プレゼントコード掲載!
BP回復薬(大)が手に入る『対魔忍RPGX』のプレゼントコードを記事内に掲載中!
新キャラクターのゾーヤ・アゼフが手に入るマップイベント開催中!
この記事はプレゼントコード付きで毎週更新する『対魔忍RPGX』のプレイレポートだ。今回は2月15日10:00~2月28日9:59まで開催中のマップイベント"嶺と炎鬼"についてレポートしていく。
マップイベントからボス弱体化アイテムが廃止されマップの構造が少し変わったので、その辺についても紹介しておきたい。 (ゴブリンX)
▲"嶺と炎鬼"のイベント報酬はSRゾーヤ・アゼフ。米連の戦闘工作員で、真顔で理解不能なジョークを飛ばす癖の強い人。「ジョークには自信があるんだ」って言う奴は絶対、面白くない。戦闘工作員って、特撮か『平和の国の島崎へ』でしか聞いたことがないが、実在する仕事なのだろうか……?
ストーリーは小太郎たち独立遊撃隊が、新入生の百鬼院嶺(なぎりいん りょう……読めない!)と一緒に任務に出掛けるというもの。任務内容は米連が発見したブレインフレーヤー遺跡の調査。正確には米連の調査隊が連絡を絶ったため、米連に協力を要請されゾーヤ・アゼフと共に確認に行くというものだ。
「何もわからないけど何かあったっぽいのでよろしく」というのも雑な依頼だが、そもそもの対魔忍の仕事が「何もわからないけど魔族っぽいから行って調べる」だと思うので、よくある話なのかもしれない。アサギさんなら「確認しようとして被害が広がる前に、最初からこっちに投げて」とか言ってそうな気もする。
遺跡には強大な異界の鬼神がいたが、嶺の活躍でこれを倒し、嶺も先輩に助けられて少しだけ成長するのだった。
▲嶺はナタリーと同じ、五車学園の新1年生。忍法・炎魂使鬼で生み出した霊的思念体・炎鬼を操って戦う。しかし彼女に宿った炎鬼はあまりに強大だったため、嶺は常に身体を乗っ取られるリスクを持ち、炎鬼の力を絞って戦わねばならない。暴走する危険があるため、他人との接触を最低限にして一人で戦おうとする。演習での態度もこんな感じ
▲炎魂使鬼の分類は、魂遁の術。忍法を使用すると嶺の頭に角が生え、炎鬼が出現する。これは腕だけ出して炎鬼の力を抑えている状態。しかし炎鬼の意識が目覚めたため、協力を断られた上に嫌がらせで腕を消されてしまった
▲完全に姿を現すと、こんな見た目。炎鬼が力を貸さなかったせいで嶺が百目鬼に食われそうになったので、慌てて出現して百目鬼を吹き飛ばした。ただし百目鬼は五車の地下にあるVR施設のホログラム演習なので、焦り損である。なんだかんだ嶺を気に入っているようだし、悪い奴だけどいい奴なのかもしれない。嶺以外の人間の生死には頓着しない
▲こちらは古代遺跡に封印され、そのまま千年忘れ去られていた異界の鬼神・温羅(うら)さん。どうもブレインフレーヤーが異界の鬼神を眷属にしようと保存しておいたが、何かあって施設が放棄され、そのまま千年経ったらしい。米連の調査隊がその封印を解いてしまい、皆殺しにされた。しかし封印が二重になっており、動けるようにはなったが遺跡から外に出られず、温羅さんも困っている
▲温羅は岡山に伝わる伝説に登場する鬼。温羅伝説には桃太郎の原型説があり、雑に「桃太郎の鬼」と紹介されたりもする。『THE MOMOTAROH』にシュテンドルフというキャラクターがおってのう……温羅の名前を聞いただけでゴブリンは泣いてしまうのじゃ(土地の古老)。魂を身に宿すという嶺の特性に目を付け、彼女の身体を奪えば遺跡から出られそうだと喜ぶ。しかしそのことが炎鬼の逆鱗に触れ、わざと炎鬼に身体を明け渡した嶺にワンパンで吹き飛ばされた。「異界の鬼神」は設定上ヤマタノオロチとかラグナロクとかより強いはずだが、炎鬼強すぎない?
