Waffleの人気ブラウザゲーム『エデンズリッターグレンツェ』の7月イベント総まとめ!! 現在開催中の最新イベントもあるので見逃すな
Waffleの人気ソーシャルゲーム『エデンズリッターグレンツェ』の7月イベントをまとめて紹介。7月27日のメンテ明けから実装されたメイン戦役第十一章や1.5周年アニバーサリーキャンペーン第3弾の情報、そして7月中に開催された各種イベントをWaffleスタッフのコメント付きで紹介していこう。忙しくて見逃しちゃった人は必見だぞ。
▲6月下旬から7月頭まで開催された総力戦『偽りの騎士と真実の心』は前回の特集の際にコメント付きで紹介してるのでそちらもチェック!!
▼6月のまとめ特集記事はこちらから!!
-
-
人気のスライム娘・モネがまさかのリッターに変身!? 絶賛開催中の「偽りの騎士と真実の心」を始め『エデンズリッターグレンツェ』6月のイベントをコメント付きで総まとめ
5月に引き続き6月も多くのイベントでファンを楽しませてくれた『エデンズリッターグレンツェ』!! お宝Hシーンも満載なので見逃した人は必見だぞ♥ Waffleの人気ソーシャルゲーム『エデンズリッターグレ ...
快走 ブレイブロード3~鳩と鴉、ときどき狼~
(7/6~7/13)
▲可愛い顔と大きなおっぱいが魅力な白鳩の魔女・リッター・カイムが入手可能なイベントだった
7月6日から開催されたイベントで、ストーリークエストを進めクリアすると、ラッシュバトルが開放されるようになっていた。白鳩の魔女はブレイブロードの優勝賞品『賢者の瞳』を取り戻すため、賢者一行に協力して欲しいと言い…。
▲☆5 リッター・カイム。人間に引き取られた育てられた魔女の少女で「白鳩の魔女」よ呼ばれている
快走 ブレイブロード3~鳩と鴉、ときどき狼~
ディレクター:姫ノ宮レイ氏が語る
ブレイブロード系のシナリオは、2週間イベントやメインシナリオに比べる短めではありますが、そんな中でも新キャラのリッター・カイムの魅力が十分に出ていたイベントだったと思います。可愛らしい魔女っ娘タイプのエデンズリッターということで、これまでのキャラにはいない系統の女の子でしたが、このキャラクター性の幅広さは、まさにエデンズリッターグレンツェの大きな魅力だなと思います。魔女のキャラだと、すでにリッター・ハルファスという復讐の魔女がいましたが、リッター・カイムはそれとは正反対の白く希望に溢れた魔女ということで、そのデザインだったり、声優さんの演技だったり、リッター・ハルファスとはまったく違う方向性で仕上げられたので、こちらも制作していて楽しかったです。
エデンズ・サマーキャンプ(復刻)
(7/8~7/15)
▲2021年に行われたイベントの復刻開催。イベント戦役より順番にクエストを進めていく形となっている。
ある夏の朝、室内で騒ぐイーシャとイルヴィナ。どうやらテンションが高いのには理由があるらしいが…? 復刻イベント開催中のポイント召喚により☆5【盛夏の想い出】ユアと、☆5【サマーチャレンジ】セレナが入手可能で、イベント戦役のポイント報酬として☆4【淡く踊る幻想】ミレイユがGETできたのだ。
▲☆5【盛夏の想い出】ユア。このスク水の質感がたまらない!! このままやられてひと夏の思い出に!?
▲☆5【サマーチャレンジ】セレナ。無数の虫に捕らわれてしまった彼女はそのまま虫たちによって…
▲☆4【淡く踊る幻想】ミレイユ。夏らしく浴衣を着たのに脱がされ、バックから犯されてしまう
復刻イベント エデンズ・サマーキャンプ
ディレクター:姫ノ宮レイ氏が語る
1年経ったいまシナリオを読み返しても、ぶっとんでいるなぁ、と思いましたね(笑) この季節イベントなどの明るく陽気なシナリオと、ダークサイドやメインシナリオのシリアスなシナリオの温度差が、やはりグレンツェらしいな、と。2022年の夏休みイベント『わたしはずっと夏休みorigin ~虫けランドの大冒険~』にも繋がる復刻シナリオだったので、当時イベントをプレイできてなかった方が盛り上がって、楽しんでくれている様子を見れるのは、非常に嬉しかったです。
わたしはずっと夏休みorigin ~虫けランドの大冒険~
(7/13~7/27)
▲7月で一番長く行っていたイベントで、前半と後半の二部構成になっていた
7月の中旬から下旬に開催されたイベントで、前半と後半に分かれ開催された。順にクエストを進めていく形式だが、イベントレイドもあり、また最終クエストをクリアすると周回用のクエストが楽しめる形となっている。「虫捕りを始めるとするか」「それに5時間前行動は基本じゃぞっ!!」「こんな、フリフリの水着を……」今年も夏が訪れ、新たの冒険(危機)が始まる!?
