2023年も締めくくりの最後の記事は「B-mail」を編集部からお届け!!
大晦日となり、いよいよ今年も残り数時間。今年も「B-mail」で一年を締め括りたいと思うぞ。「B-mail」は、BugBug本誌で連載していた読者コーナー。カリスマ編集長・マス、中堅編集者・最、そして新加入の古参ゲーマー編集・Show.の3人が、本誌のアンケートハガキに書かれた読者からの意見や感想にコメントしていくのだ。今回はBugBug12月号(11/2発売)のアンケートハガキから大紹介!!
▲愛知県/あきちゃん♥
Show.:大晦日の夜なのに…編集部で仕事ですか!?
最:なんか年末の恒例行事になっちゃってますね…。ようやく年末進行が終わって、自分も家でゆっくりしたいのですが。
マス:まぁまぁ。ほら今年もお菓子や飲み物も用意したので、忘年会みたいにテンション上げていこうよ!!
Show.:って、マスさんはお酒まで用意しるじゃないですか!! 自分が飲みたいだけなのでは…?
最:グダグダ言ってるよりサクッと終わらせた方が良いので、早速おハガキにいきましょう。あきちゃん♥さんは12月号の表紙イラストがお気に入りようです。
Show.:原画・樋上いたるさんによるnovamicus『ONE.』の描き下ろしイラストですね。
マス:『ONE.』は一般作なのでエッチなイラストはダメだったんだけど、その分メジャー感が出ていい表紙になったよな。書店でも目立っていた印象だったよ。
最:これからBugBugを買い続けてくれるとのことで嬉しいです。2024年もよろしくお願いします!!
▲京都府/わさびメン
Show.:わさびメンさんは12月号の月野きいろさんの声優インタビューについて、意見を送ってきてくれました。色紙プレゼントがお目当てだと思いますが、何と10枚近くのアンケートハガキを送っていただきましたよ。
最:複数枚を応募してきて下さった場合は、その分当選しやすくなるんでしょうか?
マス:複数応募する場合はコピーは不可でランキングなどは1票扱いだけど、プレゼントの抽選は送られてきた全ての枚数の中から選ぶからな。多く送っていただいたその分、抽選は当たりやすくなる仕組みだ。
Show.:しかも白月かなめさんをリクエストしていますが、現在発売中のBugBug2月号では見事採用されていますからね。おハガキを大量に送っていただいた効果が出たのかも!?
最:声優インタビューコーナーを担当しているライターさんも、B-mailをチェックしていて、読者からの意見を参考にしているみたいですよ。
マス:わさびメンさん、沢山のおハガキありがとうございます。2月号の白月かなめさんのインタビューも楽しみに読んでくださいね。もちろん色紙プレゼントもありますので、またアンケートはがきお待ちしてます!!
▲茨城県/HBR
マス:HBRさんから、プレゼントが到着した感想が来ているけど…。
最:プレゼント発送が遅れてしまって申し訳ございません!! 発送作業が遅れに遅れてしまって、数ヶ月前のプレゼントをまとめて発送している状況です。
Show.:空いた時間に皆でチョコチョコ進めていますが、なにせ編集部のマンパワーが圧倒的に足りてませんからねぇ。
マス:BugBug.NEWSもお陰様で好調だし、マンパワーの方は会社と相談して、何とか解決したいよなぁ。しかし世の中人手不足みたいだし…これは2024年の編集部の課題だねぇ。
最:そういえば本誌の巻末の方にある編集後記ページには、「ゲームライター・DTPデザイナー大募集!!」ってカコミがありますよね。
マス:応募方法は、①履歴書(箇条書きで結構です)、②経験者は過去に担当した記事のコピー、③未経験者は自己PR文(400字詰め原稿用紙2枚)、以上に連絡先を明記して、編集部「〒113-0033 東京都文京区本郷1-33-13 春日町ビル5F BugBug編集部 スタッフ募集係」までご郵送下さい。採用者のみ後日連絡いたします。
Show.:…いきなり事務口調になるのでびっくりしました。
最:そういえば以前にもありましたね。絶賛募集中ですので、ご応募お待ちしております!!
▲和歌山県/K・M
最:K・Mさんからは付録でカレンダーのリクエストをいただきました。
マス:そんなK・Mさんに朗報!! 絶賛発売中のBugBug2月号では別冊で「BugBug2024カレンダー表紙イラストBESTセレクション」の特別付録が付いているぞ。
Show.:過去のBugBugの表紙イラストから、12枚のイラストを厳選してカレンダーと掲載している仕様ですが…凄いラインナップですね!!
