原画家・まうめん氏による描き下ろし表紙イラスト連動全3回の連載特集で『True Colors』の魅力に迫る!!
『スカイコード』や『2045、月より。』など、不思議な魅力がたっぷり詰まった作品を送り出すMELLOWの最新作『True Colors -memories of the abyss-』。
今作もその例に漏れず、東北の海街を舞台に、主人公や妹、ヒロインや同級生たちなど多数のキャラクターが様々な個性の色を出しながら、青春を駆け抜け、その先へと至る姿を描いている。
まうめん氏の描き下ろし表紙連動特集全3回の、今回は1回目ということでヒロイン4人に直撃インタビューを敢行!! まだまだ秘密がいっぱいな彼女たちの魅力を解き明かす一助になるはず。さらに、原画&シナリオ担当からもコメントを頂いているなど、ここでしか見られないレア情報が満載なので、ぜひ最後まで目を通してほしい。
また現在すでに始まっている予約キャンペーン情報や、表紙&えっちな差分の応募者全員サービスのB2タペストリー情報も掲載している。こちらもお宝情報なのでチェックを忘れずに!!
▲こちらは本作のメインビジュアル。輝く海とほたる、そして右上に透明なクジラが…
BugBug.NEWS描き下ろし『True Colors』夏暁ほたるの表紙&えっちな差分イラストがタペストリー化!!
本サイトのトップで掲載中の、原画・まうめん氏による描き下ろし、夏暁ほたるの表紙イラストがBugBugオリジナルタペストリーに!! BOOTHの【BugBugショップ】にて、表紙イラストを使ったB2タペストリーを期間限定で予約受付中だ。
トップに掲載されている画像を用いた「表紙ver」と、すっごくエッチな姿の差分イラスト「えっちver」の2種類を用意している。巫女衣装を着崩した魅惑的なほたるを大迫力で堪能できるタペストリーになっているぞ。
受注締切は2025年12月1日(月)いっぱいまでなので、予約を忘れないようにしよう!!
▲BugBug.NEWSの表紙用に描いていただいた、まうめん氏の表紙描き下ろしイラストのHな差分の「えっちver」がこちら。「表紙ver」と2種類ともここでしか手に入らないお宝アイテムなので、今すぐ【BugBugショップ】をチェックしちゃおう♪
STORY
東京に暮らす主人公・深石瑠璃色は、鯨の声を聴いた。
窓の外に広がっているのは一面の藍と白で、年々増していく猛暑のせいで蝉の声すら弱々しくて。
クーラーの効いた教室から見る空は、どこまでも遠く見えた。
一年前の夏。
瑠璃色は、双子の妹・薔薇から映画撮影の話を持ち掛けられた。断る間もなく彼女が集めてきた同級生たちと撮影することになってしまう。
才能ある妹の影で、傍観者として生きてきた瑠璃色。しかし撮影仲間の水萌みなもや凪たちと行動を共にするうちに、透明だった彼の日常が変わっていく。
初めての感情たちと、いくつもの葛藤と。透明だと思っていた青が彼を包んでいたことに、気付き始めた季節。
そんな夏だった──薔薇が消えてしまったのは。
▲海街で繰り広げられる物語は、恋愛だけじゃなく、様々なキャラの思惑や感情などが入り混じり読み応えのあるストーリーとなっている
祖父母の元で神社の仕事を手伝う女子学生
夏暁 ほたる
(なつあけ ほたる)
CV:風鈴みすず
誕生日:7月7日
身長:157cm
特技:運動全般、ダンス
趣味:ミサンガ作り、人助け
▲鹿間という東北の海街にある学校へ通う女子学生。明るく素直で、年齢性別問わず誰とでも仲良くなるのが得意で、困っている人を見ると放っておけない。幼い頃に両親を亡くし、今は離島に住む祖父母の元で神社の仕事を手伝っている
ほたるの魅力に迫る!! ヒロイン直撃インタビュー♥
──まずは自己紹介をお願いします。
ほたる:はいっ! こういうの初めてだから緊張するなー……えへへ。
えっと、夏暁ほたるです! 出身は東北にある鹿間っていう海沿いの街なんですけど、今住んでるのは沿岸にある白波諸島のひとつ、久慈守島(くじかみしま)っていう島です。あはは、いっつもここの説明に時間掛かっちゃうんですよね。
家は代々神職を務めていて、私も羽織を着て時々手伝ったりしてますっ。
──自分自身がどんな性格か教えてください。
ほたる:性格かー……周りから言われるのは、「明るい」とか「真っ直ぐ」とか、かなぁ。あと「すぐ人を信じるから騙されそう」って言われたりしますけど、私は結構セキュリティ高めだと思いますよ!