▲ちょっと名前が際どそうな感じのアドリエッティ。しかも世界が「虫けランド」って(笑)
▲同時開催の召喚にて入手可能な☆5【虫採り】アウローラ。虫捕りに来たのに逆に捕らわれちゃう!?
▲お腹の中にいっぱい詰め込まれた☆5【可愛さの始祖】カリン。せっかく夏休みを楽しみにしてたのに!!
▲フリフリ付きのエロかわ水着姿が眩しい☆4【マジかわ】ルーロゥ。捕まってタップリ中出しされちゃうぞ
わたしはずっと夏休みorigin ~虫けランドの大冒険~
ディレクター:姫ノ宮レイ氏が語る
1年以上、シナリオ中で語られ続けてきたアウローラの昆虫採集・虫バトゥルの趣味が、ついにこのイベントで結実することに……! 巨大カブトムシを背負う【虫採り】アウローラのイラストには皆さんもう総ツッコミでしたね。楽しんでもらえて、非常に嬉しい限りです。アウローラの巨大カブトムシ(きうり)のイラストは通常状態と変身状態という2つのパターンがありますが、モグダン氏が最高なものに仕上げてくださって感無量でした。同じイベントで実装された【可愛さの始祖】カリン、【マジかわ】ルーロゥの2キャラについても、水着イベントを先取りした水着姿で可愛く、貴重なキャラなので、皆さんに喜んでもらえたかと思います!
1.5周年アニバーサリーキャンペーン
(7/13~8/3)
▲1.5周年を迎えた本作のキャンペーンイベント。第1弾から始まり、現在は第3弾が開催中!! 第2弾で開催された総選挙は8月3日まで行ってるぞ
サービス開始1.5周年を記念して開催中のキャンペーンイベント。第1弾では1.5周年特別感謝召喚や特別ミッションの開催、第2弾ではステップアップ特別召喚や1.5周年アニバーサリー限定メンバー総選挙の開催、第3弾では境界門召喚1日1回10連無料やメイン戦役攻略応援キャンペーンなど、様々なキャンペーンやイベントが開催されたのだ。また第3弾のキャンペーンや、第3弾にて始まった1.5周年アニバーサリー限定メンバー総選挙は8月3日まで行われているので、今すぐチェックしてみてほしいぞ。
▲第1弾にて行っていた、☆5確定のおまけつき10連召喚。しかもおまけとして「禁忌の果実×200」まで貰えるという超お得な召喚だった
▲第2弾から現在も開催中の総選挙。上位入賞したキャラは後日開催予定の「限定メンバー確定召喚」の対象になるとのことなので期待しよう
▲第1弾、第2弾、そして第3弾でも行っているお得な限定セット販売。購入できる数が限定されてるので注意
▲第3弾から始まった境界門召喚の10連1日1回無料。こちらも8月3日までなので毎日ログインして召喚しちゃおう♪
1.5アニバーサリーキャンペーン
ディレクター:姫ノ宮レイ氏が語る
今回もそれはもう怒涛の勢いでやらせていただいています。お得なパック販売はもちろん、ログインボーナス、毎日10連無料など、とにかくお得すぎるキャンペーン期間ですので、少しでも取り逃しがないように、毎日プレイしてもらえると嬉しいです。また、今回は限定キャラの人気投票をさせていただいていますが、こちらも大いに盛り上がっており、締切の8月3日12時まではどんな最終順位になるか予想つきませんので、ドシドシお気に入りキャラに投票してもらえたと思います。1位になったキャラにはHシーンの追加がありますが、それ以外にもランクインしたキャラの順位によって良いことがあるかも……!?
夢と希望の最後の砦&メイン戦役11章
(夢と希望の最後の砦:7/27~8/3)(メイン戦役11章:7/27~)
▲7/27のメンテ明けから実装されたメイン戦役11章。一挙に全ストーリーが公開ではなく、数日毎に追加されている形となっているのだ
『夢と希望の最後の砦』は8月3日まで行われている特別収集イベント。クエストをこなし交換アイテムを入手、報酬をもらうイベントだ。そして待ちに待ったメイン戦役11章。異世界より現れた魔王の手に落ちたローゼリア教団とクレセア。「快楽による救済」を掲げる楽園の魔王エルケーニッヒ・ルシフェルはその第一歩としてガルベリア皇国に侵攻を開始した。女皇ヒルデガルドは飛竜騎士団と共にこれを迎え撃つが…!?
▲実はメイン戦役11章の前に間章も入り、5月に開催されたイベント『神の啓示』のストーリーが10章と11章を繋ぐ間章として正式実装されたのだ
▲魔王エルケーニッヒ・ルシフェルが登場し、迎え撃つのは女皇ヒルデガルド。果たしてその結末は…?
