Orthrosの第2弾はハードな世界観で描かれる女装主人公潜入AVG!!
『ツヴァイトリガー』で鮮烈なデビューを飾ったブランド・Orthrosの第2弾は、女性優位の社会で正体を隠して暮らす女装主人公の奮闘を描いた物語です。
世界観が特殊なので先に簡単に説明しておきますと、まず人類はテロリストが作ったAI・ガイアが率いるロボット兵と長く戦争状態にあります。さらに社会管理AI・マザーに推奨された「男女隔離法」なるものが制定され、女性が優遇される社会に。そして男は年齢を問わず徴兵されロボットとの戦争に送り込まれているという…男に厳しい世界すぎる!!
そんな情勢なので主人公は女装して正体を隠す必要があるってことですね。女装主人公モノは大好物なので色々とプレイしてきましたが、ここまでハードな設定の作品は初めてですよ!! はたして本作の主人公であるユイは無事に生き延びることができるのでしょうか!?
▲ある事情で女装している主人公・ユイ。少年兵として戦った過去に色々あって、フェミニストに複雑な思いを抱いている
▲ユイと同室になる女の子・アカリ。素直で明るい性格だが、ややポンコツ気味。男性に対し嫌悪感と恐怖感を持っている
▲ユイやアカリと同室の部屋長・ミク。あまり感情を表に出さないが別に冷たい人間ではない。電子戦においてはエキスパート
▲ユイたちを厳しく指導する分隊長・リン。一見すると男勝りで勝ち気な性格に見えるが、中身は意外と乙女だという噂も?
▲ユイの義妹・ヤエカ。お調子者だが危なっかしい義兄(姉)を誰より心配し、一緒にアカシア学園に志願入学するほど
▲大統領の娘・ルリコ。漫画みたいな高笑いをする変なお嬢様だが、アカリに対しては深い因縁があるようで当たりがきつい
元・少年兵の主人公が女装して女性しか住んでいない街へ!?
少年兵としてロボット兵と戦っていた主人公は、傷ついているところを優しい女性に保護され辺境でひっそりと暮らしていました。ところがある日、女性しか住んでいない街にある軍事訓練校から指名され入学することに!? そんなワケで心配してついてきた義妹のヤエカと共に街へ向かいます。
しかし世の中は女性が優遇され男は排斥されるとんでもない社会なので、男である主人公は女装する羽目に…。これがまた違和感ゼロで「胸が平ら」という点を除けば完璧な美少女です。本人は女装が似合うのは複雑な心境のようですが、男だとバレたら冗談ではなく命が危ないので仕方ない!!
そして女性しか住んでいない街に到着し、アカリという美少女に出会います。親切な彼女に街を案内してもらい仲良くなるのですが…何と彼女も軍事訓練校に入学しており、しかも同じ部屋だった!? 相手は主人公を女の子だと思っているので下着姿でも平気で、なまじ仲良くなってしまったので距離も近く…こんな調子で正体を隠したままやり過ごせるのでしょうか?
▲長く続くロボット兵との戦争に送り込まれる男たち。主人公も少年兵として参加するが…
▲所属する部隊は壊滅!! 主人公は危機的状況を脱して、運よく優しい女性に保護される
▲そんな過去の夢を見てうなされているところを、義妹のヤエカに起こされるのだった
▲女性だけの街に行くことになり女装する主人公。女性優位の社会なので男だとバレると大変なことに?
▲街へ到着!! ツタやサビに侵食された廃墟のような街並みが、何ともディストピア感あって良いね♪
▲目立たぬよう人の少ないところを歩いていると、悲鳴と共に美少女が転がり落ちてきて…
▲見事に下敷きにされる主人公。顔のところに股間が押し当てられるコメディ漫画みたいな状態に!?
▲知り合ったのも何かの縁ってことで彼女に街を案内してもらい仲良く。また会えるかな?
▲翌日、これから通う軍事訓練校へ。性別を偽った偽造の身分証が引っかからないかドキドキ!!
▲無事にチェックをパスして同室の部屋長・ミクに案内されて寮の部屋に行くと…
▲昨日の美少女・アカリとまさかの再会!! 着替え中だったようで目のやり場に困る?
▲はたして同室の彼女たちに男だとバレずに過ごせるのか!? なおヤエカは隣の部屋に振り分けられた模様
軍事訓練校で規則の厳しい生活&暴走オートマタ事件!?
訓練校での生活が始まるわけですが、軍の関連施設だけに規則に厳しく甘えは許されない感じです。やらかすと怖い先輩から罵倒されたり、場合によっては下着のまま一日過ごす「脱衣刑」なんて罰も…これは主人公が食らったら一発でアウトなヤツですね!!
また軍事訓練ということで銃の射撃をしたりもするのですが、ここでトラブルが発生!! 何と準備を手伝ったりする作業用オートマタが暴走し、銃を乱射するという一歩間違ったら血の海になりそうな大事件が!? いち早く気付いた主人公がオートマタを破壊し一件落着、と思いきや「標的以外に銃を向けるな」と言われていたので罰を受けることに…この不条理さも軍らしい?