自分で決めてるのは、「困っている人がいたら絶対に助けよう」ってことかなぁ。そういうとこで騙されるって言われてるのかも。
──ご自身の好きなところとコンプレックスに感じてることは?
ほたる:誰とでも仲良くなれる、なりたいって思えるところ! です!
だって、出会いってどんなものも素敵だと思うんです。
何千何万年っていう人の歴史の中で、もしかすれば何十年続いたりする人生の中で。その瞬間その人と出会える、なんて奇跡に違いないから。
だから私は、どんな出会いも大切にしたいんです。
コンプレックスは……それが原因で時々距離感を間違っちゃうところ、かな。デリカシーないって言われたり……あはは。
──瑠璃色についてはどう思っていますか?
ほたる:瑠璃色くんは、カッコいい!
他の皆もだけど、都会人っぽいなぁ、垢抜けてるなぁ、って雰囲気はやっぱりありますよね。皆カッコいいし可愛いし美人さん!
あ、いけない瑠璃色くんの話だった……彼はちょっと厳しいことを言うことも多いんですけど、きっとそれは、自分や他人の人生すらすごく真剣に向き合ってるからこそで。
だから、厳しさも瑠璃色くんの魅力の一つだなって思ってます!
──特技がダンスとのこと。どんなダンスを踊られるのでしょうか?
ほたる:ヒップホップが好きです! L.A. STYLEって知ってますか? 楽曲PVとかによく使われたりするんですけど、リリックとか世界観を表現するための動きが多くてオシャレなダンスです!
お家で神楽舞を教わってたから、それがきっかけでダンスが得意になりました!
──神社の仕事を手伝っているとのことですが、どんなことをしているのか教えてください。
ほたる:境内のお掃除とかお供え物を運んだり、神事の歴史を勉強したり……あと忙しい時期は受付をしたり! えへへ、いっぱいあります。
でも一番の私の役割は、鹿間に古くから伝わる神楽舞の、「白波舞(しらなみまい)」かな。
荒波を表現するので、一般的な祭事で行われる巫女神楽に比べてかなり激しくて、ビシっと決めるダンサブルな舞です!
原画・まうめん氏&シナリオ・垂花氏に聞くほたるの造形&魅力!!
まうめん:ほたるは正統派黒髪美少女という感じで、ナチュラルなキャラデザですので地味になり過ぎないように立ち絵の髪の流れ、インナーカラー等気を遣いました。
今までのメインヒロインの中で1番スタイルが良いです!
とても青が似合う子だと思います。
垂花:彼女は巫女という神秘的な役割を持ちながら、明るくひた向きで、同時に前に進み続ける芯の強さを持ち合わせています。
兎角将来や他人と距離感に怯えがちな年代の瑠璃色たちの手を引いてくれる、太陽のような温かさが魅力のヒロインです。
▲こちらはほたるのラフ画像。ざっくりと描かれているが、この時点でもう色味などもほぼ決まっていたようだ
▲海にある岩場の影で…♥ 結構大胆なことをしちゃうほたると瑠璃色だがHでとてもイイ!!
ギターや歌を得意としている同級生
依折 水萌
(いおり みなも)
CV:冬峰小鈴
誕生日:3月10日
身長:153cm
特技:ギター、歌、ピアノも少し
趣味:CDショップ巡り
▲瑠璃色と同じ都内の学校に通う女の子。父の影響で音楽が好きで、特にギターや歌を得意としている。2年生の頃に薔薇に声を掛けられ、一緒に撮影する仲になった。昔から『幽霊の声』が聴こえているらしいが…
水萌の魅力に迫る!! ヒロイン直撃インタビュー♥
──まずは自己紹介をお願いします。
水萌:依折水萌……です。あー、んと、楽器。楽器やってます。
後はなんだろ……凡人です。一応。
──趣味はなんですか?
水萌:趣味は音楽全般。CDショップ巡ったり、楽器屋で楽器弾くこと。CDって今はもう売ってないとこも多いけど……。
楽器って、やっぱりひとつひとつ音が微妙に違って。響き方だったり、感触だったり。
だから新しい楽器に触れるのって、音とコミュニケーション取るみたいで楽しいんだ。
──ご自身の好きなところとコンプレックスに感じてることは?
