世界の危機を救った「クラス・ペガサス」が再び大活躍!? 一攫千金で盛り上がる街の迷宮のごとき鉱床の最奥で彼らを待ち受けるのは…
2022年発売のきゃべつそふとの大ヒット作『ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-』。その続編である『ジュエリー・ナイツ・アルカディア -The ends of the world-』が、いよいよ明日発売!!
前作から時は流れ、最終学年になった「クラス・ペガサス」の面々が再び大活躍!!
修学旅行先でトルマリン巨大鉱脈『深層(ラビュリントス)』が発見され、一攫千金を夢見る採掘者たちが各国から押し寄せる事態に巻き込まれた彼らを待ち受けるのは…!?
新ヒロイン2人に加え、前作ではサブだった2人もメインヒロインに昇格。
前作ヒロイン4人も加わり総勢8人の美少女が登場する波乱万丈のストーリーに注目だ!!
▲前作から時が流れると共に、新ヒロインも登場してストーリーを盛り上げる!!
STORY
大陸全土を脅かした《石喰い》から一年。
最終学年へと進級した『クラス・ペガサス』は、西方デルタ帝国への修学旅行を控えていた。
その西方デルタ帝国では、最近になりトルマリン巨大鉱脈『深層[ラビュリントス]』が発見され、世界を驚かせていた。
この一報を聞きつけた一攫千金を夢見る採掘者たちが、各国からデルタへと集うように。
第二次トルマリン・ラッシュで国が盛り上がる中、「クラス・ペガサス」の面々は亡き恩師の残光に導かれ、迷宮のごとく入り組んだ『深層』の奥へと迫っていく…。
『深層』の最奥で彼らを待ち受けるものとは?
▲新たに登場する女の子たちは個性派揃い。彼女たちとの間に生まれる新たなエピソードに注目だ
「あたしの夢はミリオネアだ──この千載一遇のチャンス、見逃すわけにはいかないだろ!」
一攫千金を夢見る採掘者の少女
ミリア・メーレンドルフ
CV:都とわ
デルタの隣国「ネストール」出身の少女。鉱石の採掘を生業とする採掘者[ガリンペイロ]として、第二次トルマリン・ラッシュの最前線へやってきた。常に「ハミハミ」「ゴードン」という2匹(?)のお供を添えて行動している。
▲少女ながら採掘者として働くミリアは、主人公はもちろんクラス・ペガサスの面々にとっても初めて出会ったタイプの子かも
「ちゃ、ちゃん付けするな学生ども! 私は誇り高きDEVAの捜査官──プリリッコだぞ!」
デルタ国境警備隊のエージェント
ファビオラ・プリリッコ
CV:土岐千雪
デルタ国境警備隊・通称『DEVA[ディーヴァ]』に属するエージェント。《石喰い》により故郷を石化させられた経験から、国を守るため今の立場についた。アカデミアの面々から「プリちゃん」などと馴れ馴れしく呼ばれるのが悩み。
▲クールだけどイジられると可愛いリアクションが返ってくるみたい
「修学旅行なのですから、私服にきまってるでしょうがぁっ──!」
アリアンナを強くライバル視していたお嬢様
カーラ・S・クィンバーン
CV:風花ましろ
フリギアの名門閥クィンバーン家の長女。クラス・ダイヤの代表として、ペガサス組の面々と同じくデルタへの修学旅行へ赴く。その旅先で出会うルクリナとは、ある組織を通じた旧知の友人らしいが…。
▲前作にも登場したカーラは、サブヒロインの中でもトップクラスで輝きを放っていた女の子。満を持してメインヒロインに昇格だ!!
「人間は強くあるべきか──君はどう思う、ジェイス隊員?」
世を忍ぶ仮の姿を捨てたソーマの上司
キャロライナ・マクラクラン
CV:歩サラ
《宵闇連盟》に属するソーマの上司。”アカデミアの広大な図書室を一人で管理する司書”という世を忍ぶ仮の姿は捨て去ったかのように思われたが、依然として司書教諭のまま学園に在籍している。超絶技巧の二丁拳銃を操る名手。
▲前作では「キャロちゃん」と学生から親しまれていたが、意外な正体が明らかに。本作ではその正体のほうで存在感を発揮しメインヒロインに
「いざデルタ帝国へ向けて──我らペガサス組、しゅっぱーつ!」
足並みの揃わない「クラス・ペガサス」における唯一の良心
アリアンナ
CV:月白まひる
二年生になっても変わらぬみんなの級長。ポジティブが服を着たような明るい性格で、もっぱら修学旅行を楽しみにしている。しかし今回、彼女の誇る『アンドロメダ』に異変が生じて…。
▲アリアンナの願いを叶えるダイヤモンド惑星「アンドロメダ」を召喚する姿は、女神そのものだ
「異国の地には、まだ見ぬ敵がつきものよね。フフ……なんだか胸が躍るわ」
剣の道を極めるべくアカデミアへ入学した少女
ベルカ・トリアーデ
CV:鳥飼すず
美と剣をこよなく追い求めるマイペース・クール・ビューティ。見知らぬ土地へ向かうということで、未知の強敵と相まみえる機会を心待ちにしている。
▲剣の腕前でも美貌も、前作よりパワーアップ!!