最:収録しているブランドを紹介すると、ゆずソフト、みるくふぁくとりー、SAGA PLANETS、ASa Project、きゃべつそふと、Lose、まどそふと、みなとそふと、NanaWind、BaseSon、インレ、novamicus。以上の12ブランドになっています。
Show.:まさに業界No.1雑誌のBugBugだから可能だった神ラインナップですね。これは読者も嬉しいと思います。
マス:壁掛け用の穴も開いているので、部屋に飾って一年中楽しんでくれ!!
▲大阪府/なし
最:なしさんからは魂の叫びのリクエストをいただきました。
Show.:確かに最近はインタビュー特集などに力を入れて、単純なエロを扱うページが少なくなってきているかもしれません。
マス:そんなつもりはないんだけど…確かにエロ要素が減ってしまっては18禁雑誌として問題だよなぁ。「もっとエロく」は2024年のBugBugの抱負にしたいと思います。
最:最近は低価格でも実用度が凄い作品がリリースされていますので、そういう作品も特集などしていってもいいかもです。
Show.:自分はPC美少女ゲームはもちろんですが、ソシャゲや同人ゲームやHアニメでもエロい作品は沢山出てきていますので、そういう他ジャンルの注目エロ作品も紹介していきたいですね。
マス:うんうん、編集部一同頑張って最新萌えエロ情報をお届けしますので、2024年はもっとエロいBugBugに期待して下さい!! ということで、2023年のBugBug.NEWSもこれにて終了。編集部への意見やコメントは、BugBugにあるハガキのコメント欄に書いて、編集部まで送って下さい。
最:電子書籍で購入した人はプリントアウトしたものでもOKですよ。BugBugらしいエッチなイラストも絶賛募集中です♪
Show.:それでは読者の皆様、良いお年を。また来年、B-mailコーナーでお会いしましょう!!
▲アンケートハガキはBugBugに付いているプレゼントの応募用紙を官製ハガキに貼付けて応募しよう。電子書籍(1/10発売予定)の場合はプリントアウトしたものでもOKだ
関連記事 年末進行に突入して絶賛修羅場中の編集部からお届けします!! BugBug本誌で連載していた名物読者コーナー「B-mail」が、ネット企画の「BugBug.NEWS」で大復活!! カリスマ編集長・マス、 ... 2023年10月号は目立たないけど、実はさり気なく350号記念だった!? BugBugで長期連載されてた名物読者コーナー「B-mail」がネット企画で大復活!! パーソナリティーは以前に本誌でも務めて ... アンケートハガキに書かれて編集部に送られてきた読者からの意見・コメントにお答えします!! BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、ネットを舞台に大復活!! 以前の読者コーナーでも ... 夏バテ気味の編集部…残暑と台風に負けず「B-mail」をお届けします BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」がネットで復活!! BugBugのカリスマ編集長・マス、編集部の良心・最 ... 新生B-mailいよいよ本格スタート!! 本誌もネット企画も新体制でますます盛り上がっていきます 以前にBugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、ネット企画で大復活!! パーソナリ ... 先月卒業したチェンに代わって新メンバーが参加!! 新生B-mailも宣しくお願いします BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、ネット企画・BugBug.NEWSで大復活!! カ ...
【B-mail】「復活して欲しいブランド、これは特集を組んで欲しかったですね」 BugBug11月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介!!
【B-mail】「350号おめでとうございます!」 編集長たち現役編集部の3名がBugBug10月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントにお答えします
【B-mail】「美少女ゲームのパッケージが部屋を圧迫するようになったので、思い切ってDL版に切り替えることにしました」 BugBug9月号の読者コメントを大紹介!!
【B-mail】「美少女ゲームは死ぬまでプレイしたい!」 BugBug8月号のアンケートハガキに書かれた読者からのコメントを大紹介!!
【B-mail】「最近、男の娘モノのゲームばかりプレイしているせいで、友人からあらぬ疑いをかけられています…」 BugBug7月号の読者アンケートハガキを大紹介!!
【B-mail】「バイト先の同僚が実は美少女ゲームファンであることが判明して一気に仲良くなりました」 BugBug6月号の読者アンケートハガキを大紹介!!