2022年を締めくくる最後の記事は、やっぱり読者コーナーで決まり★
いよいよ大晦日となり、今年も残り僅か。2022年を締めくくるBugBug.NEWS最後の記事は、昨年と同じく読者コーナーの「B-mail」でいこうと思う。「B-mail」はBugBug本誌で連載していた読者コーナーで、カリスマ編集長・マス、中堅編集者・最、そして弄られ役の若手編集・チェンのBugBug編集部の3人がMC役となり、BugBug本誌のアンケートハガキに書かれた意見にコメントしていくのだ。今回はBugBug12月号(11/2発売)のハガキから紹介!!
▲東京都/あじけなし
最:今年もあと数時間で終わってしまうということで、B-mailで締めくくりたいと思います。
チェン:この流れももう3年目なので慣れたは慣れたんですが、年の瀬に編集部に男3人が集まって駄弁るというのは、やっぱり悲しいものがありますね…。
マス:まぁまぁ。ほらお菓子や飲み物も沢山買ってきたし、年越しパーティーみたいにパーッとやろうよ!!
最:話せば話すほど滅入ってしまいそうなんで、最初のおハガキにいきましょうか…。まずあじけなしさんからは、12月号で表紙を飾ったみるくふぁくとりーの最新作『もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界 おっぱいメイド学園!』について、コメントをいただきました。
チェン:10人のおっぱいメイドに加え、そのママたちとも孕まSEXできるとあって、BugBug本誌でも発表直後から大きな注目を集めていたタイトルですよね。
マス:12月号では原画の赤木リオ先生による描き下ろしの表紙イラストが、大胆M字開脚ポーズというサスガのエロさで、お陰様で売切れ店も続出したと聞いているぞ。
最:先日発売されましたが、秋葉原のイベントに行列が出来るなど、凄い人気振りだったみたいですね。その圧倒的ボリューム&エロスは、是非実際にゲームをプレイして味わってください!!
▲愛知県/ムー星帝
チェン:サッカーW杯は思ってた以上に盛り上がりましたね。自分も普段は熱心にサッカーを観る方ではないですが、日本代表の健闘にはムー星帝さんと同じく熱くなりました。
マス:今回の日本は下馬評が高くなかったところからの立て続けに強豪撃破だったから、盛り上がり方もハンパなかったよな。
最:他の試合も見どころ満載で、すっかり寝不足になっちゃいましたよ。年末進行と重なって大変でした。
チェン:試合観戦もいいですけど、時折映る観客席での美女サポーター探しも乙なもんですよ。各国の美女たちが得点シーンではしゃいで飛び跳ねたりすると、胸元がぶるんぶるん弾んで激アツです!!
マス:そんな不純な動機でW杯観戦してるのはお前くらいだよ!!
▲島根県/おにぎり
チェン:戯画の活動終了の発表については、おにぎりさん以外からも多くのコメントが届きました。1993年に発売された『V.G.~ヴァリアブル・ジオ~』から実に30年に渡り美少女ゲーム業界を支えてきた老舗ブランドなだけに、反響が大きかったですね。
マス:俺は『アイキス』シリーズが好きだったなぁ。BugBugでの『アイキス3の』インタビュー特集記事は、今どきJKとの恋愛に対するこだわりが聞けて、凄く楽しかったよ。
最:そんな戯画ですが、公式HPでは現在「戯画ラストメモリアル」企画が開催されています。描きおろしのメモリアルイラストや店舗特典の復刻、アーカイブ商品再販など盛り沢山な内容となっているので、是非チェックしてみてください。
チェン:『ガールズフランティッククラン』と『JINKI -Unlimited-』を最後に美少女ゲームの開発からは完全撤退となりますが、今後は全年齢向けの商品開発にシフトしていくとのことなので、そちらも楽しみにしていきましょう!!
▲北海道/ブタの足音
最:ブタの足音さんからは、12月号のハガキのアンケート項目の「クリスマスプレゼントに欲しいものは?」という質問について、コメントをいただきました。
マス:「SEXYサンタ」は質問の横に挙げた解答例の一つで書いておいたヤツだな。やっぱSEXYサンタにはやはり男の夢が詰まっているよなぁ。2月号のランキングコーナーの結果発表ではSEXYサンタ何位にランクインしているかにも注目してみてほしいぞ!!
