プレゼントコード掲載!
BP回復薬(大)が手に入る『対魔忍RPGX』のプレゼントコードを記事内に掲載中!
ゲストキャラクターのマヤ・コーデリアが登場する新ストーリーイベント開催中!
この記事はプレゼントコード付きで毎週更新する『対魔忍RPGX』のプレイレポートだ。今回はストーリーイベント"未来からの皇女さま"についてレポートしていく。
さらに決戦クエストや科学アリーナも始まっているが、とりあえず紹介だけで攻略は追々やっていきたい。 (ゴブリンX)
▲"未来からの皇女さま"の報酬はSR【強襲兵装】眞田咲。最初に実装されたユニット・R眞田咲が、突然未来世界のキャラだったので驚いた人物だ。今回、小太郎たちのいる世界(何度も言及するので仮に基準世界と呼ぶ)にやって来ることになった
シナリオのあらすじは、ケートスという次元を移動する巨大魔獣のせいで、マヤ・コーデリア、ラティクール、眞田咲の3人が基準世界に放り出されるというもの。
3人は小太郎をはじめとした対魔忍たち(あとナーサラ)に手伝ってもらってケートスを倒し、なんとか元の世界に帰ろうとする。ちなみにマヤ様は小太郎と知り合い。キスも済ませている。この辺の事情はメインクエスト・チャプター27"コーデリアのふたり姫"参照。
マヤ様が『監獄戦艦2』からのゲスト出演だし、さらに未来世界から眞田焔の妹が来るし、ブレインフレーヤーとも協力するし、対魔忍はレギュラー大集合だし、敵が強大だしで、劇場版感がすごい。超長くて、ストーリーの画面写真撮影に2時間かかったボリュームも、劇場版っぽい。
▲マヤ様は最新型装甲騎ゼクスのテスト中、SOS信号を出していた謎の機体(多分、ルネ。未来世界のルネか、基準世界のルネかは不明だけど)を救出し、代わりにケートスの次元移動に巻き込まれる。眞田焔のいる未来世界とはまた違う、さらに時間の進んだ遠未来世界から移動してきた形だ
▲ラティクールはケートスを狩る、「騎士」と呼ばれるブレインフレーヤーの一族だ。未来世界でケートスを狩ろうとしていたが、獲り逃し、逃げるケートスを追って次元移動する。宇宙クジラを狩る次元移動生物の一族、という設定が主役級の濃さでおまけなのは勿体ないと思っていたが、今後も出てきそうで嬉しい限り
▲Bandit所属の咲はブレインフレーヤーのラティクールを殺そうとして、次元移動に巻き込まれた。伝説でしか聞いたことのない五車学園を目の当たりにし、ひとりだけものすごいテンションで面白い。小太郎を巡る恋愛模様に関係ないので、ひとりだけ野次馬なのも面白い
▲マヤは偶然、若さくらと出会い、ラティクールと咲は小太郎に助けを求めて合流。蛇子にゆきかぜに鹿之助に時子にライブラリー親娘が集まって、小太郎から未来世界の話を全部聞く。あとゆきかぜと蛇子は、次元ケータイで通話した未来世界の自分から、めちゃめちゃ小太郎のことを言われていた。親戚のおばちゃんの余計なお世話すぎる……分からんでもないけど
▲ナーサラに並ぶなんでもありのリノアが、ケートスをおびき寄せるエサを調合してくれる。ケートスを倒す理由は、体内に保有する極微量のテセラックを回収するため。それがあれば、ラティクールが3人を元の世界に帰すことができるらしい。あとは基準世界について、テセラック破壊により分岐した特殊な次元だということがサラッと語られていた
▲エサの解析中に五車学園をうろうろして、ガールズトークに花を咲かせる面々。ネタが多すぎて、紹介しきれない。ひとつだけ、蛇子がちょいちょい「ふうまちゃんのことは私が一番分かってる」ムーヴを繰り出している点については注目して欲しい。マヤ様の制服は若さくらから借りたもの
▲小太郎の呼んだ助っ人、1号と2号。ケートスの次元転移を封じるナーサラはマストだが、どうもここ最近の戦闘シーンを見るに、亜希は対魔忍のなかでもかなり強い方なんじゃないだろうか。絶好調でラティクールにセクハラを仕掛けていた。犯罪!
▲制服に続き、対魔忍スーツを着た決戦前のマヤ様。これもさくらが強引に着せたようだ。good job!
