原画の武藤此史氏描き下ろし表紙イラスト連動・3回連続の大特集!! 1回目はヒロインのメイドさんを始め登場キャラの魅力に迫る【キャラクター編】
エスクードの最新作『悠刻のファムファタル』は、若手作家である主人公が偶然訪れた館でメイドから仕事を依頼され滞在することになり、メイドたちと過ごすうちに様々な秘密を紐解いていくことになるAVG。
9月に発売予定となる本作を、BugBug.NEWSでは表紙連動企画での全3回の独占特集をお届けしていく。
第1回目の今回はエスクードの協力のもと、ヒロインである4人のメイドを筆頭に、作中に登場するキャラクターたちの魅力を深堀りしていく。
秘蔵のデザインラフや、原画担当の武藤此史氏から頂いた魅力紹介に加え、キャンペーン情報なども掲載。
さらに表紙を飾ったヒロイン・マリーゴールドを担当した声優・花月さや氏からも一言頂いている。
ボリューム満点の記事は必見だぞ!!
武藤此史氏描き下ろし表紙イラスト連動となる3回連続大特集!! 第2回は【シナリオ編】!! 主人公が偶然訪れた館でメイドから仕事を依頼され、彼女たちと過ごすうちに様々な秘密を紐解いていく、エスクード最新 ... 武藤此史氏描き下ろし表紙イラスト連動の3回連続大特集もいよいよ最終回!! 官能的エロスが漂うメイドさんたちとの濃厚エロスをお披露目しちゃう【Hシーン編】 妖艶なメイドさんが暮らす洋館に訪れた主人公が、 ...
エスクード『悠刻のファムファタル』表紙イラスト連動特集!! 第2回はヒロインたちの魅力をシーンプレビュー&シナリオ担当・桐月氏のコメント付きで大紹介
エスクード『悠刻のファムファタル』表紙連動特集ラストは4人のヒロインによる魅惑のエロスに大注目♥ シナリオ・桐月氏の独占コメントと共に厳選Hシーンをピックアップ!!
▲第2回の特集記事はキャラクターの魅力がより伝わるシナリオを中心に、第3回目はHシーンを中心に、それぞれ深掘り紹介しているぞ
マリーゴールド担当声優・花月さや氏より表紙について一言!!
BugBugさんを読んでいて、演じさせて頂いたキャラクターを見つけると、とても嬉しいです。またひとつ夢を叶えてくれたマリーゴールドさんに感謝しております。今回のイラスト、拝見させて頂きました。ロングスカートの清楚なメイド服の中はガーターストッキングなのですね。最高です。ありがとうございます。マリーゴールドさんを沢山の方に愛して頂けるように精一杯頑張ります。よろしくお願い致します。
▲山の中に佇む紅葉館と、そこに住まうメイドたち。花の名前を持つ彼女たちとの出会いは、主人公に何をもたらすのか?
BugBug.NEWS描き下ろし表紙・悠刻のファムファタルのイラストがタペストリー化決定!!
本サイトのトップで掲載中の、原画・武藤此史氏による描き下ろし表紙イラストをBugBugオリジナルタペストリー化決定だ!!
BOOTHの【BugBugショップ】にて、表紙イラストを使ったB2タペストリーを期間限定で予約受付中だぞ。
トップに表示された画像を用いた「表紙ver」と、もっとエッチになった差分イラストの「えっちver」の2種類を用意。受注締切は2024年9月2日(月)いっぱいまでなので、早めに予約をしちゃおう♪
▲イラストはBugBug.NEWSのためだけの描き下ろし。ここでしか手に入らない貴重な逸品だぞ!!
