な場所)に生きたまま渡ろうとしたのが補陀落渡海なのだ。なので、もしかしたら殺す殺されるという意識はなかったのかもしれないが絶対に死んでる。
朝鮮とか中国とか東南アジアのどっかにたどりつく可能性だってあるだろ、と思うかもしれないが黒潮に乗せるんだもん。太平洋の真ん中へゴーだ。
なんでこんな話をしたかというと『ふゆから、くるる。』は補陀落渡海をモチーフにしたSFだからだ。
本編では補陀落渡海についてまったく触れていないが、ホームページの『よくわかるふゆくる』というコーナーで説明してますので興味があったら読んでください。
『よくわかる補陀落渡海・上』
『よくわかる補陀落渡海・下』
ふと『ふゆから、くるる。』で補陀落渡海モチーフにしたな、と思いだした時、我々に必要なのは修行ではないだろうかと思ったのである。
捨身行という修行ある。死ぬのもやむなし! という修行のことで補陀落渡海もその一種で他にも幾つかある。
例えば、焼身行は生きたまま体を焼くものだ。日本の西にも浄土があると考えられていて、西方浄土に行くため焼身行をやった僧侶がいます。
即身仏は有名なのでみなさんもご存じじゃないでしょうか? ミイラになりやすい体になって死ぬ修行です。56億7000万年後に現れる弥勒菩薩に会うためにこういった修行をした、という説があります。
投体行は高い場所が飛び降りる修行で、浄土に生まれ変わるために阿弥陀仏と言いながら木から飛び降りて死んだ、という話があります。
そろそろみなさん僕が何を言いたいのかわかってきたんじゃないでしょうか?
──全然わかんないよ、お兄ちゃん!
話がよくわかんない方向に向かった時に現れる妹ちゃんじゃないか!
仏に会いたい! 浄土に行きたい! という理由で死に至る修行をする情熱が我々の創作に必要なんじゃないのか、ってことを言いたいんだよ妹ちゃん!
──創作するのに、仏に会う必要ってあるかな?
もちろん、仏に会う必要はない。
だが、しかし、僕らにとっての仏とは何か?
それはもちろん美少女ッ!
捨身行まで行かないとしてもだ!
現代でも九日間飲まず食わず眠らずでお堂を歩き続けることで、仏と出会ったという神秘体験をしている僧侶がいるのである。
ちなみに五日間水を飲まないと死ぬ! と言われている。そこを九日間だ。……なんで生きてんの?
実際、修行最中の僧侶からは死臭が漂うのだという。すげー。
平安時代の有名な僧侶の空海は口の中に明けの明星(虚空蔵菩薩の化身)が飛び込んできた時に悟ったという。
そんなの幻覚だろ? というのは簡単だ。
しかし、だ! 修行の末、仏と会った! と確信を持った人間は強いに違いないのだ。
修行の末、美少女に会った、という確信を持つに至った人間がどんなエロゲシナリオを書くのか? どんな萌え絵を描くのか僕は知りたいッ!
シナリオの勉強をしたり、イラストの勉強をしたり、というのは本物の美少女を表現する、という本質から少しずれているのではないだろうか?
だって僕たちは技術を見たいわけじゃないもん。
でしょ?
だったらいますぐパソコンを投げ捨てて、精神と肉体を極限まで追い詰めるべきでしょうが!
なんか間違ったこと言ってますか?
その先に現れる美少女の幻影をシナリオにする! イラストにする! そういった行為が僕らに必要なのではないか?
というわけで抱き枕などを装備して山籠もりを結構ス!
どっかの洞窟で飲まず食わず眠らずで九日間オナニーし続ける。
もし修行に失敗するようなことがあったら捨身行に移行する覚悟だ!
本物の美少女に必ず会ってくる!
仏が現れてくれんだから、そのくらいどうにかなんだろ!
期待して待っててくれよな!
▲コラム中にも出てきたシルキーズプラスの『ふゆから、くるる。』を紹介。公式HPの「STORY」を見ただけでもいきなり首無しの胴体が登場するなどブッ飛んだ内容で、渡辺僚一ワールド全開だ
渡辺僚一
100年に1人の逸材、太陽の天才児。史上最強のシナリオライター。別名「渡辺ファッキン僚一」。ゲームクリエイター有志によって設立された「とまりぎ亭」に所属。代表作は、『蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2』(sprite)、『ふゆから、くるる。』(シルキーズプラス)、『缶詰少女ノ終末世界』(シルキーズプラス)、『あきゆめくくる』(すみっこソフト)、『先輩が私の妄想にドージンする?!~ボディータッチにご用心~』(しるき~ずこねくと)、等多数。来年3月には『蒼の彼方のフォーリズム10th Anniversary Boxd』(sprite)のリリースが決定。新規Hシーンも追加収録予定なのでファンは期待大だ!!
