プレゼントコード掲載!
単発ガチャチケット×1が手に入る『超昂大戦』のプレゼントコードを記事内に掲載中!!
おめでとう4周年!! 今週は盛大にお祭りだ!!
アリスソフト『超昂大戦』はついに4周年到達!! サービス継続が難しいソーシャルゲームにおいてこれは間違いなく快挙★
というわけで今週はメインストーリーとは別軸で展開される新ストーリーが始まり、きらびやかな期間限定商品がショップに並び、SSR排出率2倍の超昂フェスも3キャラ同時開催、報酬アイテムがたくさんもらえるパネルミッションなど、お祭り会場のような賑やかさに。今回はこれらを紹介していくぞ。
イベントシナリオは新たな戦いの序章!! 誰もが知る伝説の魔女が復活!?
4周年記念のタイミングで公開されるシナリオイベント『愛の瞳 守護の槍』。記念イベント的な1本で完結する物語かと思ったら…とんでもない!!
新たな謎、設定、伏線がばりばり登場して、天使と悪魔の戦いを描くメインストーリーとは別の“裏メインストーリー”がここから始まり続いていくような展開に。これは絶対プレイしておかないと、あとあと話がわからなくなりそうだぞ!?
アジアの歴史にて今も語り継がれる、何度も蘇るという凶悪な幻魔・九尾の狐──そう、誰もが知っている『玉藻前』をめぐって様々な思惑がからみ合い、新たな戦いが始まる!!
STORY
大陸の魔女組織、ガンダーラよりNAUに送られた魔女スェン。
これまで不干渉だったガンダーラがNAUに接触した理由。
それは強大な幻魔の復活の兆候があり、その対策のためだという。
これまでの事象の法則性を元にし、二手に分かれ調査を進めていたダイビート。
隊員たちの前に現れたのは幻魔を従える謎の虚無僧。
そして、この世界には居ないはずのアルカナを冠した魔女だった……
市街を襲う怪異の群れ、新島を覆う黒い靄。
危機を脱するため、アメイズとニルは怨念のような接現力の中心へと乗り込む。
彼女らが対峙するのは内に眠る己自身。
愛と憎しみに囚われ力を欲する醜い蛇。
破壊と殺戮の中に悦びを見いだす荒れ狂う龍。
二人を待ち受けるのは破滅か、それとも新たなる力か──

▲エリーをはじめとするダイビートの魔女たちはヨーロッパの魔女組織『箱船』を拠点とするが、あまり接点がないだけでアジア大陸にも魔女組織『ガンダーラ』がある
▲あまり接点がなかったガンダーラからNAUに、魔女スェンが会合を求めてきた。何度も蘇る強大な幻魔の封印、そして抹殺の手段を探すために日本で活動することになる、ということのようだが、その幻魔とは…!?
▲一方、最近頻発している地震に法則性がないか調べるルカだが、見当がつかない。ところが地図につけた印を見たのののは、すぐにそれの意味するものがわかったようで…
▲のののが見つけたヒントを元に、あやしい箇所に向かうダイビートの超昂戦士たちは、そこで遭遇した不思議なローブの少女と戦闘に。なんだか意味深なことばかり言う、この少女は何者!?
▲ローブの少女は、彼女が「殺生石」と呼ぶ地面に埋まった大きな石を砕き、そこから怨念のようなエネルギーを解放。空は黒く染まり、周囲の人々にも影響が!?
▲ガンダーラの怨敵である幻魔、それは九つの尾を持つ狐…「九尾狐」だった。スェンは九尾狐を封印した殺生石について語るが、解放された黒い力がある島に向かっているらしいと聞いて激しく興奮する!! そこには一体、何が…!?