▲特別収集イベントの「夢と希望の最後の砦」。メイン戦役に限らず、任意のクエストでAPを消費するたびに交換アイテムを入手でき、様々なアイテムと交換できるミニ収集イベントだ
▲装備の意匠が物凄いエルケーニッヒ・ルシフェル。もちろん彼女のHシーンも堪能できるぞ
▲また7月25日には☆5 リッター・アラストルの、7月27日には☆5 リッター・アムルタートの覚醒が実装されたぞ
夢と希望の最後の砦&メイン戦役11章
ディレクター:姫ノ宮レイ氏が語る
第10章メインシナリオから、フェスとメインシナリオ公開が同時に行われるようになり、いよいよ佳境へと入ったエデンズリッターグレンツェ第一部ですが、第11章ではこれまで姿を見ることができなかった楽園の魔王エルケーニッヒ・ルシフェルが登場し、皆さんも心躍ったかと思います。第11章の見どころは語ってしまうとネタバレになってしまうので詳細は書けませんが、PCゲーム版『エデンズリッター第二章』をプレイしているとより楽しめるシナリオ展開になっており、『エデンズリッター第二章』をプレイしていたユーザーの皆様は、「なるほど、そうきたか!」と、とても興奮してプレイしてくれていたのがネットを通して伝わってきました。是非、PCゲーム版をプレイしている方は第11章を読んでほしいですし、PCゲーム版をやったことのない方も、第11章をクリアしてからPCゲーム版をやっていただけるとより楽しめると思います。フェス限定キャラとして実装されたエルケーニッヒ・ルシフェルも、ラスボス級のキャラだけに、その性能も魔王らしい素晴らしいものになっていますし、性能面やSDグラフィックなど、こちらからも多くの要望や調整案を出して、拘ってもらったので、是非入手してもらえたらと思います。
機能改善アップデート『サイド戦役』の実装
▲過去のイベントを遊べるという嬉しい機能が実装された!!
7/13に行われたメンテで実装された『サイド戦役』。こちらはイベントではないが、過去イベントの恒常化の実装で、初期イベントや過去の外伝DSイベントが好きな時に遊べるようになったもの。各イベントを最後までクリアすることで、限定配布だったイベントキャラまで貰えるという、過去のイベントを見逃した人や、新規で始める人にはなんとも嬉しい機能なのだ。
▲イベントをクリアプレイすると、ちゃんと配布キャラも貰えるぞ♪
エデンズリッターグレンツェ PV
エデンズリッターグレンツェ
Waffle
サービス中
RPG、ブラウザ、18禁、Win8.1/10/Android
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
原案・監修:黒井弘騎
原画:Q-Gaku、モグダン、オギン☆バラ、カゲシオ、なぐるふぁる、山石18、浅ひるゆう、neropaso、かせい、Lioreo、只野あきら、他(順不同)
メインシナリオライター:すまっしゅぱんだ
シナリオライター:黒井弘騎、新居佑、ヤミヨ
関連記事 5月に引き続き6月も多くのイベントでファンを楽しませてくれた『エデンズリッターグレンツェ』!! お宝Hシーンも満載なので見逃した人は必見だぞ♥ Waffleの人気ソーシャルゲーム『エデンズリッターグレ ... 多彩なイベントで多くのユーザーを楽しませてくれる『エデンズリッターグレンツェ』の5月イベント総まとめ!! ディレクター・姫ノ宮レイ氏に各イベントについて感想を頂いたぞ 多くのファンが驚いた『あすか12 ... 本田飛鳥が!! 豊田可莉奈が!! そして御手洗清子が!! エデンズリッターに登場!? まさかのコラボをインタビュー付きで大特集 Waffleの公式Twitterで驚きの情報が飛び出し、多くのプレイヤー ... 1周年を迎えた『エデンズリッターグレンツェ』の人気ヒロイン・アシュタロスがイベント限定姿でレチェリーより立体化 先ごろサービス開始から1周年を迎え、記念イベントも開催されたWaffleの大人気ソーシャ ... 2022年を迎えて益々絶好調な『エデンズリッターグレンツェ』の1周年記念イベント大特集!! 遂に1周年を迎えたWaffle初のソーシャルゲーム『エデンズリッターグレンツェ』。年末にも特集をしたが、2 ...
人気のスライム娘・モネがまさかのリッターに変身!? 絶賛開催中の「偽りの騎士と真実の心」を始め『エデンズリッターグレンツェ』6月のイベントをコメント付きで総まとめ
『あすか120%』コラボに続き最新イベント『砂漠に昇るふたつの太陽』も開催中の『エデンズリッターグレンツェ』5月イベントを姫ノ宮レイ氏のコメント付きで総まとめ!!
驚きのコラボレーションに話題騒然!! 美少女格闘ゲームの先駆け的存在としてファンを魅了した『あすか120%』がWaffleの『エデンズリッターグレンツェ』に登場
超弩級のエロ尻がたまらない!! 『エデンズリッターグレンツェ』の【堕ちた剣】アシュタロスがフィギュア化決定♥ 原形から伝わる大迫力な姿に発売への期待が高まる♪
『エデンズリッターグレンツェ』祝1周年!! 絶賛開催中の限定★5キャラの出現率も2倍な記念イベントをディレクター・姫ノ宮レイ氏のコメント付きで大特集だ!!