▲インフルエンザで大変だった渡辺僚一氏。pixivFANBOXに悪戦苦闘する様子が書かれているので、いいねやコメントで元気を送ろう。画像は9月発売の『先輩が私の妄想にドージンする?!~ボディータッチにご用心~』(しるき~ずこねくと)より、頭を抱えて苦悩するヒロイン・小桃みやびちゃん
関連記事 エロシーンを書く秘訣を公開します 僕はエロゲーライターなので当然エロシーンを書く。 というわけで、今回はエロシーンを書く秘訣を公開したいと思う。 単純にエロシーンといっても、自分が ... 彼女へのプレゼントに包皮の指輪はいかがでしょう? 婚約者に送るものといえば今も昔もダイヤモンドの指輪が定番。 しかし、ダイヤモンドって聞くと血塗られたダイヤモンド(紛争当事者の資金源 ... ──なんでサキュバスってセックスが好きなん? みんなー、サキュバスは好きですか? 僕は大好き! とっても可愛くてエッチが大好きな悪魔の女の子! そんなの嫌いになる要素がないじゃない ... 幽霊を見ることとシナリオを書くことには関係性が!? やー、みんな元気かな? 今日は渡辺さんがみんなにわくわくな質問をしたいんだって! ──幽霊、見てますか? えっ? ──幽霊、見 ... アイディアを出すための忍法。それが忍法寝たふりだ! よりよいシナリオを書くためにはアイディアが必要だ。 アイディアを出すために散歩をしまくってトランス状態になる、という話を第2回でさ ... エロゲシナリオとヨナ・コンプレックス エロゲーライターという仕事をしている人畜有害な僕でも社会の中で生きている以上、知り合いの4歳女児の子守をする、という強制イベントが発生することがあ ... エロゲシナリオライターの僕は執筆のためにトランス状態になっている ──エロゲーシナリオライターの僕は時々、自分が渡辺僚一なのか美少女キャラなのかわからなくなることがある。 冗談で言っ ... エロゲシナリオライターの僕はこんなことを考えている こんにちは! シナリオライターの渡辺です! 代表作は『はるまで、くるる。』『蒼の彼方のフォーリズム』『缶詰少女ノ終末世界』などです ... 話題沸騰中の『ふゆくる』についてシリーズを通してシナリオを手掛けるキーマン・渡辺僚一氏に直撃!! すみっこソフトが展開していた名作“SF四季シリーズ”の最新作がシルキーズプラスから登場!! 日常系に見 ...
【渡辺僚一のが長い気がする】人気シナリオライター・渡辺僚一氏の連載コラム・第8弾!! 僕はこんな風に気合の入ったエロシーンを書いている!【第8回】
【渡辺僚一のが長い気がする】人気シナリオライター・渡辺僚一氏の連載コラム・第7弾!! キリストの聖なる包皮、ホーリーホーヒとは何か?【第7回】
【渡辺僚一のが長い気がする】人気シナリオライター・渡辺僚一氏の連載コラム・第6弾!! そういえばサキュバスって何?【第6回】
【渡辺僚一のが長い気がする】人気シナリオライター・渡辺僚一氏の連載コラム第5弾!! みなさん──幽霊、見てますか?【第5回】
【渡辺僚一のが長い気がする】人気シナリオライター・渡辺僚一氏の連載コラム第4弾!! シナリオを書くためのアイディアを出す忍法を教えよう【第4回】
【渡辺僚一のが長い気がする】人気シナリオライター・渡辺僚一氏の連載コラム第3弾!! 4歳女児と新作プリキュアについて話してみた【第3回】
【渡辺僚一のが長い気がする】人気シナリオライター・渡辺僚一氏の連載コラム第2弾!! エロゲシナリオ執筆のためにトランス状態になることも…!?【第2回】
【渡辺僚一のが長い気がする】人気シナリオライター・渡辺僚一氏の連載コラムがBugBug.NEWS 祝・4周年記念で新たにスタート!!【第1回】
【BugBug】名作“SF四季シリーズ”最新作がシルキーズプラスから登場!! BugBug6月号で『ふゆから、くるる。』シナリオ・渡辺僚一氏にロングインタビュー