住民を集めたりアイテムを生み出したり他のドラゴンと戦ったり…!? 竜の背にある村を開拓して自由に村づくりをエンジョイ!!
本作は、WOLF RPGエディター製の作品のなかでも名作のひとつに挙げられる『巡り廻る。』を開発した「ゲ製うんかん。」による牧場系村運営SLG。巨大な竜の背中にある村を運営し、村を大きくしていくのを楽しむ、やり込み甲斐のあるゲームだ。具体的にどんなゲームなのか、その内容をたっぷり紹介するぞ!!
▲村を発展させるだけでなく、竜や魔獣との戦いも待っている!!
STORY
巨獣と害獣の巣となり、人間が住めなくなった地上世界。そこで人は竜の背にすがり、生きてくことに。”ぐらちゃん”と呼ばれる竜の背にある村を開拓する主人公は、自らの手で様々な素材を集めてアイテムをつくりだし、自由な村づくりに挑戦!! 個性豊かな住人を集めたり、農業や畜産などをして様々なアイテムを創出。それを使って竜を育てつつ、村の暮らしを豊かにしていこう!!
▲本作品には様々なキャラクターが登場する。今回はその一部を紹介するぞ
目覚めたらここにいた男性主人公
ノーカ
目覚めたらここにいた女性主人公
カノ
ぐらちゃんの巫女
ノナ
▲不愛想な子だけど、根は優しい…と思う
▲妖精の女の子。ゲーム中、色々とアドバイスしてくれるぞ
▲獣人の女性。面倒見も良くて仕事もできる、頼りになる存在だ
CHECK
本作は、巨大な竜”ぐらちゃん”の背中にある村を経営するSLG。個性豊かなキャラクターに村の住人になって働いてもらい、農業や畜産のほか、鍛冶、釣り、裁縫、料理、調合といった方法で様々なアイテムを作り出し、それを竜に与えて育てることで村を大きく発展させていくのだ。さらに、ぐらちゃんが他の竜や魔獣と戦ってレアアイテムをゲットすることも。自由度が高く、かつ遊び甲斐のあるゲームをお探しの人は要チェックだぞ!!
▲竜同志の戦いに勝つと、珍しいアイテムが手に入る
▲農業や畜産をしてアイテムを生産。作れるアイテムをコツコツ増やしていこう
▲困ったことがあるとミミミがアドバイスしてくれるので、それに従っていれば安心かも
▲NPCがたくさん登場。軽妙な掛け合いが楽しめるぞ
竜が成長すれば村も大きくなる!! 自らの手で様々な素材を集めてアイテムをつくりだし、自由な村づくりにチャレンジしよう!!
▲ちょっと雰囲気が違うエリアマップもあるみたい。世界は思った以上に広い!!
▲Steam版のみ、カスタマイズキャラクターを制作しゲームに登場させることができるのだ
ドラゴノーカ リリーストレーラー
ドラゴノーカ
PLAYISM
発売中
SLG、一般、DL、Steam/Nintendo Switch
1,980円(税込)
ボイス:なし、アニメ:なし
©ゲ製うんかん。All Rights Reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.