おなじみの3人で始まったいつもの読者コーナーに、今回衝撃の発表が…!?
BugBug本誌で以前に連載されてた人気読者コーナー「B-mail」がネットで復活!! BugBugのカリスマ編集長・マス、編集部の良心・最、弄られ役の若手変態編集者・チェン。以前の読者コーナーでもパーソナリティーをしていたBugBug編集部の3人が、BugBug.NEWSでも読者からのアンケートハガキに書かれた意見や要望についてコメントしていくぞ。今回はBugBug5月号(4/3発売)の読者アンケートハガキからの紹介だが、何やら重大発表があるみたいで…?
▲静岡県/非常口
マス:今日は残念なお知らせから始まります。
チェン:自分が諸事情でBugBugを離れる事になりまして、B-mailも今回が最後になります。マスさん、最さん、そして読者の皆様、今までありがとうございました。
最:お疲れ様でした。オチ担当がいなくなると困りますね…。
マス:読者コーナーがなくなるワケではないので、次回をお楽しみに。それではこの3人によるラストB-mail、スタートです!!
チェン:非常口さんからは「BugBug声優STATION」コーナーについての感想をいただきました。
最:5月号は第2回で、北大路ゆきさんへのインタビューでした。反響が凄かったです!!
マス:非常口さんが書いてくれたように、人気声優の素顔が見られて、さらに北大路さんが好きになる内容だったよな。
チェン:この「BugBug声優STATION」は、早くも声優ファンの注目を集めているみたいで、熱いリクエストが編集部に続々到着していますよ。
▲島根県/おにぎり
最:おにぎりさんは青山ゆかりさんのファンなのでしょう、インタビューへの熱いリクエストをいただきました。
チェン:2回目の「お願いします。」が文字が大きくなってるのが、凄い圧…じゃなくて愛を感じますね。
マス:松田理沙さんと桃井穂美さんも挙げてもらっているけど、おにぎりさん以外にも本当に沢山のリクエストをいただきました。
最:インタビューしたい声優さんはまだまだ沢山いますので、リクエストはもちろん、聞いてみたい内容なんかもお待ちしてますよ、
チェン:自分はやっぱりHシーンの声の出し方を聞きたいですね。特にフェラシーンのチュパ音をスタジオでどう出しているのかは、非常に興味があります。
マス:さすがチェン、最後まで変態さがブレないな…。
▲北海道/淫婦乱人
チェン:ソフトも入っていたということは、お年玉プレゼントの福袋でしょうか? 勘違いさせて申し訳ございませんでした。サプライズってことで許してください。
マス:でもまぁ確かに、宅配便で品名を書くところで、プレゼントをどう書いたらよいのか悩むよな。中身をハッキリ書くのは嫌がる人もいるし。
最:取りあえず淫婦乱人さんのハガキは、僕らがちゃんとプレゼントを発送しているという、証拠にはなってるんじゃないですか?
チェン:そうですよ!! マスさんはすぐ発送をサボるなって怒るんだから。
マス:いやー、すまなかった!! 読者の皆様、全てが完了したわけではなく、徐々にではありますが、プレゼントは二人がキチンと発送してますので、到着を楽しみにお待ちください。
最:チェンくんが最後だからか、妙に優しい言葉ですね…。後で自分に一気に降り掛かってきそうで、不安になります。
チェン:それじゃあ最さん、後は任せましたんで!!
▲石川県/毛虫サドル
最:5月号に掲載した「同人ゲームFREAKS」へのお便りです。不定期連載のコーナーですが、人気が高いですよね。
チェン:最近の同人ゲームはRPGだけでなくアクションゲームやシミュレーションなど遊び応えがあったり、エロもディープでマニアックな作品が多かったりと、奥が深くて自分もドップリ楽しんでいます。
マス:毛虫サドルさんはダウンロードで買ったことがないそうだけど、同人ゲームはやっぱりDLsiteやFANZAでのDL販売が中心になっちゃうよね。BugBug.NEWSでも毎月同人ゲームの売上ランキング記事を掲載しているので、是非参考にしてみてくれ。
チェン:いやー、こんなランキング見たらエロ面白そうな作品ばかりで、また色々ポチってしまいますよ…。
最:今はネット回線も工事不要なWi-Fiなんかもあるみたいですよ。毛虫サドルさんもネットの導入を検討してみて、快適なエロゲライフを送ってみてください!!