STORY
4人のメイドが住む、山の中に佇む紅葉館。
そこに若手作家・日下部彰が館を訪れたのは、ただの偶然のはずだった。
死んだ祖母が残した手紙を届けに来た。それだけの目的。
しかし館のメイド長から、二つの仕事を依頼される。
一つは『客』として滞在する事。
二つ目は館を舞台にした物語を作る事。
仕事に行き詰りを感じていた彰はこの依頼を受け、一時の住人となる。
出会うのは花の名を持つ4人の少女。
館での緩やかな暮らしと、その裏にある秘密。
この館で彰は何を見て、何を得るのか…。
▲主人公・彰に仕事を依頼したメイド長であるローズマリー。何でもそつなくこなす明るい女性だ
メイド服へのこだわりがいっぱい!? 秘蔵のデザインラフ&武藤此史氏のコメント付きで麗しきメイドたちを大紹介!!
本記事用にエスクードから頂いた多数のラフをまとめて公開。
メインヒロインである4人のメイドさんはもちろん、サブヒロインやサブキャラクターたちのラフも貰えたのでまとめて掲載。また原画の武藤此史氏のヒロインについてのコメントや、本記事用に頂いたヒロインたちの立ち絵服装差分などもあわせて紹介していくぞ。
▲完成形とはまた違った魅力を見せる、メイド服の設定ラフ。注釈まで入ったこだわりが感じられる設定ラフがいっぱいあるぞ!!
メイド服のデザインのこだわりは?
(原画:武藤此史)
当初の予定では抑えめのレトロ調のデザインで進めていましたが、画面映えが薄いということで今のデザインになりました。
桐月さんの作風はどちらかと言うと抑制のきいた印象で、そちらに寄せるつもりでしたのでどこまで要素を盛るかで大分迷走しました。
「マリーゴールドと申します。お客様。なんでもお申し付けください。私で叶えられる事であれば、何なりと叶えさせていただきます。……え、なんでも、ですか?ええ、はい。なんでも、です」
温和で礼儀正しい客室メイド
マリーゴールド
CV:花月さや
▲館で出会う金髪ロングのメイドで、役割は客室メイド。温和で礼儀正しい性格をしており、人に喜んでもらう事に喜びを感じている。これまでは客が訪れない館では黙々と仕事をするしかなかったのだが…。館に訪れた主人公の仕事に興味を持っており、普段読まない小説を読み始めたりしている。
マリーゴールドの魅力とデザインについて
(原画:武藤此史)
一番詰まったキャラです。
洋館物なのでミステリアスな要素を大分担ってもらいたいと当初はもっと大人びてミスリアスなキャラでデザインを進めていました。
でもヒロインとしての華も…と言う事で今の形になりました。当初の片目隠れの名残がサイドの垂れ髪に残っています。
「お客様、紅葉館はいかがでしょう。不在のご当主様の代わりに、誠心誠意おもてなしをさせて頂きますわ」
明るく社交的な館のメイド長
ローズマリー
CV:乙倉由依
▲明るく社交的で、誰とでも仲良くなれるが自らの立場を意識しており一線を引いている、館のメイド長。ときおり冗談ともつかない言葉を口にするが、基本的に嘘はつかない。また館の仕事全般に通じており、メイド長としての仕事が無い時などは人手が必要な場で一緒に働いている。
ローズマリーの魅力とデザインについて
(原画:武藤此史)
個人的に描きやすい要素を突き詰めたようなキャラです。立場とそれに反して若干の幼さを感じるようにもしています。
シルエットが大人しくなりがち…と言う事でふわふわポニーテールです。髪を下ろしたら印象もだいぶ変わるでしょうね。
「お客様の目を楽しませる事が出来るなら、それが喜びです。この子たちもこうして綺麗に育ってくれて嬉しいです」
館の清掃や洗濯を担う洗濯メイド
ラベンダー
CV:霧島はるな
▲館で清掃、洗濯を一手に担う洗濯メイドで、中庭の管理も担当。他のメイドとは意匠の違うメイド服を着用しており、彼女が私物で持っていた着物をアレンジして今も使い続けているらしい。内気で物静かな性格だが好奇心が強く、館の外の存在である主人公に興味を持っている。
ラベンダーの魅力とデザインについて
(原画:武藤此史)
マリーゴールドのデザインの変遷の影響を受けています。こちらも当初はもう少し陰のあるイメージでした。個人的に乳首差分があると嬉しいので入れられてよかったです。
メイド服のアレンジで大分悩みました。この子に限らずですが捲り上げづらい服ばかりなのでR18シーンはどう脱がすか苦労しました。
「この花畑は私たちとお兄ちゃんの秘密の場所。だからいつでも来ていいよ。好きな時にね」
和洋問わず何でも作れる料理メイド
ブラックリリー
CV:ヒマリ
▲館の食事を一手に引き受けており、メニューも和洋問わずほとんどの物を作る事が出来る料理メイド。また、植物についての造詣も深く、ラベンダーの庭園管理は彼女の手解きによる。見た目は最年少のようで言動も無邪気だが、実年齢は結構高いらしい。古典文学に詳しく、主人公が作る『物語』に興味津々。
ブラックリリーの魅力とデザインについて
(原画:武藤此史)
スムーズに決まりましたが幼さに反して大人びた印象を受けるように感じられると嬉しいです。ローズマリーと逆ですね。
こちらもメイド服のアレンジで大分悩みました。仕事しづらそうな袖口デザイン等はブラックリリーこだわりの可愛さ優先なのでしょう。
サブヒロインや主人公&サブキャラクターもヒロインに負けず劣らず魅力に溢れているぞ!!
