プレゼントコード掲載!
BP回復薬(大)が手に入る『対魔忍RPGX』のプレゼントコードを記事内に掲載中!
サメ人間・ダジャメの新SRユニットが手に入るストーリーイベントが開催中!
この記事はプレゼントコード付きで毎週更新する『対魔忍RPGX』のプレイレポートだ。今回は6月16日~6月30日9:59まで開催中のストーリーイベント"怪獣と巨大化対魔忍"についてレポートする。
チャレンジクエスト~魔女と魔術師~も始まっているが、こちらはまた来週。あとはアップデートで細かいところが調整されているので、一部を解説しておきたい。 (ゴブリンX)
▲イベント報酬は【ギャリリバキグワチーン】ダジャメ。魔族でもサイボーグでもなく、突然変異した人間。常識がないだけで素直ないい子だし、放っておくと酷い目に合いそうだと思っていたが、酷い目に合っていた。でも五車に保護されたので安心。対魔忍スーツも作ってもらった
"怪獣と巨大化対魔忍"のストーリーは、頻発している巨大化魔獣事件に独立遊撃隊が立ち向かうというもの。独立遊撃隊といっても蛇子と鹿之助といういつものメンバーではなく、巨大化する対魔忍、大道寺なみを中心にした初めましての人達だ。
彼女らと一緒に研究所に囚われていたダジャメを助けたり、事件の犯人であるベルフェゴールを追いつめたり、新港区に現れた怪獣Xと戦ったりする。いろいろあって怪獣Xは倒したが、ベルフェゴールには逃げられてしまった。
▲今回のメンバー、大道寺なみと盆戸麻里亜。なみは巨大化する巨遁の術の使い手で、魅神千都と同じ学年。オタク+ギャル+対魔忍という人気が出そうなキャラだ。麻里亜は金遁の術で忍者刀をレイピアに変えて戦う。ちんまりしててかわいいが、こう見えて先輩。小太郎が最近習得した重心崩しを褒めてくれる
▲あと間田霧乃と、久重ナナ。霧乃は霧を生み出す、霧遁の術使い。霧に薬品を混ぜて、様々に応用する。ベテラン対魔忍にしか見えないが、学生。あだ名は「マダム」。やめてあげて。ナナは米連感があるが、絡繰りを操る傀遁の術使いの学生対魔忍である。4人全員先輩だが、小太郎もいい加減慣れてて平気で指揮する
▲この4人+案内役のフォルシアを連れて、フォルシアが囚われていた研究所を襲撃し、ダジャメに再会する。ダジャメも研究所に捕まって実験されていたが脱走。研究所の主ベルフェゴールをぶっ殺そうと探していたところを、小太郎たちと遭遇した。ボロボロだけど、元気一杯
▲ベルフェゴールは既に逃げていたが、研究所には番人として巨大化マッスルジョークローンが残されていた。ただでさえ丈夫なのにデカくて大変だが、巨大化したなみがビームで吹っ飛ばして勝つ。そして巨大化を気に入ったダジャメが、なみに懐く。なみが大きくなると、立ち絵もゴーグルかけて大きくなるのがいい
▲実は巨大化魔獣が突然現れ、また突然消失する事件が頻発していた。捜査はまったく進展していないが、新港区(大田区の東に新しくできた区)での事件に出動した際、勝手についてきたダジャメがベルベルゴゴーン(ベルフェゴール)の匂いを探知する。サメは嗅覚が鋭いのだ
▲各地で巨大化して巨大魔獣と戦っているなみは、いつの間にか有名になりアイドル的人気を博していた。もうこの世界、対魔忍の存在を秘匿するとか無理がある。最新のアイドルとして当然チェックしていたドルオタの任侠オーク・ホワイトドンさんも「ほああっ!!」てなって、全面的に協力してくれる。再登場早いな、オイ
▲ベルフェゴールは魔科医で、どうも口ぶりからフュルストの弟子のようだ。バルド=バルドから魔術心臓を受け取っていたし、臓器関係の研究が本職らしい。ビビ・ブラッドと何か関係があるかも? 魔獣の巨大化は依頼を受け、金のためにやっていた研究のようだ