不幸中の幸いで「脱衣刑」ではなく一週間の停学で済みましたが、何を思ったかアカリが命を助けてくれたお礼にと胸をはだけて「好きにしていいよ♪」とか言い放ちましたよ!? まさか正体がバレた? なんてことはなく、単に主人公がアカリの胸をチラ見していたのに気付き「大きい胸に興味があるのかな?」みたいな感じっぽいですが…色々な意味で心臓に悪い!!
▲いよいよ訓練校での生活開始。寝坊で集合時間に遅れたりすると先輩から容赦ない説教を食らうことに…
▲やらかした人間には「下着姿で一日を過ごす」なんて伝統の罰が…主人公は絶対にされたらダメなヤツ!!
▲軍人たるもの体力作りが基本、ってことで鬼教官のような先輩・リンの号令でランニング
▲体力のないアカリは途中でギブアップして自ら脱衣刑を受けようとするが…今回は別の罰らしい?
▲ある日、ついに軍人らしく射撃訓練をすることになったのだが…
▲「銃を持った制服の女性」を見て「女性兵士に殺されそうになった」という主人公のトラウマが蘇る
▲姿を偽っていても自分は男であり「女性は敵」だと改めて考え銃を構える主人公
▲そして銃口を同室の仲間であるアカリに向けて引き金を!?
▲…と思ったら狙いはアカリの後ろにいた作業用オートマタ。なぜか暴走しており危険な状態!!
▲暴走オートマタを撃って破壊し皆を守った主人公だが「標的以外に銃口を向けるな」という規則により…
▲教官であるマユミから停学を言い渡される。不服を訴えるアカリだが規則は規則なので甘んじて受けることに
▲自分を守ってくれたお礼に…と胸をはだけるアカリ。正体がバレたワケではない様子だけど何やってんの!?
禁じられたオタク文化を守るため「表現の自由戦士」出撃せよ!!
どうやら本作の世界観ではフェミニストが過激なようで、男が主人公だったり男女の恋愛を描いたコミックは有害図書に指定されている模様。しかし禁止されていても…いや禁止されているからこそ密かに集めたくなるのがオタクというもの。
そんな隠れオタクたちの集いが訓練校にもあるようで、何と怖い先輩のリンが茶道部を隠れ蓑にしてコミックを集めていた!? いつの間にかヤエカも部員になっており、主人公も入部することに。なおアカリは入部はしないが他言もしないというスタンス。
隠れオタク集団「表現の自由戦士」は、禁制品の取り締まりを行う「浄化委員」の行動をハッキングで監視し、コミックを扱う店に情報を流すという活動もしているようです。そして過激な浄化委員がコミックを扱う店を害しようとしているという情報を得て、それを阻止すべく出撃することに!!
互いに非殺傷弾を使っているとはいえ、近距離で撃たれればタダじゃ済まない緊迫した戦闘!! そして敵の隊長に銃を向けられ大ピンチな主人公を助けたのは、意外にも入部を拒否したアカリ。何だかんだ言いつつ主人公が心配で尾行していたようです。しかし部員であるルリコから、アカリは過激派フェミニストの親玉の娘だという衝撃の事実を教えられ…というところで体験版は終了となります。これは先が気になる!!
▲停学が解除され久々にアカリと一緒に街へお出かけ。可愛い服が似合っていると言われても複雑な心境?
▲主人公が田舎で読んでいたコミックが売ってないか探していると、男主人公の作品は有害指定とのこと
▲ガックリしつつ漫画を探していることをミクに伝えると、ついて来るように言われるのだった
▲ミクに案内された先は茶道部。リン先輩が部長でヤエカが部員らしい…どっちも茶道が似合わないけど?
▲と思ったら茶道部は隠れ蓑で、その実態は有害指定されたコミック愛好家の集いだった!!
▲オートマタを使って情報を集めるミク。どうやら取り締まりを行う「浄化委員」の動向を探っている様子
▲協力して貰った(?)オートマタにお礼としてお茶を点てるミク。ちょっと天然っぽい?
▲密かに禁制のコミックを扱っている店に調査が入るという情報をキャッチした「表現の自由戦士」が出撃!!
▲過激な浄化委員が店に火を付けようとしているのを確認、オタク文化を守るため鎮圧せよ!!
▲盾で防御を固める浄化委員に対し突撃を敢行する主人公。非殺傷弾でも近距離で当たれば危険だが…
▲浄化委員の隊長に銃を向けられ大ピンチの主人公だが、何者かの狙撃によって助けられるのだった
▲現場から走り去るアカリ。オタク文化には否定的だったようだが…主人公を助けた狙撃は彼女のもの?
▲無事に任務を終えて部室で祝杯を挙げる一同。そんな中、アカリの知人であるルリコから衝撃の事実が!?
