BugBugの編集長・マスたち編集部の現役3名が読者の意見にお答えします!!
BugBugで長期間連載されていた名物読者コーナー「B-mail」がネット企画で復活!! パーソナリティーは以前に本誌でも務めていた、BugBugのカリスマ編集長・マス、編集部の良心的存在な中堅編集者・最、そして弄られ役の変態若手編集者・チェンの3人。BugBugを実際に作っている編集部の人たちが、読者から送られてきた意見について、あれこれゆる〜くコメントしていくのだ。早速今回はBugBug10月号(9/3発売)の読者ハガキから紹介していくぞ!!
▲三重県/月のひるね氏
チェン:今月はBugBug新刊が発売されてすぐの週末で、早目にB-mailを出来ましたね。
マス:先月は編集部の引越で大変だったからなぁ。本当によく12月号が出せたよ!! 我ながらエライ!!
最:それでは今月も早速、読者からのお葉書を紹介していきます。月のひるねさんは色々な意見をビッシリ書いてくれました。
チェン:王雀孫氏のコラムはいつもメチャクチャ面白いですよね。読んでるとラーメン屋やサウナに行きたくなります。
マス:俺もいつも記事の校正をしていて思わず笑っちゃってるよ。業界人にファンが多いんだよね。それも納得の文章の上手さだよなぁ。
最:12月号では「RWD」について語ってもらっていますよ。何の略かは、ネタバレなので実際に読んで「フフッ」てなってくださいね。
チェン:もちろんメインのタカヒロ氏×るーすぼーい氏の月代わりコラムも超楽しいので必読ですよ!!
▲埼玉県/朝顔
最:朝顔さんからは、先日開店したBOOTHの【BugBugショップ】についてのご意見です。
マス:マジで大好評だよなぁ。しかし手続きとか色々面倒かと思ったら、本当に簡単に登録できちゃうのね。
チェン:自分も立ち上げに参加していたので色々と調べたのですが、本当に色々な人や企業が様々な商品を販売してますね。自分の好きな絵師さんもオリジナルグッズを販売していたりして、嬉しい発見でした。
最:先日発売の『BugBug』12月号では、表紙イラストの差分を使用した片桐雛太氏の描き下ろし『戦国†恋姫EX壱 〜奥州の独眼竜編〜』伊達龍巳政宗のB2タペストリーを受付中ですね。パンツも脱いで慌て照れてる龍巳ちゃんがエッチ可愛いです♥
チェン:『DVD BugBug』VOL.37のONEONE1が放つ大ヒット同人RPG『サムライヴァンダリズム』から、表紙イラストのB2タペストリーも受付中ですよ。もちろん原画・きょぞう氏による描き下ろしで、無黒、桃、黄菜子のヒロイン3人の艶姿が大迫力で堪能できちゃいます。
マス:『BugBug』12月号のB2タペストリーは12月6日(月)まで、『DVD BugBug』VOL.37のB2タペストリーは2022年1月5日(水)まで受付中。どちらもココでしか手に入らないレアアイテムだけど、BOOTHの【BugBugショップ】なら簡単に応募できるぞ。詳しい応募方法は、上にあるそれぞれの商品に貼られたリンクの記事に書いてあるので、忘れない内に登録しよう!!
▲埼玉県/S・M
チェン:BugBug10月号で刺さった記事がBISHOPの『屈辱3』とANIMの『メスつまみ2 ~いじっぱり強気妻と清楚な気弱妻とのラブエロ性活~』とのことで、よく分かってらっしゃいますね。S・Mさんとは美味い酒が飲めそうです。
マス:お前は酒飲むと悪酔いするだろ…。でも確かにチェンと話が弾みそうなナイスチョイスだな。
最:コロナ禍で大変だった美少女ゲーム業界ですが、この手のエロ系やヌキゲー系は好調だと聞きました。
マス:国民中が巣ごもり生活だったから、「暇だしエロゲでもやってみるか」ってライト層が増えたのかもね。最近はネット通販やDL販売も充実していて、すぐ買えてすぐプレイできるようになったのも大きいのかも。
チェン:できるだけこのままライト層にエロゲをプレイしてもらえるよう、メーカー各社にはエロ系やヌキゲー系に力を入れていって欲しいですね。あの萌え系ブランドもあの人気絵師も、みんなで凌辱モノや寝取られモノを作りましょう!!