▲茨城県/HBR
マス:HBRさんからは『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』の攻略かコミカライズを掲載してほしいとのリクエストをいただきました。いやオッサンゲーマーの俺は大歓喜ですが…若い層には需要あるのか?
チェン:3月にWindows10対応版が発売されましたし、超名作で名前は皆知ってるので、若いゲーマーも興味はあると思いますよ。
最:確かに昔のゲームだと、攻略記事がないと若いプレイヤーにはシンドイかもしれませんね。
マス:攻略記事も最近あまりやってないし、アリかもなぁ。攻略してほしい作品のリクエストがあればお願いします。
最:という感じで今月も終了です。チェンくん、お疲れ様でした。最後にいつもの募集要項をお願いします。
チェン:編集部へのコメントは、プレゼントを応募する際のハガキのコメント欄に書いて、編集部まで送って下さい。電子書籍で購入した人は、プリントアウトしたものでも大丈夫です。イラストも絶賛募集中なので、BugBugらしいエロエロなイラストをお待ちしてます!!
マス:皆様の熱いコメントとイラストをお待ちしてます。チェンくん、本当にお連れ様。それではまた来月、新生B-mailでお会いましょう!!
▲アンケートハガキはBugBugに付いているプレゼントの応募用紙を官製ハガキに貼付けて応募しよう。電子書籍(6/10発売)の場合はプリントアウトしたものでもOKだ
関連記事 祝・3周年記念企画の準備と本誌のGW進行で編集部はてんやわんや!? 以前にBugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、インターネットで大復活!! カリスマ編集長・マス、中堅編集者・最 ... 祝・3周年記念企画の準備と本誌のGW進行で編集部はてんやわんや!? 以前にBugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、インターネットで大復活!! カリスマ編集長・マス、中堅編集者・最 ... 2月号は年間ランキング募集の関係でコメント欄が小さいので、いつもより多くハガキを紹介します!! お馴染みネット企画・BugBug.NEWSで復活した読者コーナー「B-mail」!! 今回は昨年末発売の ... 2023年も編集長・マスたち3人が読者のご意見・ご要望に全力でお答えします!! BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! パーソナリティーを務め ... 2022年を締めくくる最後の記事は、やっぱり読者コーナーで決まり★ いよいよ大晦日となり、今年も残り僅か。2022年を締めくくるBugBug.NEWS最後の記事は、昨年と同じく読者コーナーの「B-ma ... 今回2号分の読者コメントにお答えすることになった、その理由は…? BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! カリスマ編集長・マス、編集部の良心・ ...
【B-mail】「声優さん好きなので次号からのインタビュー記事も期待しています!!」 BugBug3月号のアンケートハガキに書かれた読者のコメントを大紹介!!
【B-mail】「声優さん好きなので次号からのインタビュー記事も期待しています!!」 BugBug3月号のアンケートハガキに書かれた読者のコメントを大紹介!!
【B-mail】「今も『現役』で作品を出し続けるメーカーさんに、感謝と尊敬です」 BugBug2月号の読者アンケートハガキをいつもより多めに大紹介!!
【B-mail】「ネクストン鈴木会長と編集長の対談が面白かったです。こういう裏話大好きです」 BugBug1月号の読者アンケートハガキを大紹介!!
【B-mail】「クリスマスプレゼントにSEXYサンタは二次元ならではですね」 BugBug12月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介!!
【B-mail】「同じ1992年生まれなので、今後も末永く続いていく事を楽しみにしております」 BugBug10月号&11月号の読者アンケートハガキを大紹介!!