「せっかくですのでお客様。占いなどはいかがでしょうか」
夜にだけ出会える不思議なメイド
アマリリス
CV:金松由華
▲昼は姿を現さず、夜間にだけ出会うことが出来る、自称・館の夜番。日光に弱い体質らしく、昼間は光の差さない自室で休んでいるとの事。薬や占いに詳しく、彰の体の様子を看る事も。
アマリリスの魅力とデザインについて
(原画:武藤此史)
趣味が大分前に出ていますね。当初はこちらも陥没乳首でしたが二人は多いということで代わりに乳首が大きめになっています。
洋館物なら怪しい雰囲気のえっちそうなお姉さんが欲しい…という思いが詰まっています。個人的R18シーンおすすめキャラ。
「いらっしゃいませー。あ、先生。いらっしゃい。ご注文はなんでしょう」
館近くの喫茶店・くろねこの看板娘
黒井 宮子
(くろい みやこ)
CV:赤月ゆむ
▲紅葉館の近くにある喫茶店・くろねこの看板娘。平日は学園に通い、放課後と土日はお店でバイトをしている。小説を読むのは好きではないが、最近は由香の影響や主人公と知り合った事で小説に挑戦している様子。
宮子の魅力とデザインについて
(原画:武藤此史)
大分描きやすい子です。ローズマリーと同じく描きやすい要素が多くすんなり決まりました。
スレンダーな子のR18シーンは胸で戦いづらい分お尻構図になりがちですね。
「あ、ありがとうございます……。先生、一生大切にします……!」
主人公の手掛ける小説のファン
御影 由香
(みかげ ゆか)
CV:倉下撫子
▲喫茶店・くろねこの隣に住む少女。両親が共働きで留守にしているため、日中は喫茶店に預けられる形で滞在している。現代っ子らしくスマホやタブレットで本や漫画を読んでおり、主人公のデビュー作のファンでもある。
由香の魅力とデザインについて
(原画:武藤此史)
当初はもう少し大人びた雰囲気でした。広がったふんわりヘアーが好み。大人しいキャラですが弱弱しくはしたくなかったので目には意志が出ていると嬉しいです。
▲主人公の彰や、喫茶店・くろねこの店主である黒井修一、館のある町の町長・藤家禄郎など、男性キャラクター陣はこちら。修一や禄郎が彰とどのように関係してくるのか、そしてメイドたちとの関係は…?
彰・修一・禄郎の魅力とデザインについて
(原画:武藤此史)
大人の男性ですし対格差を感じられるようにいつもより大柄にしています。頼れる感じが出ているといいですね。
各種キャンペーンも実施中!! まだまだ締切には間に合うので慌てずにチェックを!!
