美少女アクションゲームの原点『夢幻戦士ヴァリス』がNintendo Switchで復活!! セーラー服&ビキニアーマー姿のヒロイン麻生優子の伝説を令和の今、その目に焼きつけろ!!
1986年にPCゲームとして発売されると、その後さまざまな家庭用ゲーム機に移植され人気を博した横スクロール美少女アクションゲーム『夢幻戦士ヴァリス』。この名作が35周年記念プロジェクトとして復活を目指すクラウドファンディングを開始すると、目標額の3倍となる1500万円以上の支援を集めることに。これを受けて2021年、完全移植版『夢幻戦士ヴァリス COLLECTION』がNintendo Switchから発売された。そして迎えた2022年、ファンからの熱い要望を受け、未収録のシリーズ作品を収めた『夢幻戦士ヴァリス COLLECTION Ⅱ』の発売が決定。同作には『ヴァリスⅣ』(PCエンジン)、『SDヴァリス』『夢幻戦士ヴァリス』(共にメガドライブ)に加え、シリーズの原点であるPC(MSX)版『夢幻戦士ヴァリス』も収録。往年の「ヴァリス」シリーズファンはもちろん、美しょゲーファンやレトロゲーファンも必見の本作の見どころを紹介するぞ。
▲アニメーションのようなビジュアルのアクションゲームは、発売当時としても珍しいものだった
STORY
麻生優子は普通の女子高生。しかし夢幻界・ヴァニティの女王ヴァリアによって「ヴァリスの戦士」に指名されてしまう。戸惑い、時に反発しながらも異世界の命運をかけた戦いに挑む優子。敵であるヴェカンティの支配者・ログレスとの戦いに勝ち、優子は世界の均衡を守れるのか!?
▲移植に伴い新機能も複数追加。なかでも豪華声優陣の演技が楽しめるビジュアルシーンが見放題となる「ビジュアルモード」の追加はありがたいね
異世界に召喚されヴァリスの戦士に指名された女子高生
麻生 優子
(あそう ゆうこ)
CV:島本須美(『ヴァリスⅣ』)
ごく普通の女子高生だったが、その普通さゆえ異世界に招聘されヴァリスの戦士に指名されてしまう。自分を指名した女王ヴァリアに対す反発することもあるが、戦いを重ねる中で徐々に戦士の使命に目覚めていく。
▲今回収録されている作品の中では『ヴァリスⅣ』のみキャラクターボイスが入るが、あの島本須美さんが優子の声を担当しているのだ。アニメ演出と、それに伴う声優の起用は「萌え」要素を作品に注入することになり、それゆえ本シリーズは「キャラゲー・ギャルゲーのルーツ」と呼ばれるようになった
▲ナンバリング作品としては最後の作品となったのが、この『ヴァリスⅣ』だ
▲『SDヴァリス』はその名のとおり、SDキャラとなった優子を操作して遊ぶアクションゲーム
▲メガドライブ版『夢幻戦士ヴァリス』。他のプラットフォームに移植された同作と遊び比べてみるのも面白そうだ
▲シリーズの原点であるPC版『夢幻戦士ヴァリス』。伝説はここから始まった!!
CHECK
2021年に発売した『夢幻戦士ヴァリス COLLECTION』(Nintendo Switch)には、様々なプラットフォームに移植されてきた「ヴァリス」シリーズの中でも、最も人気の高いPCエンジン版『夢幻戦士ヴァリス』『ヴァリスⅡ』『ヴァリスⅢ』の3作品が収録されている。「ヴァリス」シリーズを余すところなく楽しみたい方は、ぜひこちらもチェックしてね!!
▲「ヴァリス」シリーズヒロインの麻生優子には、当時ファンクラブが結成されるほど熱心なファンが数多くいたらしい
▲シリーズ発端の第1作、前作の謎が解き明かされる第2作、新キャラも加わり3人で戦う第3作。作品ごとに異なる見どころがある3作品が楽しめる
当時を知るファンも新規ファンもレトロゲーファンも必見!! 時を越え当時の姿のまま復活したヴァリスの戦士・麻生優子の活躍を見逃すな!!
▲本作には、優子以外にもたくさんの魅力的なキャラクターが登場。演じる声優さんも超豪華なのだ!!
▲移植されたことで操作性も向上。発売当時のままプレイすることも可能だが、同時押しコマンドを1ボタンに割り当て操作することもできるように
『夢幻戦士ヴァリス COLLECTION Ⅱ』トレーラー
夢幻戦士ヴァリス COLLECTION Ⅱ
エディア
発売中(2022年9月29日発売)
Nintendo Switch、ACT、CERO B(12歳以上対象)
通常版:6,380円(税込)、限定版:16,280円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし