今年も一年を締めくくる最後の記事は「B-mail」で決まり!!
2021年もいよいよ残り数時間。昨年に引き続き、BugBug.NEWS最後の記事は、今年も「B-mail」で締めたいと思うぞ。「B-mail」は、BugBug本誌で連載していた読者コーナー。カリスマ編集長・マス、編集部の良心的存在な中堅編集者・最、そして弄られ役の変態若手編集者・チェンの3人が、読者からの意見にコメントしていくのだ。今回はBugBug12月号(11/2発売)のアンケートハガキから紹介!!
▲大分県/エレイン・F
最:今年も最後の記事は、B-mailで締めくくりたいと思います。
チェン:…こちとらコミケの取材があって疲れてるってのに、最後の最後に会社ですか…。
マス:まぁまぁ。やっぱり読者コーナーが雑誌の終わりにある編集後記っぽくって、一年の締めくくりに良いんだよねぇ。お菓子やドリンクも揃えましたので、年末パーティも兼ねていきましょう!!
最:という訳で、最初のおハガキはエレイン・Fさん。表紙の『戦国†恋姫EX壱 〜奥州の独眼竜編〜』に惹かれて購入してくれたみたいです。
チェン:独眼竜・伊達龍巳政宗ちゃん、可愛いですよね!! 実は中二病全開なオタクというギャップも魅力的です。
マス:ZIONの『聖光天使マリア』も気に入ってくれたみたいだな。こういうエロエロ系のコミカライズも確かにやってみたいね。
最:2022年も注目作をスクープしてお届けしますので、BugBugを宜しくお願いします!!
▲愛知県/村長
チェン:村長さんからは、過去のタペストリーをBugBugショップで通販してほしいというお願いが来ました。
最:プレミアが付いてたりするんですね。マスさんご存知でしたか?
マス:実は他の読者からもそういう意見は来ていて、何かできないかとは考え中なんだよね。
チェン:編集部にサンプルが残ってたりするのもあるので、とりあえずそれをBugBugショップで通販してみては?
マス:うーん、でも完全受注生産だから、そんなに数は無いんだよなぁ。何か記念イベントに合わせてやったりすると良いかも。
最:とりあえずチェンさんがプレミア目当てで売りに行かないよう、ちゃんと鍵をかけて仕舞っておかないとですね。
チェン:いくら何でもヒドくない!?
▲茨城県/ピーナツ
マス:ピーナツさんはこれまた濃いセレクトで責めてきたな。
チェン:アパダッシュの作品ですね。義母ヒロインの誌面から匂い立つようなエロスが凄かったです。
最:しかも比較的小さ目で使ってるフェラ画像を気に入ってくれたみたいで、隅々まで読み込んでくれていて嬉しいですね。
マス:低価格作品は数も多い上に、発表してすぐ発売と告知期間が短い事が多いから、ちゃんと宣伝してあげられるメディアが少ないんだよな。
チェン:でもBugBugはその辺もしっかりフォローしてますよね。寝取られモノや催眠モノなど自分好みの作品が多くて嬉しいです!!
最:最近の低価格ソフトは、エロさがマニアックかつ実用的で本当に凄いですよね。リリース数も膨大ですが、今後もBugBugでチェックしましょう。
▲和歌山県/〆
チェン:やがみだい氏が漫画を描く『同級生リメイク』の連載コミカライズについて、〆さんから質問です。これは自分も気になってました。
最:『同級生リメイク』はヒロインの数が多いですからね。14話とかだとコミックスにした時に中途半端な気もしました。
マス:そうなんだよ。コミックスが9話分でまとめているので、全9話の予定で進めているよ。
チェン:という事は、コミックスにならないヒロインもいるって事ですか? 僕のバンビちゃんは大丈夫なんでしょうか!?