水萌:好きなところ……コンプレックスなら色々あるんだけど……。成績が悪いとか、可愛くないとか、最近周りに天才ばっかりで凡人っぷりに拍車が掛かってる……とか。
好きなところは、それに比べてほとんどない。ないけど……ギターを弾いて歌ってる時の自分は、音楽の世界で生きてたパパの人生と繋がってるって感じがして好き。……かも。
──瑠璃色についてはどう思っていますか?
水萌:いつも撮影してるメンバーの中では、一番私に近い感覚の人だと思う。
自分が好きなことを、自分よりも得意な人がすぐ傍にいて。ルリ──瑠璃色くんは客観的な視点で自分に才能がないって自覚してて。だから一番シンパシーを感じるし、それでも好きなものを続けてほしいって応援したくなる存在かな。
──ギターが得意ということで、どんなギターを使っていますか?
水萌:使ってるのはパパのギター。G-28。Modem Deluxって、プロがよく使うメジャーなアコギだよ。
色はブルーなんだけど、一般販売はされてないんだ。パパが、バンド辞めて作曲の仕事始める時に、気合入れるためオーダーメイドしたんだって。
色も音色も、すごく綺麗で。パパの部屋にはエレキとかキーボード、ドラム、他にも一通りあるけど、私はこの子が一番好きかな……。
──『幽霊の声』が聴こえるとのことですが、どんな状況でどんな声が聴こえるのでしょうか?
水萌:あー……その話は、あんまりしたくないっていうか。すると変な目で見られるから皆にも内緒にしてて……。
本当に、どこにでも混じってるよ。人の声とほとんど区別付かない。話し声は言葉としてちゃんと聞き取れるし、たまに呻いてるような声もするけど。そのへん。
でも最近は……ちょっと変。子供っぽい笑い声、みたいなのが多くなってる。はは、ちょっとホラーっぽいかも。
原画・まうめん氏&シナリオ・垂花氏に聞く水萌の造形&魅力!!
まうめん:水萌は低身長ですがロリではないという肉体的なバランス等苦労しました。
あとギターを弾くシーンが多いので、東条さんに監修頂き、試行錯誤しながら描いています。
ショート髪ですが、お団子や毛先に内巻きと外ハネが混じっていたりオシャレな子なんだと思います。
垂花:現実的な将来と好きなものの狭間で揺れ動く等身大の少女として、水萌は描かれます。
他ヒロインに比べ「自分らしさ」を見つけるのに苦労し、迷いながら歩むことも多いですが、瑠璃色やプレイヤー様方の心に寄り添ってくれるような優しさが垣間見れると思います。
▲こちらは水萌のラフ画像。ほぼ決定版といっていいくらい、完成形に近いものとなっているのだ
▲インタビューで、瑠璃色は自分に近い感覚という水萌だけに、Hの相性も抜群?
男女問わず魅了する瑠璃色の双子の妹
深石 薔薇
(みせき そうび)
CV:小波すず
誕生日:9月23日
身長:154cm
特技:映像撮影
趣味:綺麗なものを見ること
▲瑠璃色の双子の妹。白子症(アルビノ)により白銀の髪と紅い瞳を持ち、その異質な美しさで男女問わず魅了する。カメラのセンスが同世代でも抜群で、映像作品で何度か賞を取ったこともあるほど。虚弱体質で体力もないことだけが玉に瑕
薔薇の魅力に迫る!! ヒロイン直撃インタビュー♥
──まずは自己紹介をお願いします。
薔薇:深石薔薇です。普段は学生生活を送りつつ、自主制作の映像を撮っています。
深谷区短編映画コンクール大賞、2022年東京学生映像祭実写部門入選、HOTOシネマズ学生映画祭ショートフィルム部門LuminousGEM賞、それとミュージックビデオの映像提供も時々しています。
──自分自身がどんな性格か教えてください。
薔薇:んー、性格というと、自分では熱血派だと思っているんですけど。映像を撮る時とか思い付いたら最後まで全部猪突猛進! って感じで、ふふ。だから、深窓の令嬢、みたいな扱いをされると、本当はそんなんじゃないよーって言いたくなっちゃいます。
でもそういう目線を客観視するなら。きっと私は落ち着いていて、少し人とは雰囲気の異なる人間。そんな風に見られているんじゃないかな。
──ご自身の好きなところとコンプレックスに感じてることは?