▲いざという時は炎鬼を出現させて戦うというのは、小太郎の作戦だった。あらかじめ嶺は睡眠薬を飲んでおり、炎鬼ごと眠りについた嶺を稲毛屋まで運んで、夏の魂遁の術でなんとかしてもらう予定
▲それを聞いた炎鬼は、眠る前に小太郎たちを殺そうとする。しかし嶺が気合で炎鬼をねじ伏せ、睡眠薬が効くまでの時間を稼いだ
▲実は小太郎はアサギから、嶺の課題を手伝ってやるよう頼まれていた。依頼の内容は炎鬼を恐れる嶺が、炎鬼をコントロールするための第一歩として、恐怖に立ち向かうことができるよう手伝ってあげること。結果、小太郎のアドバイスにより、嶺は勇気を出すことができた
▲アドバイスの内容は「ナタリーが友達になりたがってるみたいだけど?」。誰かと共にいることができるように、本来寂しがりやの嶺はずっと一人でいることではなく、炎鬼に立ち向かいながら友達を作ることを選んだのだ
毒沼マップを精神部隊で毒毒歩いてスコアアップ!
"嶺と炎鬼"はマップイベントなので、初級から超上級までのマップをクリアしてスコアポイントを集め、交換所で報酬を交換する。あとスコアと総ラックに応じて、マップクリアごとに報酬が手に入る。
交換所には毎日、その日限定の対魔石があるため忘れず交換しておくこと。あとスキルの書(秘伝)が貴重品なので、とにかくこれの交換を目指そう。
▲今回からの変更点として、ボス弱体化アイテムが廃止された。それに伴い、マップの構造もちょっと変わっている。簡単に言うと、最高効率の正解コースがある訳ではなく、人によって歩き方が選べるようになっている。SP回復薬諦めたり、雑魚敵の回避諦めたり、スコアチャレンジの48ターン以内諦めたり、それぞれの事情に合わせて選択する感じ
▲例えば超上級で説明すると、ゴブリンの歩いているコースはこう。まずAのワープにまっすぐ向かい、A'のワープから一歩出て戻ってAに折り返し、SP回復薬を取ってまたAのワープへ。後はA'から順に宝箱をなぞって、ボスに向かっている。これはSP回復薬+雑魚戦なし+スコアチャレンジの48ターン以内達成というコース。その代わり、毒沼マスを6回踏むため、HPが1/3くらいになった状態でボスとの戦闘になる
▲なので部隊はこんな。神気舞が1ターン目に敵より早く動いてまず回復する。舞二人体制と精神×2装備は、混乱対策。3ターンでボスが死ぬので防御役の龍前トモコ要らないのだけど、まぁいいやと思ってそのままにしている。もうちょっと工夫したら1ターンで倒せるかもしれないが、まぁいいや
▲ボスは温羅。ATKが高く特にレイジモードに入ると、なんか妙に大きいダメージを与えてくる。混乱も使う。ただDEFとHPが低いため、速攻で倒すと楽。精神アタッカーに自信がない場合、サポートの【最強と最凶】アサギ&朧にSPを供給して、スキル2→スキル1→奥義で倒してもらおう。倒せなくても、もう一回奥義を打ち込めば死ぬ
▲あれ、これ画像用意してて気付いたけど、こっちのコースのが毒沼少ないか……? あ~少ないな。うん……こっちにしよ
▲イベント更新と同時に、ピックアッププレミアムガチャにSR百鬼院嶺も追加された。シナリオには登場していないが、HRはバルブルバルと、Rは【超ヤタガラス大王】ハツカゼ。超ヤタガラス大王とは一体……? この前のムラサキカガミさんといい、最近の追加ユニットは個性的でいい
▲10連~……嶺は出なかったけど、バルブルバルとハツカゼはゲット。角とかマスクとか瞳孔とか、嶺のデザイン好きなのよね。対魔忍スーツの色のせいで、一瞬アサギさんのコスプレに見えるけど。同じ紫だけど、凜子に見えないのはなぜだろう? 腹部のデザインと網パーツのせいか……?