マス:何で美沙がお前のなんだよ!! まぁその辺の予定は、やがみ先生や原作のFANZA GAMESとよく相談して決めているので、これから誰が登場するのかお楽しみに。
最:読者からの熱いお便りがあれば、その予定も変わるかも? リクエストとやがみ先生への激励は、編集部までお送りください!!
▲北海道/ゆー
最:ゆーさんからは「歴史に残るようなすごいゲーム」に出会いたいという意見が来ました。
チェン:先ほど話題に出た『同級生』なんかは、まさに歴史を変えた名作ですよね。でもそうそうそんな作品が無いからこそ、歴史に名を刻むことになる気もします。
マス:自分はリアルタイムで『同級生』をプレイしていて、凄いゲームだとハマりまくったけど、歴史に残るゲームを体験しているという感覚はなかったなぁ。そういうのは後から付いてくるものじゃないか?
最:そうかもしれませんね。そんな歴史に残る名作をリアルでプレイするチャンスを逃さないためにも、ゆーさんもBugBugでシッカリ新作情報をチェックして下さいね。
マス:という感じで、今年も終了だな。2人とも本当にお疲れ様でした。
チェン:今年は編集部の引越とかもあって大変でした。相変わらずコロナ禍でイベントとかも少なかったですし。
マス:だけどようやくコミケも復活したし、BugBugが先頭を切って美少女ゲームを盛り上げていかないとな!! ということで、編集部へのコメントやイラストはBugBugにあるハガキのコメント欄に書いて編集部まで送って下さい。
最:電子書籍で購入した人はプリントアウトしたものでもOKですよ。BugBugらしいエッチなイラストも絶賛募集中です。
チェン:それでは読者の皆様、また来年。B-mailコーナーでお会いしましょう!!
▲アンケートハガキはBugBugに付いているプレゼントの応募用紙を官製ハガキに貼付けて応募しよう。電子書籍の場合はプリントアウトしたものでもOKだ
関連記事 編集長を始めとするBugBug編集部の3人が読者の意見にお答えします BugBugの名物読者コーナー「B-mail」がBugBug.NEWSで復活!! パーソナリティーを務めるのは、BugBugのカリ ... BugBugの編集長・マスたち編集部の現役3名が読者の意見にお答えします!! BugBugで長期間連載されていた名物読者コーナー「B-mail」がネット企画で復活!! パーソナリティーは以前に本誌でも ... ネット企画で甦った読者コーナー!! BugBugの編集3人が読者の意見にお答えします BugBug本誌で連載していた名物読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! パーソナリテ ... 読者コーナーがBugBug.NEWSで大復活!! 編集者3人が読者の意見に答えていくぞ♪ BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」がネット企画で甦った。BugBugのカリスマ編集長・ ... オリンピックも無事閉会したので…いよいよB-mailが始まります!? BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」がBugBug.NEWSで復活。パーソナリティーは、BugBugの編集長 ... ネットで復活した読者コーナーで編集部の3人が読者のご意見・ご要望にお答え ネット企画で復活を遂げたBugBugの読者コーナー「B-mail」。パーソナリティーを務めるのは、BugBugのカリスマ編集長 ...
【B-mail】「ストーリーが凄い作品をやりたい」 BugBug11月号のアンケートハガキに書いて送ってきたコメントを読者コーナーにて大紹介!!
【B-mail】「BOOTHの公式店最高!! これからガンガン利用させてもらう!!」 BugBug10月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介!!
【B-mail】「ロリゲーブランドさんがどんどんへっていくのが気になります」 BugBug9月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介!!
【B-mail】「『同級生リメイク』のコミック面白かったです。単行本化早期希望」 BugBug8月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介!!
【B-mail】「 テックジャイアン休刊、もうこれでエロゲー雑誌は2誌のみに。Bugには末永く続いてほしい」 BugBug7月号読者アンケートハガキを大紹介!!
【B-mail】「メインメンバーでなく、その他や攻略できる娘の両親のエロが見たいのは私だけでしょうか?」 BugBug6月号読者アンケートのコメントを大紹介!!