チェン:ゲームやケーキももちろんいいですが、やっぱり人肌の温もりを感じられるSEXYサンタさんが嬉しいですね!! 自分だけの専属サンタさんになってくれて、一緒に白濁ホワイトX'masを祝ってくれるという美少女を、BugBug編集部ではお待ちしております。
最:…チェンくんの妄想は置いとくとして。アンケート結果はいつも次号が発売される直前に公開しているランキングコーナー記事で掲載していますよ。12月号のアンケート結果は1月末~2月アタマに公開する予定なのでお楽しみに♪
▲東京都/オージロー
最:最後に、編集部にもX'masプレゼントが!! オージローさんより久々のイラストをご投稿いただきました!!
マス:Triangleの看板タイトル『魔法戦士』シリーズの熱心なファンとのことで、最新作『魔法戦士 FINAL IGNITION』に登場するヒロイン・エターナルティアを描いてもらったぞ。やっぱイラストがあると、読者コーナーに華が出てくるよなぁ。
チェン:普段は野郎3人がしゃべってるだけで、華やかさの欠片もないですからね。枠外に「魔法戦士は孕む所がみたい」とコメントがあったりと、オージローさんの魔法戦士たちへの熱い想いがビンビンに伝わってくる1枚です!!
マス:イラストは今回のようにアンケートハガキのフリースペース枠に描いてもらうでも、アンケートハガキと別に描いて送ってもらうでも、何でも大丈夫なので、皆ドシドシ応募してくれると嬉しいぞ!!
チェン:という感じで、今年も終了です。
マス:おう、お疲れ様。今年はBugBugが11月号で30周年を迎えて、大きな山を一つ越えた感じだったな。
最:これもひとえにBugBugを支え続けてきてくれた、読者やメーカーの皆さんのおかげですよね。次は40周年目指して頑張っていきます!!
チェン:編集部へのコメントやイラストはBugBugにあるハガキのコメント欄に書いて編集部まで送ってください。電子書籍で購入した人はプリントアウトしたものでもOKですよ。
マス:それでは良いお年を。また来年もB-mailコーナーでお会いしましょう!!
▲アンケートハガキはBugBugに付いているプレゼントの応募用紙を官製ハガキに貼付けて応募しよう。電子書籍の場合はプリントアウトしたものでもOKだ
関連記事 今回2号分の読者コメントにお答えすることになった、その理由は…? BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! カリスマ編集長・マス、編集部の良心・ ... 30周年でお祝いムードの編集部からいつもの3人が読者のコメントにお答えします BugBug本誌で以前に連載されていた人気読者コーナー「B-mail」が、ネット企画・BugBug.NEWSで復活!! B ... 30周年を間近に控えた編集部から、読者の熱い意見に編集部の3人がお答えします!! BugBugでかつて連載していて人気だった読者コーナー「B-mail」が、ネット企画で大復活!! カリスマ編集長・マス ... 連日続く猛暑にも負けず読者の皆さんから送られてきたアンケートに編集部の3人がお答えしていきます!! BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! カ ... パソコンに囲まれ暑苦しい編集部から、読者の熱い意見に編集部の3人がお答えします!! BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! カリスマ編集長・マ ... 編集長を始めとするBugBugを作っている編集部の3人がみんなの意見にお答えします BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」がネットを舞台に大復活!! BugBugのカリスマ編集長・ ...
【B-mail】「同じ1992年生まれなので、今後も末永く続いていく事を楽しみにしております」 BugBug10月号&11月号の読者アンケートハガキを大紹介!!
【B-mail】「今月号のアキバ特集も旅の思い出を振り返りながら読めたので面白かったです」 BugBug9月号の読者アンケートハガキを大紹介!!
【B-mail】「他のユーザーさんたちはいつ購入? 予約を決めているんでしょうかね?」 BugBug8月号のアンケートハガキに書かれた読者からのコメントを大紹介!!
【B-mail】「巻末のエロマンガを2本立てにしてほしい」 BugBug7月号のアンケートハガキに書かれてきた読者からの意見・コメントを大紹介!!
【B-mail】「いろんなソフトメーカーの話が聞きたい」 BugBug6月号のアンケートハガキに書かれてきた読者からのコメントを大紹介!!
【B-mail】「近くにPCゲーム店がないので自宅近くにPCゲーム専門店ができて欲しいです」 BugBug5月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介!!