本作の発売と連動して様々なキャンペーンが開催されているぞ。
予約キャンペーンでは本作の主題歌&音楽DLカードが貰えたり、Xによる応援キャンペーンでは各ヒロイン担当声優さんの直筆サイン色紙が貰えたり、さらに毎月最終金曜日には無料配布イベントを開催中なのだ。
次回の無料配布イベントは6月28日(金)を予定。原画・武藤此史氏のサイン入り特製カードが貰えるのでぜひ足を運んじゃおう♪
▲4ヶ月連続で開催の無料配布イベント。会場はソフマップAKIBA 8Fのイベントフロアと、ソフマップなんば店 7FのPCゲームフロア。次回の6月28日開催ではラベンダーの特製カードが貰えるぞ
▲予約キャンペーンも開催中で、キャンペーン期間に対象店舗で予約をすると、本作の「主題歌Short ver.+音楽DLカード」をプレゼントだ。開催期間は9月1日まで。キャンペーン対象店舗は公式HPをチェック!!
▲9月27日までにXでの応援キャンペーンに応募すると、各ヒロインを担当した声優さんの直筆サイン色紙が抽選で当たるぞ!!
▲本作の発売と同時に作中のBGMやボーカル曲を収録したサウンドトラックも発売予定。こちらも絶賛予約を受け付けているので、ぜひゲームと一緒に購入すべし!!
▲また、ゲームの発売に先駆けて本作の主題歌が先行DL販売を行っている。佐咲紗花氏の歌声をぜひ堪能しよう
悠刻のファムファタル OPムービー
悠刻のファムファタル
エスクード
2024年9月27日発売予定
AVG、DVD/DL、18禁、Win7/8/8.1/10/11
パッケージ・DL版:10,780円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:武藤此史
シナリオ:桐月
関連記事 伝奇モノとキャラ表現に定評のある桐月氏と様々な作品を手掛ける人気絵師・武藤此史氏のコンビで描く新たな館モノ!! 昨年10月に『戦巫〈センナギ〉―穢れた契りと神ころも―』を発売したエスクードの次なる新作 ... ※本記事はBugBug2024年1月号に掲載したレビュー記事の再掲載です。 STORY 桜舞市に現れる夜魔を討つ戦巫として、戦いに明け暮れている少女・神子園姫華。だが近頃、凶悪事件が増え、強い力を持つ ... ゲーム性の高い作品をリリースするエスクードの新作は戦う巫女にエロい儀式をする調教SLG 手軽に楽しめるゲーム性の高い作品を数多くリリースするブランド・エスクードの新作は、戦う巫女がヒロインの調教SLG ... マップを移動してバトルをしたり調教したりと遊びごたえ満点なエスクードの新たなSLGが登場 エスクードの前作『廃村少女』はシナリオとエロ重視のAVGだったが、最新作となる『戦巫<センナギ>』は、遊びごた ... 遊べるゲームを多数手掛けるエスクードの真骨頂!! MAP移動にバトルに調教にとやれること満載のSLG BugBug本誌でもインタビューや4P特集などでお伝えしてきたエスクードの最新作『戦巫〈センナギ〉 ...
エスクード最新作『悠刻のファムファタル』を速報チェック!! 花の名前を冠した麗しきメイドたちが集う山中の洋館で待ち受けるのは、妖しくもミステリアスな物語──
【本誌復活レビュー】エスクード『戦巫〈センナギ〉―穢れた契りと神ころも―』をヤリ込みレビュー!! 退魔巫女を穢して神力を宿し魔の者たちを打ち払え!!
調教エロとバトルの両方が楽しめるエスクード新作『戦巫〈センナギ〉―穢れた契りと神ころも―』体験版レビュー!! 魔と戦う美しき巫女を淫らな儀式で育てよう♪
美しき姫巫女を汚して神の力を宿し、魔を討つ!! 待望のエスクード新作SLG『戦巫<センナギ>』の公式サイトを速報チェック!! エロくて遊べる期待作だぞ
麗しき姫巫女を調教して神の力を降ろして魔と戦うエスクード最新作『戦巫〈センナギ〉―穢れた契りと神ころも―』は調教エロとバトルが楽しめる10月イチオシの一作だ!!