「この洞窟内の鉱床は──地下深くですべてが連なってる。ひとつの、遺志として」
あらゆる学問に通じた猫タイプの獣人
メア・アシュリーペッカー
CV:猫弐みるく
神学・修辞学・物理学・生物学などあらゆる学問に通じてている猫タイプの獣人(セリオン)。逃げられぬ過去の縛鎖から解き放たれた。みんな大好き期から約一年が経過し、最近では元のトゲトゲしさを取り戻しつつあるとかないとか。
▲デレ期が終わり、再びツンになったらしい。もっとデレてるところが見たかったゾ
「ねえ、兄ぃどこー?うちは兄ぃに会いに来たんだけどなあ」
ソーマを「兄ぃ」と呼ぶ幼馴染
ルビイ
CV:相模恋
元《メデューサ》特級戦力、紅玉。世界が日常を取り戻すと、ソーマに会う機会が減ってしまったことに不満を感じている。
▲前作ヒロインとのHシーンも充実しているので、お楽しみに♥
「ガオガオ♪ 風とツバメ亭へようこそ──うち自慢のおもてなしを楽しんでってね♪」
酒場『風とツバメ亭』の看板娘
ルクリナ・ドラゴネッティ
CV:八ッ橋しなもん
鉱山街ハルモニーの酒場『風とツバメ亭』の看板娘。大陸でも珍しい竜タイプの獣人にして、一大貴族ドラゴネッティ家の一人娘。なぜかカーラと顔なじみらしい。
「廻れ、廻れ──儚くかよわい小鳥たち。フェアリーテイルを聴かせて頂戴」
デルタ国境警備隊の筆頭オフィサー
イルザ・オーウェン・グウィン
CV:秋本ねりね
デルタ国境警備隊・通称『DEVA(ディーヴァ)』に属する筆頭オフィサー。《語り部[テラー]》の異名で知られる最高戦力の一人。第二次トルマリン・ラッシュという未曾有のムーブメントに際し、同僚のシズマと共にハルモニーへ送り込まれる。
▲DEVAの最高戦力と称えられるイルザだが、普段の様子からは強いというよりゴージャスなオーラが放たれている
「私は告げなくてはならない──全能の、代償を」
内面世界で眠る太古の観測者
オフィーリア
CV:こしのあんこ
『意志』と『琥珀歴』の礎となった太古の観測者。内面世界である『泉』に眠っており、存在次元が同格のアリアンナのみが彼女と接触できる。
▲オフィーリアの存在がストーリーの中で重要なカギとなる…?
「これより先は国家管轄の領域だ──無用の立ち入りは、斬る」
デルタ国境警備隊に属する剣客
シズマ・キリュー
CV:岡本忠之
デルタ国境警備隊・通称『DEVA(ディーヴァ)』に属する筆頭オフィサー。ポーカーフェイスの武人で、必要のない争いは好まない。かつてはパトロクロスで恐れられていた流浪の剣客で、数年前からその行方をくらましていた。
▲争いを好まないらしいが、降りかかる火の粉は完ぺきに払える剣豪だ
「修学旅行?勝手に行ってな、オレは気のままにやらせてもらう」
狼タイプのセリオンにしてクラスの問題児
ヴェオ
CV:對馬芳哲
「クラス・ペガサス」の一匹狼。単独で学習カリキュラムを終え、どこかを放浪しているというが行方は誰も知らない。
「く──次期フリギア国王として、この程度で音を上げるわけには……」
王位継承権を持つ王子
マークス・フォン・レオンシュタイン
CV:おおしたこうた
アカデミア二年生にしてフリギアの王位継承権を持つ王子。次期国王として必要な能力を養うべく、お付きのじいやに日々厳しい教育を受けている。
元スパイ・エージェントの主人公
ソーマ・ジェイス
組織≪宵闇同盟≫に属したいたスパイ・エージェント。サファイアの意志を失って一時は退学の危機に追い込まれるも、エメラルドタブレットに触れたことで新たな宝石を獲得した。また、その際に垣間見えた「旧未来」に不吉さを感じ、深層への興味を強めていく。
▲普段の姿と銃を構えたときのギャップが大きいのが魅力の主人公
CHECK
本作をカンペキに楽しむためは、物語の原点である『ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-』をプレイしておくのがおススメだ。
「クラス・ペガサス」の成り立ちや、主人公たちがどんな経験を積んできたのかを知るのは重要。
さらに本作からヒロインに昇格したキャロライナのように、前作と本作で立場が変わっているキャラクターもいる。前作をプレイすることで、この辺りの事情を知っておくのも大切だ。
前作を未プレイの人はすぐチェックしてね!!