最:あんまり調子に乗ってるとメーカーに怒られますよ…。
▲群馬県/魅鬼
最:調べてみたら、8月とかちょっと前は東京都の1日だけで、こんなに高い人数だったんですね。
マス:現在は10人台とかだもんな。本当にみんなが頑張ったおかげだと思うよ。
チェン:コミケも復活するみたいですし、美少女ゲーム関連でも飲食店とのコラボイベントとか結構増えてきてるみたいですね。
マス:やっぱり専門店やメーカーが販促で盛り上げていってくれないと、ファンもユーザーもなかなか盛り上がっていかないからねぇ。このままコロナが落ち着いて、イベントとかライブとかどんどんやれると良いね。
最:それには日頃から感染対策をシッカリしておくのが重要ですよね。イベントやライブに行く際には、皆さんご協力宜しくお願いします。
チェン:魅鬼さんもご心配ありがとうございました。編集部は皆ワクチン2回摂取も終わって大丈夫ですよ。
マス:コロナが落ち着いたので久々に東京に来たというメーカーの皆様、是非BugBug編集部と打ち合わせの時間も宜しくお願いします!!
▲東京都/あどけなし
チェン:あどけなしさんからは、「肌色が多くなってきてものすごく良いんだけど、その分自分の嫌いな触手やフタナリも多くなってきて、うーん」という意見です。
最:自分は触手もフタナリも大好物なので、これは個人個人の好みなのでしょうがないですね。あどけなしさんも最後に「だいたい満足です」と書かれてますし。
マス:BugBugは基本カタログ誌だからな。業界では美少女ゲーム雑誌はカタログ誌とセレクト誌に二分されるんだけど、セレクト誌ってのは編集部がイチ推しする作品を大きく取り上げて他は紹介しないコンセプトの雑誌。逆にカタログ誌は、発売される作品の全てを網羅するように紹介する雑誌のこと。BugBugはカタログ誌なので、新作情報はほぼ網羅できるけど、その分自分のテイストに合わない作品を目にする機会も増えるかもね。
チェン:凌辱モノや寝取られモノのセレクト誌もBugBugの増刊で作りたいですね!! 絶対売れると思います!!
マス:ただでさえクソ忙しいのに厳しいだろ…。チェンが独りで作るならいいぞ!!
最:という感じで今月も終了です。編集部へのコメントやイラストはBugBugに付いているアンケートハガキのコメント欄に書いて編集部まで送って下さい。
チェン:電子書籍で購入した人はプリントアウトしたものでもOKです。BugBugらしいエッチなイラストも絶賛募集中ですよ。
マス:それでは皆さん、また次号でお会いしましょう!!
▲アンケートハガキはBugBugに付いているプレゼントの応募用紙を官製ハガキに貼付けて応募しよう。電子書籍の場合はプリントアウトしたものでもOKだ
関連記事 ネット企画で甦った読者コーナー!! BugBugの編集3人が読者の意見にお答えします BugBug本誌で連載していた名物読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! パーソナリテ ... 読者コーナーがBugBug.NEWSで大復活!! 編集者3人が読者の意見に答えていくぞ♪ BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」がネット企画で甦った。BugBugのカリスマ編集長・ ... オリンピックも無事閉会したので…いよいよB-mailが始まります!? BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」がBugBug.NEWSで復活。パーソナリティーは、BugBugの編集長 ... ネットで復活した読者コーナーで編集部の3人が読者のご意見・ご要望にお答え ネット企画で復活を遂げたBugBugの読者コーナー「B-mail」。パーソナリティーを務めるのは、BugBugのカリスマ編集長 ... 編集長・マスたち編集部の3人が読者のご意見・ご要望にお答えします BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」がBugBug.NEWSで復活。パーソナリティーは、BugBugの編集長・マ ... 年間ランキングの記念色紙プレゼント目当てで大量のハガキが編集部に襲来!? ネット企画で復活した読者コーナー「B-mail」。パーソナリティーを務めるのは、BugBugのカリスマ編集長・マス、中堅編集・ ...
【B-mail】「ロリゲーブランドさんがどんどんへっていくのが気になります」 BugBug9月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介!!
【B-mail】「『同級生リメイク』のコミック面白かったです。単行本化早期希望」 BugBug8月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介!!
【B-mail】「 テックジャイアン休刊、もうこれでエロゲー雑誌は2誌のみに。Bugには末永く続いてほしい」 BugBug7月号読者アンケートハガキを大紹介!!
【B-mail】「メインメンバーでなく、その他や攻略できる娘の両親のエロが見たいのは私だけでしょうか?」 BugBug6月号読者アンケートのコメントを大紹介!!
【B-mail】「電子媒体でもいいのでいつか「オレたち太陽族」をまとめて欲しい」 BugBug5月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介
【B-mail】超待望!! 読者からの美少女ゲームイラストが盛り沢山!! BugBug4月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介