女装主人公らしい百合っぽい雰囲気のHシーンにも注目だ♥
Hシーンはタイトル画面の「Extra」から見ることが可能で、アカリとミクの二人が収録されています。公式HPのキャラ紹介を見るとミクはサブキャラ扱いっぽい感じだったので、Hシーンがあるのは嬉しいですね♪
内容に目を向けますと、アカリは主人公と抱き合いながらのイチャラブセックス。男に嫌悪感を抱いていた彼女ですが、主人公は特別ってことですかね? それにしても女装主人公だとHシーンが百合っぽい雰囲気で…尊いっ!!
ミクの方は制服の時も目立っていた巨乳を使ってのパイズリ。テキストを見るとミク視点で描かれているようで、ヒロイン側の心情が丸見えで良い感じです。クール系で何を考えているのかわかりにくいキャラですが、意外と情熱的でした♥
▲体験版に収録されているHシーンはアカリとミクの二人
▲女装主人公だとHシーンが百合っぽい雰囲気になって良いよね♪
▲立派な胸でパイズリしてくれるミク。ちなみにコミックで得た知識らしい…有害指定されるのも仕方ない?
独特の世界観に加えハードで意外性のあるストーリーが魅力!!
女性優位の社会で生きる女装主人公の奮闘を描いた本作は、とにかく独特の世界観が魅力ですね。AIやロボット兵と戦っているのに、人類は結託せず男女で敵対しているとか救いようがないですね…。あと背景の街並みも廃墟になっていたりと、いかにもディストピアって感じがたまりません♪
またストーリーの方もハードで、特に主人公が少年兵として戦ってたころの回想が悲惨。女装して軍事訓練校に入ってからは意外とユルい日常…と思ったら、オートマタが暴走したり過激派フェミニストと戦闘になったりと、下手をすると死人が出ていたかもしれない事件が!?
実は筆者は既に製品版をプレイしており、BugBug本誌でレビュー記事を書いています。なので体験版の先のストーリーも知っているのですが…予想もしない展開に驚かされました!! ネタバレすると勿体ないので内容は伏せますが、非常に面白かったので女装主人公モノに興味がある人もない人も、ぜひプレイして欲しい作品です!!
▲限定版には主人公であるユイの抱き枕カバーが付属。男だけど見た目は美少女なので問題なし?
『オトメ世界の歩き方』OPムービー
オトメ世界の歩き方
Orthros
発売中(2024年10月25日発売)
AVG、DVD・DL、18禁、Win10/11
通常版:9,680円(税込)、抱き枕カバー付き限定版:22,880円(税込)、
DL・通常版:9,680円(税込)、DL・データ特典付き版:11,330円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:mignon、ゆんみ(SD原画)
企画・シナリオ:NYAON
関連記事
女性しかいない軍事訓練校に女装男子が入学!! 「夢は、男を皆殺しにすることです!」なんて笑顔で言う子たちと過ごす日々に心休まるときは訪れない…!? Orthrosの第2弾作品『オトメ世界の歩き方』が好 ... 「夢は、男を皆殺しにすることです!」 そんなことを言うヒロインがいるほど男に厳しすぎる世界に紛れ込んだ少年兵は女装して学園生活を過ごすことになるが… Orthrosの第2弾作品『オトメ世界の歩き方』の ... 新ブランド・Orthrosのデビュー作は二人の主人公が神隠し事件を追う伝奇ミステリーAVG 本作は新ブランド・Orthrosのデビュー作となります。シナリオに数々の名作を手掛けたかずきふみ氏、原画は主 ... 企画・シナリオは人気シナリオライターのかずきふみ氏!! 様々な場面で求められるプレイヤーの選択が物語の行方を左右していく奥深いストーリーに大注目 BugBug6月号で独占スクープした新ブランド・Ort ... 企画・シナリオは人気シナリオライター・かずきふみ氏!! 数多くのラノベイラストを手掛ける絵師・トモゼロ氏が初原画に挑戦した注目作が爆誕!! BugBug6月号で独占スクープした新ブランド・Orthro ...
Orthros 第2弾作品『オトメ世界の歩き方』大ヒット発売中!! 男だとバレたら極刑!? 女の子しかいない軍事訓練校に間違って入った主人公の運命は…!?
Orthros 第2弾作品『オトメ世界の歩き方』を速報チェック!! フェミニストが夢見た女性による理想世界に不運にも紛れ込んだ女装男子は秘密を隠し抜けるのか!?
新ブランド・Orthrosのデビュー作『ツヴァイトリガー』体験版レビュー!! シナリオ・かずきふみ氏&原画・トモゼロ氏の強力タッグで贈る注目の伝奇ミステリーはどんな物語!?
新ブランド・Orthrosデビュー作『ツヴァイトリガー』絶賛発売中!! 大切な人を救うため危険を顧みず事件に踏み込む二人の戦いをザッピングで描くミステリアスな物語
新ブランド「Orthros」デビュー作『ツヴァイトリガー』はかずきふみ氏が企画・シナリオを担当!! 今年最大の注目作の内容をオフィシャルサイトで速報チェック!!