薔薇:好きなのは多分、ずっと映像を好きでいられるところです。飽きることがなくて、撮りたい映像のためにずっと頑張ろうと思えるところ。
コンプレックスは結構多くて。特に、料理が大の苦手です。刃物を持たせるのが怖いから触るなって家族に言われたり……ルリくん──兄の方が料理が出来るので、お母さんとキッチンに並ぶのはいつも兄なんです。
──瑠璃色についてはどう思っていますか?
薔薇:頼りがいのあるお兄ちゃんですね。さっきも話した通り、私やりたいこと以外に目が向かないので、フォローしてくれるのはいつもルリくんなんです。
後は、皆本当のルリくんを知らないなって思います。本当はあんなに純粋な人いないと思うんですけど、立ち振る舞いで怖がられちゃうことが多くて。
私じゃ難しいから、いつか誰かが本当のルリくんを知ってくれると嬉しいです。
──映像撮影を好きになったきっかけは?
薔薇:それはルリくんのおかげ……なんて話しちゃうと、さっきの続きみたいですよね。ブラコンっぽいかな。
でも本当に、ルリくんがきっかけなんです。
元々お父さんが大学生の頃に使っていたフィルムカメラを、幼少期に借りて撮影したのが始まりで。私より数週間早く撮影を始めたんですけど、ルリくんが撮るスーパー8──8mmフィルムの映像が本当に綺麗で。
こんな映像を撮ってみたい! が、ずっとずっと。私の原動力です。
──自身の白子症について、どう思っていますか?
薔薇:なんだか映画とかアニメのキャラクターみたいですよね。アルビノで、目が赤くて。
私が他人の立場から私やルリくんを見つけたら、絶対に出演依頼してると思います。半分冗談ですけど半分本気です、うふふ。
その反面、免疫能力が低くて、よく体調を崩しちゃうのがこの症状の悩みです。本当は撮影から編集まで全部一本通しでやりたいんですけど、体力が続かなくて。
そういう時、私は一人では生きられないんだなって実感します。
原画・まうめん氏&シナリオ・垂花氏に聞く薔薇の造形&魅力!!
まうめん:白髪の美少女。ほたるとは別の意味で正統派ヒロインというキャラデザなので、最初はサブキャラな事に困惑しました(笑)。
透明感のある色合いと、他の子より華奢な体つき、耳の後ろで結んだリボンがチャームポイントです。
垂花:薔薇は最初、本作で最も神秘的な少女として見られるかなと思います。
遠い宇宙へ続く夜空のような透明さと卓越した天才性が特徴的ですが、本編中には慌てたりときめいたりと愛らしい一面を見せる瞬間もあり、そのギャップを楽しみにしていただければと思います。
▲ラフだからだろうか、完成形よりもっと白さと儚さが強調されたようにも見えてしまう
▲夜の海へと入っていく薔薇。これも撮影なのか、それとも…?
個性的なファッションが目を引く女子大生
虎芽 スイ
(とらめ すい)
CV:綾目紫苑
誕生日:11月21日
身長:141cm
特技:絵を描くこと
趣味:人間観察
▲都内の美大に通う女子大生。空間演出デザイン科を専攻しており、個性的なファッションが好きで小柄だがよく目立つ。人付き合いを多く経験しているため、達観した価値観で世界を見ている。本人曰く「バイで遊び慣れている」らしいが…
スイの魅力に迫る!! ヒロイン直撃インタビュー♥
──まずは自己紹介をお願いします。
スイ:虎芽スイ。美大生。芸術家の卵。
主に空間デザイン、空間アートを専攻してるよ。
薔薇ちゃんやルリくんとはバイト仲間で、美術スタッフとして撮影を手伝ったりもするかな。バイト先がカフェなんだけど、インテリアはボクが選出、配置してるんだ。遊びに来てね。
──趣味はなんですか?
スイ:趣味は未知の体験、かな。作品を作るためにとにかく新しい感覚を取り入れたくて。
自由な時間が出来たら美術館博物館に行くのはもちろん、アクティビティだったり知らないジャンルのイベントにも参加するよ。
知らないものに触れたときの、景色が開けるような感覚が好きなんだ。
──ご自身の好きなところとコンプレックスに感じてることは?
スイ:芸術。
──瑠璃色についてはどう思っていますか?
スイ:ルリくんかぁ、可愛いよね。才能が追いつかなくても、一生懸命天才の薔薇ちゃんの隣に立とうとしてて。
ボクは好きだよ。そういう泥臭い彼を見るのが。
──自身のファッションについて、お聞かせいただけますか?
