「あまいろショコラータ」シリーズの原画家・しらたま氏と『アメイジング・グレイス』のシナリオ・冬茜トム氏が初タッグを組んだ作品が誕生!!
きゃべつそふとの大人気「あまいろショコラータ」シリーズの原画家・しらたま氏と、『アメイジング・グレイス-What color is your attribute?-』、『さくらの雲*スカアレットの恋』のシナリオライター・冬茜トム氏が初めてコンビを組んだきゃべつそふと第6弾作品『ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-』がいよいよ本日発売!! 今回は、キャラクターを中心に作品の魅力を紹介するとともに、本作の主題歌を歌う歌姫・KyoKaさんがBugBug本誌で連載していたコラム「KyoKa la ジュエハ」の最終回を特別に掲載する。ぜひ記事を最後までチェックしてね!!
ジュエリー・ハーツ・アカデミア マスターアップ記念ムービー
▲サイトを開くとマスターアップ記念ムービーがすぐにチェックできるよ
STORY
賢者の石を探すため、『意志(ジェム)』という不思議な宝石を研究するフリギア王立ジュエリー・アカデミアに潜入したソーマ・ジェイスは、謎の新設学級「クラス・ペガサス」に配属される。このクラスに集められたのは、目的も国籍もバラバラな6人の少年少女。彼らは反発し合いながらも、世界を脅かす謎の災厄『石喰い』の危機の最前線に立つことに…。果たしてソーマは賢者の石を見つけられるのか、そして『石喰い』の脅威に打ち勝つことはできるのか!?
▲個性的な世界観の物語であると同時に、少女たちとの恋愛模様にも注目が集まる作品だ
「いくよみんな――わたし達の全力を、思いっきりぶつけてやろう!」
「クラス・ペガサス」学級委員長となる女の子
アリアンナ
CV:月白まひる
足並みの揃わない「クラス・ペガサス」における唯一の良心で、まとまりのない連中を組織する苦労人。実は名門貴族の娘だが、生来の優しさとフレンドリーさから良い意味で身分の壁を感じさせない。伝説と謳われる『ダイヤモンド』の意志を持つ、世界でただ一人の人物。
▲背中からダイヤモンドの翼が!! 空を翔けるだけでなく、大切な人を守ることもできるそうだ
「ねえ。喧嘩するなら――私も混ぜてくれない?」
怜悧かつスポーティなペガサス組のクラスメイト
ベルカ・トリアーデ
CV:鳥飼すず
剣の道を極めるべくアカデミアへ入学した少女。同性すらなびかせる美しい容姿とは裏腹に、とにかく「強い相手と戦って勝つ」以外のことに興味を示さない、超マイペースな性格。好きなものは「強敵」で、嫌いなものは「美容の敵」。
▲ソーマと腕を組んで楽しそうに街中を歩く姿は、普通のカップルそのものだね
「あなた達が死んでもデータは取る。好きにすればいい」
トップの成績でアカデミアへ入学した稀代の才媛
メア・アシュリーペッカー
CV:猫弐みるく
神学・修辞学・物理学・生物学などあらゆる学問に通じており、彼女の「意志」もまたその知性に裏打ちされたものだという、猫タイプの獣人(セリオン)。幼いく可愛げな容姿ながら、常に生意気で毒舌なポーカーフェイス。仲間や人情などには「興味がない」というスタンスを崩さない。
▲ポーカーフェイスなメアの頬を赤らめさせたらたいしたもの!!
「また昔みたく一緒にあそぼうよ――兄ぃ?」
敵組織≪メデューサ≫の女性幹部
ルビイ
CV:相模恋
ソーマのことを「兄ぃ」と呼ぶ幼馴染でもある≪メデューサ≫幹部の少女。組織きっての脅威と知られ、その犠牲となった命の数は計り知れない。フリギア軍の認定したコードネームは特急戦力≪紅玉≫。昔のよしみかソーマに対しては人懐っこく甘えるものの、他の「クラス・ペガサス」の面々は敵視している。
▲敵対組織に属する彼女と邂逅は、ソーマやクラス・ペガサスの面目にどんな影響を与えるのだろう?
