今回2号分の読者コメントにお答えすることになった、その理由は…?
BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! カリスマ編集長・マス、編集部の良心・最、そして弄られ役の変態若手編集者・チェン、本誌で連載していた読者コーナーでもパーソナリティーを務めていたBugBug編集部の3人が、読者からのアンケートハガキに書かれた意見や感想についてコメントしていくのだ。いよいよBugBug本誌が30周年を迎えお祭り騒ぎな中、1ヶ月空いてのB-mailとなったのだ。その理由はすぐ後で語るとして、今回はBugBug10月号(9/2発売)とBugBug11月号(10/3発売)の読者アンケートハガキからまとめて大紹介!!
▲長野県/uera
最:BugBugが30周年を迎えお祝いムード一色!! ですがそんな中、B-mailが1ヶ月空いてしまいましたね…。
マス:実は先月、BugBug.NEWS のサイトがHPへのアクセス集中が原因で、数日間サーバーダウンしてしまってな。復旧作業やらその間に溜まった記事を配信するやらで、B-mailを作っている時間がなくなってしまったんだ…スマン!!
チェン:復旧してから暫くは、1日に4個などいつもより多く記事をアップしてましたからね。皆てんやわんやで、B-mailで3人が集まる暇もありませんでした。
最:そんなわけで、今回は11月号のおハガキに加え、先月紹介することができなかった10月号のおハガキのコメントも、一緒に紹介していきますよ!!まずは11月号のおハガキから。30周年のお祝いコメントを送ってきてくれたueraさんはBugBugと同じ年の生まれとのことです。
マス:20周年の時は同じ年生まれの読者さんはまだ美少女ゲームルーキーかと思ったものだが、30周年ともなると同じ年生まれの人はベテランユーザーの域に入ってくる人もいるかもな。
最:しかしよく30年もやってこれましたねぇ。このご時世で月刊誌で刊行し続けてるだけで我ながら凄いと思います。
チェン:ひよっこだった自分もこんなに立派になりましたからね。編集者の成長も大きいのでは?
マス:お前は面の皮の厚さが一番成長したかもな…。
▲茨城県/マサ
最:マサさんからは10月号でqureateの新感覚マッサージゲーム『ビートリフレ』について、プロデューサー・臼田氏にインタビューした特集記事についての感想が届いてます。
マス:Switch版の販売停止騒動などを経て急遽Steam版の販売が決定し、発売初日にセールスランキング1位の大ヒットとなっていることから、この記事への反響は凄かったぞ。
チェン:全年齢向けでありながらギリギリを攻めるリズムゲームパートは、熱中しすぎて思わず前のめりになりながらプレイしちゃいますよ。
最:そんな本作の魅力やブランド立ち上げの経緯などをロングインタビューで熱く語ってもらっています!! 話題性を出すため様々な策を仕掛けていくその手腕についてもインタビュー内で迫っていますよ。
マス:ヒットを連発する秘密についてとか凄かったよな。ゲームファンなら普通に面白く読めると思うぞ。
チェン:臼田氏へのインタビュー特集記事はこちらでダイジェストが読めますので、是非チェックしてみて下さい!!
▲岐阜県/カズ
最:10月号のおハガキから、カズさんのコメントです。馴染みのショップでゲームの取り扱いがなくなると困っちゃいますよね。
チェン:最近はDL販売のシェアが増えたとはいえ、実際にショップに足を運んでパッケージを手にするというのは、美少女ゲームの醍醐味の一つですからねぇ。
マス:実際に陳列棚に並んだゲームを眺めていると、思いもよらぬ出会いがあったりして面白いんだよな。ゲームに限らずエロ漫画でも、思わず手にとったものを衝動買いしちゃうんだよ。
チェン:自分は最近は電子書籍でもそれ多いですよ。しかもオススメで似た作品とか表示されるので、バンバンポチっちゃうんですよね。
最:自分はやっぱりあの空気感も含めて、実際のショップに行くのが好きですね。なんか売り場に入っただけでちょっとしたイベントに来たみたいでテンション上がりますし。
マス:カズさんの近所に美少女ゲームを販売するショップが新たに増えるのを、業界関係者一同お祈りしています!!
▲長野県/ショウジュ
マス:11月号からスタートした30周年記念企画「トレーディングブロマイド付録」についてのおハガキだ。
最:人気ブランドの描き下ろしイラストを使用している7種類のブロマイドの中からランダムで1枚封入されていることもあり、開封のドキドキが半端ないですね。
チェン:ショウジュさんの気持ちはすごい分かりますが、そこは勇気を出して開封してみてほしいです!! もしお目当てのイラストが入っていなかった場合は俺が全身全霊をもって慰めてあげますよ!!