最後はユニットのエッチシーンを紹介!
今回は"嶺と炎鬼"から、報酬SRゾーヤ・アゼフをご紹介。なんかヌトっとしたイメージなのは、そういう液体を分泌するスーツを着ているせい。口元のホクロがSDユニットにもあって細かい。
性能はスキル1が味方全体シールド付与、スキル2が味方全体ATKアップ+DEF10%無視付与、奥義が味方全体DEF&状態異常耐性値アップ+SP継続回復。
SP継続回復できる防御役として、初心者に有用そう。スキルの説明に書いてあることも理解しやすい。ただ奥義のSPが350と重いため、スキルレベルを上げて消費SPを低くしておきたい。ATKバフとDEF無視付与で攻撃もサポート可能。
ゾーヤ・アゼフ
ill:西條サトル
CV:奥寺かすみ
▲米連の極東方面戦闘工作員。特殊な薬液を分泌するスーツは、超低温から火災現場まで、様々な環境に適応できる。冷静沈着で、任務中も仲間とコミュニケーションを取る時も、眉一つ動かさない。そのせいで、誰にもジョークがジョークだと理解されない。そのことに気付いたゾーヤはさらにジョークを磨き、頻度を増やしているが、完全に逆効果である
▲任務中に吹雪を避けて山小屋に避難した小太郎とゾーヤ。ゾーヤは自分のスーツの性能を活かそうと、小太郎に抱き着いて暖を取る。当然勃起した小太郎に対し、ゾーヤはスーツを着たままの手コキとスマタで精液を搾り取る。それだけでは許さず、さらに亀頭責めで連続射精を促すのだった。シーン2では風呂場で自分だけ全裸になった小太郎が、スーツを着たままのゾーヤの妙技を受ける。足を舐められながらのセックスで我慢できずまたも精液を漏らしてしまった小太郎。こんなエッチな行為が無表情に冷静なまま行われ、強制的に射精させられるのが、M心をキュンキュン刺激する
▲奥義・リミットオーバーの演出。味方に向けて不思議銃の先から光……液体? を吹きかけ、空になった弾倉を交換する。ちょっと眉毛に気合が入るくらいで表情が変わらないので、何を考えているか読めないのが設定通り
次回予告
次回は2月27日(木)に更新予定。メインクエストが始まると嬉しいのだけど……多分何も始まらないから、また解説記事かな?
専用プレゼントコードでアイテムゲット!
『対魔忍RPGX』ゲーム内で下記のプレゼントコードを入力すれば、BP回復薬(大)をゲット可能!
BP回復薬(大) 1個
プレゼントコード:P2SAYGCJPFYIADJ6
※プレゼントコードの有効期限は、2025年2月27日16:59:59までです。
※アイテムの入手は、1アカウントにつき1回までです。
※ゲームの配信元の都合などにより、有効期限内であっても予告なくプレゼントコードの受付を終了する場合があります。
▲プレゼントコード入力は、メニューの"プレゼントコード"から!!
▲メニューの下のアジト画面。超ヤタガラス大王に似合う背景を探したら、満月がよさげだったので採用。そこはかとない戦国感が漂う
対魔忍RPGX
Lilith/FANZA GAMES
RPG、PC(ブラウザ版)/Android、18禁
配信中(2018年9月25日サービス開始)
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:カガミ、葵渚、ZOL、さのとしひで、おぶい、のぶしと、旭、ぽ~しょん、Sian、ばん!、新堂エル、さくらんぼ、ほむらゆに、相川亜利砂、柄あゆり、TANA、西條サトル、飛燕、SASAYUKi
シナリオ:笹山逸刀斎、そのだまさき、里見ヨシカ、飯田和彦
©2018 LILITH.ALL Right Reserved.