「やっぱり――このクラスは無くなるべきじゃないかな。みんなのためにもね」
アカデミアへ入学する主人公
ソーマ・ジェイス
学園に眠る「賢者の石」なるアイテムを探るべくアカデミアに入学した、組織≪宵闇同盟≫に属するスパイ・エージェント。入試2位の成績を収めるほど優秀ではあるが、なぜか最上級クラス「クラス・ダイヤ」ではなく新設の「クラス・ペガサス」に振り分けられる。
▲銃を手にした姿からは、学生とは思えない危険なオーラが出ている
「おまえみたいなヤツは嫌いじゃないぜ――好きでもねえけどな」
狼タイプのセリオンにしてクラスの問題児
ヴェオ
CV:對馬芳哲
よく他クラスといざこざを起こす「クラス・ペガサス」の一員。決闘は校則で禁じられているが、本人は「ただの喧嘩」と言い張っている。獣人嫌いのマークスとは文字通り犬猿の仲で、よく一触即発ムードになるのをしばしばアリアンナになだめられている。
「――王子たるこの俺を、けだもの風情と同等に扱う気か?」
フリギア王族・レオンシュタイン家の第四王子
マークス・フォン・レオンシュタイン
CV:おおしたこうた
誇り高き血統とプライドから最上級クラスを志願するも「クラス・ペガサス」に配属されてしまった王子。常に甘やかされて育ってきたが、アカデミアに集う頑固者たちは誰も彼に忖度しないため、初の環境に翻弄されることに。妹のノアを溺愛している。
▲みんな明後日の方を見て協調性がなさそうな「クラス・ペガサス」の面々。先行きが不安だ…
「あたしみたいに優秀な教師がついてるわけだし、優秀なクラスなんじゃね?」
服装も性格もラフなクラス・ペガサス担任教師
シャーロット先生
CV:花宮楓
よく言えば放任主義だが、悪く言えばズボラで、真面目に働くアリアンナに連絡や雑務を任せがちな「クラス・ペガサス」担任。担当科目は、アカデミア特有ともいえる教科である宝石学。鉱物学的な研究から意志の解明まで、幅広い分野にわたる学問となっている。
「落ちこぼれの便所コオロギ共が何やらピーチク喚いていて、ざまァないですわね。おーっほっほっほ」
最上級クラス「クラス・ダイヤ」の学級委員長
カーラ・S・クィンバーン
CV:風花ましろ
由緒ある家柄の出でまぎれもないお嬢様のはずだが、そうとは思えぬほど言葉遣いが汚い少女。同じ令嬢としてアリアンナを強くライバル視しており事あるごとに突っかかってくるが、たいていは空回りして自滅してしまう。
「ふふ、いつも兄がお世話になっております――ペガサス組の皆々様」
マークスの妹にしてフリギア王家の第一王女
ノア・フォン・レオンシュタイン
CV:結城ほのか
アカデミア附属校トップの超エリートでもある王女。楚々とした佇まいに高貴な立ち居振る舞いは、まさしく華やかな姫君そのもの。附属生ながら侮れない一面も覗かせる。「兄に見合わずよくできた妹」というのが、大体の共通認識。
「図書室における最大の罪――それは、手に取った本をテキトーな棚に戻すこと。万死に価する」
アカデミアの広大な図書室を一人で管理する司書
キャロちゃん
CV:歩サラ
せわしなく図書室中を駆け回る姿がしばしば目撃される、地味な見た目のメガネなドジっ子。生徒から「キャロちゃん」とあだ名で呼ばれ親しまれているが、図書室内で騒いだり本を粗末に扱ったりすると、天雷が落ちると言われている。
CHECK
持ち主に異能をもたらす宝石「意志(ジェム)」や、生物・無生物を問わずあらゆる存在を石化させる現象「石喰い」など、独創的な設定が多数登場する世界観が注目を集める本作。こういった作品独自のワードを理解すれば物語をさらに楽しむことができると思うので、公式サイトの「用語解説」をプレイ前にチェックするのがおススメだ。ここで紹介されている言葉が頭に入っていれば、物語をより楽しめること間違いなし!!
▲用語解説では「世界観」「学園・意志」「その他」のページが用意されている
BugBug本誌で連載していた歌姫・KyoKaのジュエリー・ハーツ・アカデミア応援コラム「KyoKa la ジュエハ」最終回をWeb限定でお届け♪
BugBug3月号から連載されていた『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』主題歌「君とのミチシルベ」を歌う歌姫・KyoKaさんのジュエリー・ハーツ・アカデミア応援コラム「KyoKa la ジュエハ」の最終回をお届けするぞ!! ジュエハ応援隊長でもあるKyoKaさんの作品愛が溢れまくった文章は必読だ!!