マス:狙いのイラストが入っていなかった上にお前なんかに慰められたらさらに悲しくなるだろ!! ブロマイドと同じイラストを使用した「B2タペストリー応募者全員サービス祭」も開催中なので、もし目当てのイラストが入っていなかった場合はそちらで入手してほしいぞ!!
最:誌面の応募券だけでなく、BOOTH内のBugBugショップでも受付中なので、そちらも是非チェックしてみてください。
マス:さらにBugBugショップで過去にBugBugで全員サービスを実施した描き下ろしB2タペストリーの在庫を一斉放出する「30周年記念B2タペストリー祭り後夜祭」も近日開催予定だぞ。在庫限りの個数限定&期間限定だが、割引価格で販売する予定だ。
チェン:後夜祭についての詳細は次号のBugBug2月号と、あとBugBug.NEWSでも発表する予定なので、楽しみにお待ちください!!
▲千葉県/ぐりざいや
最:ぐりざいやさんは、30周年記念企画がスタートした11月号がBugBug初購入となったとのことで、ありがとうございます!!
マス:30周年のタイミングとなった11月号だが、ぐりざいやさんのように初めてBugBugを購入した人や、しばらく離れていたけど久しぶりに購入したという人のコメントがたくさん届いて嬉しいかぎりだ。
チェン:美少女ゲーム業界と共に30年間歩んできたBugBugですが、今後も読者の皆さんが満足できるように内容充実でお届けできるように粉骨砕身の気持ちで頑張っていきますので、これからも応援のほどよろしくお願いいたします!!
マス:…チェンがまともなコメントをしているのを見ると、何か裏があるようで怖いな…。
最:それでは今月も終了です。編集部へのコメントやイラストは、プレゼントを応募する際のハガキのコメント欄に書いて、編集部まで送って下さい。電子書籍で購入した人はプリントアウトしたものでも大丈夫ですよ。
チェン:イラストも絶賛募集中です。BugBugらしいムフフなイラストもお待ちしてますよ♥
マス:皆の熱い意見とイラストを待ってるぞ。それではまた次回お会いしましょう!!
▲アンケートハガキはBugBugに付いているプレゼントの応募用紙を官製ハガキに貼付けて応募しよう。電子書籍の場合はプリントアウトしたものでもOKだ
関連記事 30周年でお祝いムードの編集部からいつもの3人が読者のコメントにお答えします BugBug本誌で以前に連載されていた人気読者コーナー「B-mail」が、ネット企画・BugBug.NEWSで復活!! B ... 30周年を間近に控えた編集部から、読者の熱い意見に編集部の3人がお答えします!! BugBugでかつて連載していて人気だった読者コーナー「B-mail」が、ネット企画で大復活!! カリスマ編集長・マス ... 連日続く猛暑にも負けず読者の皆さんから送られてきたアンケートに編集部の3人がお答えしていきます!! BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! カ ... パソコンに囲まれ暑苦しい編集部から、読者の熱い意見に編集部の3人がお答えします!! BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」が、BugBug.NEWSで大復活!! カリスマ編集長・マ ... 編集長を始めとするBugBugを作っている編集部の3人がみんなの意見にお答えします BugBug本誌で連載していた読者コーナー「B-mail」がネットを舞台に大復活!! BugBugのカリスマ編集長・ ... 年間ランキングを発表した号だったので結果に対する感想が多い結果に お馴染みBugBug本誌にて大好評で連載していた読者コーナー「B-mail」・BugBug.NEWS復活版!! 本誌でもパーソナリティ ...
【B-mail】「今月号のアキバ特集も旅の思い出を振り返りながら読めたので面白かったです」 BugBug9月号の読者アンケートハガキを大紹介!!
【B-mail】「他のユーザーさんたちはいつ購入? 予約を決めているんでしょうかね?」 BugBug8月号のアンケートハガキに書かれた読者からのコメントを大紹介!!
【B-mail】「巻末のエロマンガを2本立てにしてほしい」 BugBug7月号のアンケートハガキに書かれてきた読者からの意見・コメントを大紹介!!
【B-mail】「いろんなソフトメーカーの話が聞きたい」 BugBug6月号のアンケートハガキに書かれてきた読者からのコメントを大紹介!!
【B-mail】「近くにPCゲーム店がないので自宅近くにPCゲーム専門店ができて欲しいです」 BugBug5月号の読者アンケートハガキに書かれたコメントを大紹介!!
【B-mail】ついに読者から念願のムフフなイラストが到着!! しかもいきなりモザイクありの過激仕様で大興奮♥ BugBug4月号読者アンケートハガキを大紹介