▲ゲームはパッケージ版が絶賛発売中!!
新たなヒロインとの間に芽生えたロマンスにドキドキ♥ そして迷宮のように入り組んだトルマリン鉱床の最奥でクラス・ペガサスの面々を待つ運命にハラハラ!?
▲新登場のヒロインとのHシーンに大興奮♪
▲前作では残念ながらHシーンがなかったが、メインヒロインに昇格したことで本作ではしっかりとエロい姿が楽しめるぞ♥
▲イチャラブHをたっぷり楽しもう!!
▲ベルカとのHシーンは前作よりもオトナな魅力が楽しめる展開に
▲心は成長したけどカラダはまだまだなメアとのHシーンも見ごたえたっぷりな濃さ♪
「ジュエリー・ナイツ・アルカディア」 OPデモムービー
「ジュエリー・ナイツ・アルカディア」2ndOPデモムービー
ジュエリー・ナイツ・アルカディア -The end of the world-
きゃべつそふと
2025年2月28日発売
AVG、DVD/DL、18禁、Win10/11
パッケージ・通常版 10,780円(税込)、パッケージ・抱き枕カバー付き限定版 25,080円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:しらたま、よねぞう
シナリオ:冬茜トム
関連記事 FANZA GAMESのブラウザ版ならPCがなくても『あまいろショコラータ』をお手軽にプレイ可能!! 『あまいろショコラータ』は猫耳のウェイトレスさん4人がとにかくかわいい、きゃべつそふ ... 意志と宝石の青春学園ファンタジー『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』待望の続編は最終学年になった「クラス・ペガサス」を描く期待作♪ きゃべつそふとの最新作は2022年に発売されて大きな話題となった『ジュ ... 新キャラも登場して更に賑やかになったきゃべつそふとの人気シリーズ『あまショコ』第3弾 ケモ耳なヒロインたちとの交流に癒される人気の『あまショコ』シリーズに第3弾が登場です。今回は前作では攻略できなかっ ... しらたま氏&梱枝りこ氏による激キュートなケモ耳ヒロインが彩る「あまショコ」シリーズ待望の続編!! 新ヒロインも加わって新たな恋の物語が始まる!! キュートなケモ耳ヒロインとのスイートなラブストーリーが ... ケモ耳ヒロイン好き大注目の「あまショコ」に待望の続編が登場!! 愛らしいケモ耳少女たちとのスイーツよりも甘い恋が楽しもう♪ キュートなケモ耳ヒロインとの甘さいっぱいの恋が楽しめるきゃべつそふとの大人気 ... シナリオ・冬茜トム氏×原画・しらたま氏で贈る、きゃべつそふと期待の最新作!! きゃべつそふと最新作は『アメイジング・グレイス』や『さくらの雲*スカアレットの恋』を手掛けたシナリオライター・冬茜トム氏と ... 「あまいろショコラータ」シリーズの原画家・しらたま氏と『アメイジング・グレイス』のシナリオ・冬茜トム氏が初タッグを組んだ作品が誕生!! きゃべつそふとの大人気「あまいろショコラータ」シリーズの原画家・ ... 「あまいろショコラータ」シリーズの原画家・しらたま氏と『アメイジング・グレイス』のシナリオ・冬茜トム氏が初タッグを組んだ作品が誕生!! きゃべつそふと第6弾作品『ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We ...
きゃべつそふとの人気シリーズ第一弾『あまいろショコラータ』ブラウザ版をiPhoneでプレイ!! かわいいケモ耳のウェイトレスに囲まれて喫茶店で癒されちゃおう♥
きゃべつそふと『ジュエリー・ナイツ・アルカディア -The ends of the world-』を速報チェック!! 大ヒットした前作『ジュエハ』に新ヒロインも参戦☆
きゃべつそふとの人気シリーズ第3弾『あまいろショコラータ3』体験版レビュー!! 前作で攻略できなかったヒロインに加えて新ヒロインとのドキドキ萌えエロを楽しもう♪
もふもふ&ケモ耳ヒロインたちとの甘~いラブロマンス♥ きゃべつそふと人気シリーズ第3弾『あまいろショコラータ3』好評発売中!!
新ヒロインも仲間入り♥ 人気絵師・しらたま氏&梱枝りこ氏による激キュートなケモ耳ヒロインが彩るきゃべつそふと人気シリーズ第3弾『あまいろショコラータ3』を速報チェック!!
きゃべつそふと最新作『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』体験版フルverレビュー!! 特殊な力を宿した宝石を持つ少年少女たちが世界の危機に立ち向かうアツい展開★
曲者揃いのクラスメイトと学園生活を謳歌&世界の危機に立ち向かう!? きゃべつそふと最新作『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』がいよいよ本日発売!!
きゃべつそふと最新作『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』の情報がついに公開!! 落ちこぼれクラスが世界を救う青春学園ファンタジー作品の内容を公式サイトで最速チェック