イベント報酬キャラクター
魔女スェン(SR)
開催期間:2024/11/13 メンテナンス明け ~ 2024/11/27 9:59:59
「西方、ガンダーラから来たスェン・リュウだ。
ダイビートと箱船、共通の目的のため協力させて頂く。よろしく頼む。」
攻撃タイプ:近距離攻撃(物理)
所属勢力:魔女
イラスト:MIN-NARAKEN
CV:井上ゆあ
大陸の魔女組織ガンダーラより来日した魔女。
斉天大聖の魔力因子を有しており、多彩な術や伸縮自在な如意棒で敵を下す。
素行の悪さを改めるために師匠より与えられた緊箍児は彼女の額を度々強烈に締め上げる。
▲師匠の教育で今は落ち着いたが、たまに乱暴な素が出て緊箍児(きんこじ)に頭を締めつけられるスェン。豚や河童や馬の魔力因子を持つ仲間もいるとか…今後の展開が楽しみ🎵
【超昂大戦キャラPV】魔女スェン
超昂フェス開催!! 期間限定でしか引けないキャラを2倍のSSR排出率でゲット!!
「超昂フェス」は、SSRキャラ排出率2倍&限定キャラを入手できるチャンス。溜めた蝶鉱石の使いどころだぞ。
しかも今回は3つの超昂フェスが開催中。どれも魅力的かつ強力なキャラクターなので、ぜひとも挑戦してみて欲しい。
超昂フェス──新規実装キャラクター
エスカアメイズ・ファンタスマ(SSR)
開催期間:2024/11/13 メンテナンス明け ~ 2024/11/20 9:59:59
「誘う夢は紫幻の霧影! エスカアメイズ・ファンタスマ!
悪の現場に、ただいま参上っ♪」
エスカアメイズ・ファンタスマ/雪城エリー
(ゆきしろえりー)
攻撃タイプ:遠距離攻撃(魔法)
所属勢力:戦士(現界)
イラスト:藤島製1号
CV:伊ヶ崎綾香
幾つもの怪物を産み落とした魔獣の母「エキドナ」。その危険な魔力因子を制御することで超昂変身に成功した。
三条となった鞭、パルシオンは意志を持つように舞い敵を逃がさず絡めとる。
通常変身時より魔力因子の影響を強く受けている。
▲魔女たちのリーダー格でありながらその力を発揮出来ずADDDで変身していたエリーが、ついに危険な力を解き放つ!! …その力でやることが分身H!?
【超昂大戦キャラPV】エスカアメイズ・ファンタスマ
超昂フェス──新規実装キャラクター
バビロニア・ニル(SSR)
開催期間:2024/11/13 メンテナンス明け ~ 2024/11/20 9:59:59
「破壊の龍を乗りこなす者……我、バビロニア・ニル!
さあ、相応しい戦場を用意して貰おうか、接続者」
バビロニア・ニル/ファヴニル・ジークフリート8世
攻撃タイプ:近距離攻撃(物理)
所属勢力:魔女
イラスト:織音
CV:手塚りょうこ
ニルが内に秘めていた荒れ狂う龍の因子……それを服従させることによって成し得た変身フォーム。
普段の変身と比べ力の制御は難しいものの、その破壊力は大地を揺るがし海を割る。
膨大なエナジーを消費するため変身後の供給は不可欠。
▲エリーと共に、危険な力を解放したニル。魔女の超昂変身とでもいうべき力は消耗が激しく、戦ったあとにはたっぷりエナジー補給が必要なのだ♥
【超昂大戦キャラPV】バビロニア・ニル
超昂フェス──新規実装キャラクター
レジェンド・エスカレイヤー(SSR)
開催期間:2024/11/13 メンテナンス明け ~ 2024/11/20 9:59:59
「人の希望を紡ぐため、胸の鼓動が天を衝く!
レジェンドエスカレイヤー、夢をまとってただいま参上!」
レジェンド・エスカレイヤー/高円寺沙由香
(こうえんじさゆか)
攻撃タイプ:近距離攻撃(物理)
所属勢力:魔女
イラスト:おにぎりくん
CV:鷹月さくら
人々が願う、悪を打ち払う大剣と人を守る盾を装備した英雄として顕現した魔女への変身。
時にエンジェリックフォーム以上の出力を有するが、D2エナジーには依存しておらず接現力を使用している。
希望を背に戦う彼女は恐怖を糧にする侵略者の天敵である。
▲戦士であるエスカレイヤーが、人々の英雄を望む気持ちを接現力として魔女に変身!! 魔女パーティの中でも輝くレジェンドになったぞ★
【超昂大戦キャラPV】レジェンド・エスカレイヤー
4周年記念キャンペーンは11月27日9時59分まで!! 特典を漁り尽くせ!?