▲自分の肉体を改造しており、本人も強い。内蔵を抜き取ったり、倒したと思ったらそこにいたのはオークで無傷のベルフェゴールがオークの体内から出てきたりと、謎の技も使う。画像は戦闘中、メインクエスト・チャプター68"ふうま決闘ヶ原"でやっていたように、波遁の術を小太郎に貸し出す紫水。ベルフェゴールはまるで水中のように濃い霧のなかで、本来の力を発揮するダジャメに噛み噛みされて逃げていく
▲しかしベルフェゴールが逃げても、彼が作った怪獣Xは暴れ続ける。何十メートルというサイズ感だけでも厄介なのに、口からビーム吐いたり、身体から魔界ワスプとブレインドッグの群れを生み出したりして、巨大化したスーパーなみでも被害を抑えられない
▲こちらは怪獣と聞いて駆けつけたルネ博士と、お供のパメラ。2023年10月のレイドイベント“電脳ハロウィンの怪物"で無茶をした結果、火器の使用を禁じられている(罰金付きで)。サブシートに搭乗したリノアとのコンビで、「人々が無駄に放出する想いの力」を集める魔法陣を再現し、なみにエネルギーを届けた。なんでもアリがふたり揃うとすごい
▲小太郎や仲間たちに混じって、サイリウムをウルヴァリン持ちしてコールするドルオタ(ホワイトドン)や、大きいお友達(チンピラ)の応援がエネルギーとなり、なみに流れ込む
▲最後は想いの力を束ね、「超必殺!! みんなの力で大勝利ビーム!! 略してM.C.D.B!!」で怪獣Xをぶっ飛ばしたなみが、なんか特殊なスチル……奥義の演出かエッチシーンのCG? でキメて戦いは終わり
イベントクエストを周回して対魔石とガチャチケットを稼ぐ!
"怪獣と巨大化対魔忍"はストーリーイベントなので、イベントクエストでイベント専用ミニチケットを稼ぎ、それを使ってイベントガチャ(ボックスガチャ)から報酬を手に入れる。
ボックス09以降はボックスの内容がすべて同じで、ひと箱ごとにプレミアムガチャチケットと対魔石が入手可能だ。つまりAP回復薬を、ガチャチケットに変換するチャンスである。
▲シナリオに登場した新規対魔忍3人は、ピックアッププレミアムガチャに追加されている。シナリオを見ると、なみ先輩が欲しくなるが……
▲Rの間田霧乃だけ出た。霧使いなのはいいが、なぜ、でっかい釘を持っているのだろう? あ、ひとつ上だからなみと同じなのね
▲イベント専用ミニチケットをたくさんドロップするレアエネミーは、ギャング。地味。ホワイトドンは、レイドボス用のでっかいグラフィックしかないからなぁ……。レアエネミーは超上級のセクション5か上級のセクション5にしか出ないので、基本的にこのどちらかを周回する
▲ボスは怪獣X。背景の特撮感というか、ミニチュア感が好き。すごく好き。HPが16万しかないため、何かしてくる前に無理やり倒せる
▲怪獣Xが自然なので、周回用に適当な科学部隊を組んでみた。超上級セクション5の1周が6ターンくらいで、十分に短い。SPDを盛ったSR天音CQCとSR【晩夏月光】穂稀なおのコンビが、やたら強い
▲あとはアップデートでの調整の話。いくつかあるが、気にしておくべきは部隊編成くらい。前列、後列の表記がついて、見やすくなった。あと前列、空、空、後列とユニットをおいても、4番目のユニットは後列扱いになった(前までは詰められて前列になっていた)。といっても今のところ前列後列に意味があるユニットはSR天音CQCくらい。ほかはどっちに置いても変わらない
▲「バトル画面にて、左上にある敵情報のHP更新タイミングを調整いたしました。」という調整内容は、はっきりとはわからないが、以前までオート3倍速だと左上のHPが減るタイミングがなんか変だった(タイミングが遅いように見えた)のが、表示されるダメージと連動して減るようになっている……気がする
最後はユニットのエッチシーンを紹介!