▲KyoKaさんは「あまいろショコラータ」シリーズ2作品の主題歌・EDテーマ曲も担当されている歌姫
KyoKa la ジュエハ
こんにちは、KyoKaです☆
つ、ついに…ジュエハが発売しましたぁ~!!! パチパチ~♪
約半年間書かせて頂いたこのコラムも最後…早いなぁ(涙)っという訳で、今回はWeb掲載スペシャル号なのでありのまま、好きなだけ想いをお届けしていきたいと思いますっ☆
ちなみに、体験版をプレイした方もプレイしていない方も、水分とタオルだけは用意してゲームに立ち向かってくださいね(笑)。
ストーリー面白いし、キャラは可愛すぎるしで、自分が未来に飛ばされちゃうような未知の経験をしてしまうこと間違いなし…(1時間なんてあっという間!)飲まず食わずで一晩中プレイして、翌日ゾンビのようにスケジュールをこなすことになった私が言うんだから間違いないっ☆(遠い目)
思い返せばジュエハは発売までの盛り上がりも凄く印象的でした。特に思い出深いのは、メロンブックスさんときゃべつそふとさんのジュエハ全国キャラバン!!!!
北は北海道、南は九州と日本全国を公式痛車の「きゃべつカー」で駆け巡って幸せをお届けする一大イベント!
私は静岡・豊橋・名古屋・京都・梅田・大阪日本橋・秋葉原でお手伝いをさせて頂きました。ちなみに楽しすぎてプライベートで神戸にも参加しちゃいました♪(笑)
仕事とオタ活が同時にできるという…なんて一石二鳥!! レジに並んで、グッズと購入者限定のルビイちゃんクリアファイルをGETした思い出は忘れられません。
やっぱり、関係者なのでグッズはお手伝いをするとメーカー様のご厚意で頂ける場合もあるんですが、、、
私は自力で手に入れたい…何故なら…オタクだからっ…!!!
って、あ、ちょっと話がそれましたね(笑)。
どの地域もとても熱い空間だったのですが、やはり最終回の秋葉原の盛り上がりが凄かったです!
その日は朝から私の後輩uniy(うに)ちゃんがアリアンナちゃんのコスプレをして「通称:うにアンナ」として、痛車と一緒に店舗様でのイベント回っていました! …し、しかし、うにアンナのネーミング最高すぎる(笑)。
私は最後秋葉原だけの参加だったので、アカデミア制服に着替え、キャラとしてではなくモブのKyoKaとして参加☆
20分ほど前にメロンブックス秋葉原受取館様に着いたのですが、外には既にびっくりするほどの待機列が形勢されておりました! 北海道から九州までを完走した熱が最後の土地、秋葉原に見事集結したように見えてちょっと感動しちゃったのは秘密です(笑)。
会場には、今まで歩んだキャラバンの軌跡を写した写真と、特大のジュエハのイラストや原画の展示が飾られていてラストに相応しい素敵空間となっていました♪
沢山のお客様と和気あいあいとお話ししながら進める抽選では、A賞2人、特賞2人とバシバシ大当たりが出てびっくり! メーカーさんに聞いたところ、当たりやすくしたわけでは無いそうで、最終日ミラクルが起こったとのこと! みんなの意志が力になったのかもしれないですねぇ…!
最終日ということで、関係者の方も沢山遊びに来られていました。原画のしらたま先生、プロデューサーのSATOSHIさん、声優のなかせひなさん、相模恋さん、おおしたこうたさん、花宮楓さん! ジュエハ熱を沢山感じることができて幸せすぎる…! そして職権乱用させて頂きまして、最後皆さんと一緒に記念写真も撮らせて頂きました☆感無量…生きてて良かった…(涙)。
無事にイベントも終了しまして本当に楽しい時間でした。スタッフ様、関係者様、そして来て下さった皆さん、本当にありがとうございました!
思い返せば、ジュエハが発売するまでの間、ジュエハ&きゃべつそふとCafe、オープニング曲&2ndオープニング曲や体験版の発表、そして今回のキャラバンと沢山の事がありました。発売まであと半年と言っていたあの時の長く遠い気持ちはどこへやら、逆に半年をかけてお祭り騒ぎをしていた気分でしたね(笑)。
本当にあっという間というのが私の感覚です。ついに発売をして、これからストーリーやキャラクター、音楽などがプレイした方々に浸み込んで、より強い「ジュエハ最高!!」という意志になることを心より願っています。
そして、このコラムを最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。これからも、皆でジュエハを楽しみつくしましょう! Nothing impossible for us☆
KyoKa プロフィール
NyanDreamrecords所属。透き通るような歌声とその歌唱力が評判の歌姫。歌唱に加え作詞でも活躍中。きゃべつそふとでは本作以外にも『さくらの雲*スカアレットの恋』他、様々な作品で主題歌などの楽曲を披露している。pixiv FANBOXにてKyoKaファンクラブ《KyoKa Nyan Club》を開催中!!
最初は協調性ゼロ集団だったけど共に過ごした濃密な時間が一体感を醸成!! その中で芽生えた恋心が、最終的には世界を救う…!!
▲アリアンナとソーマは、手を取り合って直面した危機に対峙する!!
▲Hシーンも見応えたっぷり。性的な興奮だけでなく愛情も込み上げてくるぞ♪
▲戦いにしか興味なかったベルカだが、恋仲になると可愛らしい魅力が増していく
▲メアは猫タイプの獣人なので、耳や尻尾にイタズラしたくなるね
▲「兄ぃ」と懐きつつも、Hの主導権はルビイのもの♥
▲ 抱き枕カバー付き限定版に付属の抱き枕カバーの絵柄がこちら!!
「ジュエリー・ハーツ・アカデミア」OPデモムービー
「ジュエリー・ハーツ・アカデミア」2ndオープニングムービー
ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-
きゃべつそふと
2022年7月29日発売
AVG、DVD、18禁、Win8.1/10/11
バッケージ・通常版:10,780円(税込)
バッケージ・抱き枕カバー付き限定版:25,080円(税込)
DL版:9,800円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:しらたま、よねぞう
シナリオ:冬茜トム
関連記事 「あまいろショコラータ」シリーズの原画家・しらたま氏と『アメイジング・グレイス』のシナリオ・冬茜トム氏が初タッグを組んだ作品が誕生!! きゃべつそふと第6弾作品『ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We ... 3人のキュートなケモ耳少女と一緒に働くなかで芽生えた恋心を大切に育んでいく心ほっこりな恋愛物語をお楽しみあれ!! 人気原画家のしらたま氏&梱枝りこ氏の手による可愛すぎるケモ耳少女がファンのハートをがっ ... 前作では攻略できなかった2人が攻略可能&新キャラも登場する『あまいろショコラータ』の続編!! メイドカフェとか猫カフェって癒されますよね。その両者が合体した感じの“ケモ耳少女カフェ”を舞台にした、きゃ ... ヒロインの魅力と練られた物語が見事に融合した紛うことなき傑作!! ちょっと昔に発売されたイチ押し作品をピックアップして紹介していく【ちょい昔イチ押しレビュー】。発売当時にBugBug本誌で掲載されたレ ... ケモ耳少女好きのハートを虜にした『あまショコ』に続編が登場!! ケモ耳っ娘とのスウィートな日々をもう一度お楽しみあれ♪ 2020年1月にリリースされ、ケモ耳少女ファンの熱狂的エールを受けた『あまいろシ ...
きゃべつそふと最新作『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』の情報がついに公開!! 落ちこぼれクラスが世界を救う青春学園ファンタジー作品の内容を公式サイトで最速チェック
可愛すぎるケモ耳ヒロインたちにスウィーツな萌えが止まらない♪ きゃべつそふと人気作『あまショコ』待望の続編『あまいろショコラータ2』が間もなく発売!!
癒しのケモ耳カフェ再び!! 新キャラも増えてさらに萌え萌えキュン度が大幅アップ♥ きゃべつそふと新作『あまいろショコラータ2』体験版レビュー♪
【ちょい昔イチ押しレビュー】世界観と終盤の怒濤の展開はシナリオゲー好きなら絶対プレイしておきたい逸品!! きゃべつそふと『アメイジング・グレイス』
人気絵師のしらたま氏と梱枝りこ氏が生み出すケモ耳ヒロインに萌えまくり♪ きゃべつそふと人気作の続編『あまいろショコラータ2』を速報チェック!!