スイ:ファッション? 特に意識してないけど、変わってるかな。
色とかデザインが好きで着てるだけだから、ブランドにこだわりはないよ。
赤や黒って、とてもグロテスクな色でしょ。そういう刺激を身に纏うことで、自分の中の欲求を引き出せる気がするんだ。
作品には必要だからね。グロテスクな欲望が。
──バイで遊び慣れているとのことですが…男女問わず経験人数はどのくらいに?
スイ:へぇ、そんなこと聞くんだ。ふふふ、人間って本当に欲求に塗れてるよねぇ。
答えは内緒にしようかな。人は神秘に惹かれる生き物だから。
もし気になるなら、もっと深い仲になってから、ね。
原画・まうめん氏&シナリオ・垂花氏に聞くスイの造形&魅力!!
まうめん:奇抜な見た目で低身長ロリ巨乳。属性盛り盛りな子です。
気怠げな顔つき、瞳周りの塗りも他の子とは違う雰囲気になっています。
全体的に装飾が多く大変ではありますが、描いていて楽しいキャラです。
見た目から裏切らないHシーンがある気がしてますのでそちらもお楽しみに…!
垂花:異彩でありながらリアル。スイは本作の基盤を分かりやすく体現している女性です。
本作はどのキャラクターも、二次元的な表面と三次元的な本質の両方を兼ね備えています。スイはクールで異彩を放つ立ち振る舞いをしますが、そうしたキャラクター性にも根拠を持たせているので、そこが明らかになっていく様子が魅力です。
▲スイのラフ画像がこちら。飾りやマニュキアの指定なども書かれている。ラフ時点でブーツ周りや装飾品の類の詳細まで描かれているのには驚きだ
▲創作中のスイらしいが…完成したらどんなものが出来上がってくるのだろうか?
ヒロインたち以外にもちょっとだけコメントをいただいたのでまとめて紹介!!
見た目も運動神経も抜群な同級生
四季夜 凪
(うつろよ なぎ)
CV:庵乃漆羽
誕生日:6月12日
身長:182cm
特技:野球
趣味:野球、ウィンドウショッピング
▲瑠璃色と同じ学校に通う3年生。モデルのようなスタイルと顔を持ち運動神経も抜群で、野球部ではエース扱いを受けている。2年の頃に薔薇から誘われ、部活の傍ら撮影の手伝いに励むようになる
原画・さかむけ氏に聞く凪の造形について!!
さかむけ:同じ美形キャラの千晶との骨格や顔つきの違いを気をつけました。野球の投球シーンは初めて描いたのでかなり難しかったです。
様々な仕事を掛け持つ謎の青年
梁峰 千晶
(はりみね ちあき)
CV:春日冬夜
誕生日:10月26日
身長:176cm
特技:料理
趣味:釣り
▲東京から鹿間にやってきた謎多き青年。金が要り用なのか鹿間の魚市場と漁師、新聞配達員を掛け持ちしている。黙々とよく働くため、雇い主たちからは気に入られている様子だ
原画・さかむけ氏に聞く千晶の造形について!!
さかむけ:儚さのある美形という事なので、あまり輪郭や肩幅などがゴツくならないように気をつけました。過去にあった出来事がとても気になります。
鹿間の古い病院で医師として働く女性
彼岸 遥
(かのぎし はるか)
CV;桜野恋羽
誕生日:2月1日
身長:159cm
特技:縫合、古い機器の整備
趣味:バイク、アクアリウム
▲古い病院で医師をやっている40歳の女性。とある理由から東京に移住していたが、元は鹿間出身。穏やかで包容力があるものの、どこか翳を感じる
原画・さかむけ氏に聞く遥の造形について!!
さかむけ:影がある大人の女性の色気が出せるように気をつけました。翳を背負った彼女がストーリーにどう影響を与えるのかぜひ見届けてください。
本作の主人公
深石 瑠璃色
(みせき るりいろ)
誕生日:9月23日
身長:173cm
特技:なし
趣味:映画鑑賞
▲都内の学校に所属する本作の主人公。妹と同じく白子症(アルビノ)に生まれたが、瞳には色素が残っており正しく瑠璃色になる。才色兼備の妹からは一歩引いた生き方をしてきたが、映画撮影に誘われたことをきっかけに透明な彼の日常は変わり始める
原画・まうめん氏に聞く瑠璃色の造形について!!
まうめん:薔薇の双子の兄という事で、少しだけ見た目を寄せています。
主人公という事であまり主張し過ぎない顔立ち等難しかったです。
シナリオ・垂花氏に聞く凪・千晶・遥・瑠璃色の魅力!!