今回はイベントで入手した、SR【ギャリリバキグワチーン】ダジャメをご紹介。ユニット的には、対魔忍スーツを着たダジャメになっている。ビジュアルチェンジとSDでピンクのサメを持っていて、大変にかわいらしい。
性能はスキル1が単体攻撃+ダメージカット解除、スキル2が自身ATKアップ+全体攻撃+被ダメージ増加付与、奥義がランダム6回攻撃(自身残りHPが高いと威力アップ、会心発生しない)+自身にダメージ。
リーダースキルが「自身のATKを特大アップ+超人属性ユニットのATKを中アップ」で、やたら自分で殴る性能をしている。スキル1のダメージカット解除がピンポイントで役立ちそう。そして、このスキルのせいで「解除できないダメージカット」が増えそう。
【ギャリリバキグワチーン】ダジャメ
ill:ほむらゆに
CV:榎本ねむ
▲サメの性質を持つ突然変異体の人間、「鮫っぽいことはだいたいできる」。親に捨てられ、拾われたギャング団で飼われ、東京に(文字通り)流れ着き、研究所に囚われ、五車に保護された。五車では一般常識を覚えるため、中等部で勉強と訓練を受けている。「アニキと一緒の」という彼女の要望で、対魔忍スーツも作ってもらった。明るい性格で、すぐに友達もできたようだ。小太郎をアニキ、なみをアネキと慕っている
▲シーン1はギャングに飼われている時に、薬を打たれ性欲のはけ口として使われているシーン。シーン2ではそんな夢を見て不安になったダジャメが、小太郎にセックスをねだる。エッチシーンというか、五車で人間らしくなったダジャメが自分の過去を新しい価値観で捕えなおし、消化し、受け止められないものは涙で押し流す、大切な場面である。五車に保護されて良かった。五車にいれば大丈夫。そう思える場所になっているのが、『RPGX』のシナリオの成功であり、アサギさんの偉大な功績だ
▲奥義「ギャリリバキグワッチィイン!!!」の演出。サメのぬいぐるみにまたがって突撃したダジャメが、勢い余って敵と激突。放り出された上空から、何故か増えたサメと一緒に降り注ぎ、「ギャリリバキグワッチィイン!!!」ってなる
次回予告
次回は6月27日(木)に更新予定。メインクエストの新チャプターが始まっていると思うので、それとチャレンジクエスト~魔女と魔術師~の攻略をお届けする。
専用プレゼントコードでアイテムゲット!
『対魔忍RPGX』ゲーム内で下記のプレゼントコードを入力すれば、BP回復薬(大)をゲット可能!
BP回復薬(大) 1個
プレゼントコード:MBUKYGHU50UNL06J
※プレゼントコードの有効期限は、2024年6月27日16:59:59までです。
※アイテムの入手は、1アカウントにつき1回までです。
※ゲームの配信元の都合などにより、有効期限内であっても予告なくプレゼントコードの受付を終了する場合があります。
▲プレゼントコード入力は、メニューの"プレゼントコード"から!!
▲メニューの下のアジト画面。ダジャメを海に放流しようかと思ったのだが、配信部屋が超似合ったのでこっちで。待っていると、ライブラリーさんが親フラする
対魔忍RPGX
Lilith/FANZA GAMES
RPG、PC(ブラウザ版)/Android、18禁
配信中(2018年9月25日サービス開始)
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:カガミ、葵渚、ZOL、さのとしひで、おぶい、のぶしと、旭、ぽ~しょん、Sian、ばん!、新堂エル、さくらんぼ、ほむらゆに、相川亜利砂、柄あゆり、TANA、西條サトル、飛燕、SASAYUKi
シナリオ:笹山逸刀斎、そのだまさき、里見ヨシカ、飯田和彦
©2018 LILITH.ALL Right Reserved.