4周年記念ということで11月27日までの期間、気合いの入った多数のキャンペーンが開催中!!
とにかく数が多いので、ここでは代表的なものを紹介していこう。
▲ここに書いてあるもの以外にも、必要コストが減ったり報酬が増えたりといったキャンペーンも多数あり、普通にプレイするだけでも様々な恩恵を受けられるのだ
毎日10連無料のアニバーサリーガチャ
▲最大で10回、10連無料のガチャが回せる。忘れずに回そう
特別パネルミッション
▲普通にイベントクエストをこなしているだけで豪華アイテムがもらえるぞ
▲パネルを全部開くと公式4コマ『ゆるっとエスカレーション』の4周年記念作品を読めるようになるのだ🎵
ショップに追加された4周年記念の期間限定商品もチェック!!
今回はショップにも4周年記念商品が多数並んでいる。現在開催中のPUガチャ・超昂フェスのチケットのほか、限定スキンやお得なログインパスも。特に「超・4周年記念ログインパス」は900DMMポイントと買いやすい価格ながら毎日ログインしている人にとってはかなりお得なのでオススメだ。
超・4周年記念ログインパス
▲購入時に有償超鉱石30個とプレミアムガチャチケット1枚がすぐにもらえて、その後29日連続ログインで29枚のプレミアムチケットがもらえる
選択可能なキャラとアイテムのアニバーサリーチケット
▲ランダムに頼らず自分で選べるというのは嬉しいポイントだ
4パターンの4周年記念確定ガチャチケット
▲対象キャラの条件はきちんと読んでおこう
4周年の運試し!? 4thガチャチケット宝くじ
▲当たり外れの幅がかなりあるのでギャンブルになるが、最低でも損はしない価格設定になっている
4周年記念SSR確定10連ガチャチケット
▲とにかくSSRを揃えたいんじゃー!! という時はコレ。最近始めた人のスタートダッシュにも効くぞ
期間限定スキン
▲期間限定スキンも販売中。先週からの「八爪妖蠱ハツネ セーラー服スキン」に加えて「エスカレイヤー ワンピーススキン」も追加されている。見た目だけでなくボイスや技も変化するなど作り込まれているのだ
今後の予定が書かれた超昂大戦4周年ブログは必読!!
4周年ということでアリスソフト公式でも「超昂大戦4周年ブログ」として、様々な興味深いデータが掲載されている。特に、人気キャラランキングなどは気になる人も多いのでは!?
こちらでは次回の新規シナリオイベントの予告、そして『4周年後夜祭キャンペーン』についても書かれているので必読だ!!
▲とても多くの人がプレイしているというのを数字で実感出来るね
次回はクリスマスイベント…えっ、もうそんな時期!?
気付けばもう年末もすぐそこで…となれば気になるのはクリスマスイベント。
こちらのBugBug.NEWS『超昂大戦』連載記事でも、次回はクリスマスイベントの紹介をする予定だ。
それでは12月にまたお会いしましょう!!
公式twitterをフォローして最新の公式情報をゲットしよう!!
『超昂大戦 エスカレーションヒロインズ』オープニングムービー
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ
アリスソフト
2020年11月25日サービス開始
RPG、ブラウザゲーム、18禁
PC(Win、Mac)、推奨ブラウザー(Google Chrome最新バージョン)、Android
基本無料(ゲーム内課金あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:おにぎりくん、織音、MIN-NARAKEN、たっくん、石鎚ぎんこ、縁山、あって七草、藤島製1号、ほか
シナリオ:HIRO、ダイスころがし、よーいちろー、ヨイドレ・ドラゴン、ふみゃ、犬丼、ひびき遊、午後12時の男、ほか