垂花:彼らはシナリオ上「サブキャラクター」と呼ばれる立場にはありますが、一人ひとりが人生を持ち、現在を等身大に生きています。
凪と瑠璃色は本編が始まってすぐに登場するので知る機会が多いと思います。二人を表すなら、才能という神話に振り回される少年たち、ですかね。
千晶と遥は本作の翳を担う部分が……いえ、まだ謎めいたままにしておきましょうか。どちらも強い引力はありますが、語るよりも本編で彼らに触れていただければと思います。
▲サブキャラクターたちも本作では重要な役割を持っている様子。今後の続報を見逃さずチェック!!
同時発売のゲーム&サントラのWキャンペーンもチェック!!
11月28日発売予定の『True Colors』。ゲームももちろんだが、本作のボーカル曲とBGMを収録したサントラも同日に発売予定で、どちらも予約を受付中なのだが、現在どちらも予約キャンペーンを実施中だ。
まずゲームの方は、予約をした人に、まうめん氏の描くマスターアップイラストを用いた予約特典イラストカードを、商品お渡し時にプレゼントされるのだ。
そしてサントラの予約をした人には、作曲・東条サダヲ氏が自ら手掛けたアレンジ曲のDLカードがもらえるぞ。
キャンペーン実施店舗は、キャンペーンのPOPが掲載されているショップだけなので事前によくチェック!! また予約特典イラストカードは数に限りがあるので、予約は早めにしておこう♪
▲2つの予約キャンペーンのPOPがこちら。期間は11月3日までなので、忘れずに予約を!!
True Colors OPムービー「コントラスト」
True Colors -memories of the abyss-
MELLOW
2025年11月28日発売予定
AVG、DVD、18禁、Win10/11
パッケージ版:8,250円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:まうめん、さかむけ
シナリオ:垂花、由比燈汰
関連記事 さまざまな感情と色にこだわった幻想的な青春の物語──透明だった世界を染めた色を感じよう どこか心に残るエモいストーリーを繊細なグラフィックで描いて人気急上昇中なMELLOWより、5作目となる待望の最新 ... ※本記事はBugBug2024年8月号に掲載したレビュー記事の再掲載です。 STORY とある事情で引きこもりとなった宵宮梯子は、意を決して家出を決行。しかし住む場所を確保できず、廃ビルで雨風を凌ぐこ ... MELLOWの最新作は片翼の天使と共に失われた羽根を探す不思議な物語 ドラマ性・メッセージ性の高い作品を多くリリースするブランド・MELLOWの最新作は、家出した主人公が片翼の天使と共に、失った羽根を ... まうめん氏描き下ろし表紙イラスト連動・3回連続の大特集!! 最終回は【Hシーン編】♥ 不登校の主人公と片翼の天使の二人をメインに、不思議な能力や人々が絡み合う、MELLOW最新作『スカイコード』。Bu ... まうめん氏描き下ろし表紙イラスト連動・3回連続の大特集!! 第2回は【シナリオ編】!! 不登校の主人公と片翼の天使の二人をメインに、不思議な能力や人々が絡み合う、MELLOW最新作『スカイコード』。 ... まうめん氏描き下ろし表紙イラスト連動・3回連続の大特集!! 初回は【キャラクター編】をお届け!! 不登校の主人公と片翼の天使の二人をメインに、不思議な能力や人々が絡み合う、MELLOW最新作『スカイコ ...
MELLOW『True Colors -memories of the abyss-』を速報チェック!! 学生最後の夏にさまざまな“色”を感じる青春ファンタジー
【本誌復活レビュー】MELLOW『スカイコード』をヤリ込みレビュー!! 片翼の天使を中心に心に傷を抱える少年少女が織りなすエモいシナリオに注目のAVG
エモいシナリオに注目のMELLOW最新作『スカイコード』体験版レビュー!! 天使の少女との出会いから始まる不思議な物語に思わず引き込まれること間違いナシ♪
MELLOW『スカイコード』表紙イラスト連動特集・第三回はHシーン編♥ 肌色満載のエログラフィックとシナリオ担当・垂花先生のコメント付きで魅力に迫る
MELLOW『スカイコード』表紙イラスト連動特集・第2回はエモいシナリオに注目!! キャラクターの出会いや印象的なシーンをピックアップ紹介
MELLOW最新作『スカイコード』を描き下ろし表紙イラスト連動で3回連続大特集!! 初回は登場キャラクターを独占公開の秘蔵ラフ&原画家コメントで大紹介