▲マヤ様の搭乗した装甲騎ゼクスに感激してはしゃぐ、小太郎と鹿之助とライブラリー……と、そんな父を見つめる鶴
▲ケートスを五車近郊の平原に呼び出し、戦う。画像はゼクスが撃ち出したミサイルに飛び乗り、空中のケートスに攻撃を仕掛けるメンバー+墜落したケートスを閉じ込めるナーサラ。Bomb(最高)!
▲次元移動はできなくても、次元潜伏して攻撃をかわすケートス。そしてその出現位置を正確に把握する蛇子。マップイベント"稲毛屋の夏"でインビジブルビーストを感知できなかったことを反省し、探知能力を磨いたようだ。これもうタコ足の嗅覚とかではなく、未来蛇子の使う魔術に片足踏み込んでるんじゃないだろうか?
▲ケートスを倒したはいいが、肝心のラティクールの次元移動装置が壊れてしまい元の世界に帰れなくなった3人。仕方なく転校生として五車学園のお世話になることに……ラティクールと咲にも制服の差分があって驚愕した。どうやら全員、学生寮に住むようだ
マヤ様がガチャに追加! 咲は報酬! ラティクールはおあずけ!
"未来からの皇女さま"はストーリーイベントなので、シナリオを楽しんだあとは超上級のセクション5を周回する。クリアできなければ、上級のセクション5。それもできなければ、クリアできるところで周回すればいい。
集めたイベント専用ミニチケットでイベントガチャから報酬を手に入れるため、どこを周回しても周回数の違いだけで手に入る報酬は変わらない。目標として、貴重品であるスキルの書(秘伝)までは入手すること。ボックス7に入っている。
▲上級と超上級のセクション5にのみ出現するレアエネミーは、井河さくら。倒すと、イベント専用ミニチケットをたくさんドロップする。というかなぜそっち側にいる、戻って来なさい
▲ボスはケートス。宇宙クジラ格好いい。自然属性なのだが、何かの時に組んだ超人ラックリーダー部隊があったので、これで周回すればいいや(適当)。シールドを使うくらいでそんな強くないし
▲SR【未来戦姫】マヤ・コーデリアはピックアッププレミアムガチャと、ステップアッププレミアムガチャでピックアップ中。恒常なので無理せず、11連だけ……
▲敗北。惜しい! ……何が惜しいのか分からんけども。これでマヤ様も恒常ガチャ入りして、五車学園にも通い出して、もはやゲストキャラクターではなく完全に対魔忍世界入りしたと言える
▲ほかに11月1日から新決戦クエスト、"決戦・邪眼令嬢ミランダ"と、科学アリーナ46~50Fも実装された。これは、来週以降に攻略していく
▲11月2日からは、リリース1500日記念ログインボーナスも開催。Twitterの公式アカウントでは、フォロワー数7万人突破を記念したプレゼントコードを配っている(10月31日の投稿)
→Twitterアカウント:【公式】対魔忍RPG
最後はユニットのエッチシーンを紹介!
今回はマヤを引けていないので、報酬のSR【強襲兵装】眞田咲をご紹介。モビルアーマーみたいなごっついパーツをつけて、手には槍を2本持っている。片方は、未来世界の眞田焔の形見だろうか? 設定を読んでも書いてはいないのだが、セリフからすると眞田焔の妹のようだ。
性能は、スキル1が単体攻撃+DEFダウン、スキル2が自身SPDアップ+単体攻撃(味方全体のSPDが高いほど威力アップ)、奥義がランダム火傷付与+ランダム4回攻撃(対象が火傷だと威力上昇)。
『RPGX』は状態異常の効果が強すぎて、ボスにほぼ効かない。ただ毒と火傷はダメージを低く抑えて効くことがあるので、まぁピンポイントで役に立つことがあるかもしれない……多分ないけど。コマが揃っていない場合、スキル2で科学のアタッカーをやってくれる。
【強襲兵装】眞田咲
ill:のぶしと
CV:柚原みう
▲未来世界でBanditに所属している対魔忍。重傷を負い上手く使えなくなった忍法を、魔界と人間界の科学を寄り合わせて作った槍炎という槍で補っている。「未来世界で魔界? 科学?」となるのだが、その辺はシナリオでは説明されなかった。背中に背負っているユニットは、炎遁の力を増幅して推進力に変える強襲用兵装。ブレインフレーヤーを激しく憎んでいるものの、最終的にラティクールとは仲良くなった。逆に五車学園や小太郎には激しい憧れを抱いていた。焔の妹なら基準世界でも既に生まれていると思われるが、五車学園は見たことがないようだ。いろいろと設定に謎が多い
▲咲が敵のバイオサイボーグに捕まり、触手で犯される。大きいお尻を強調するポーズがすごくエッチ。媚薬粘液で感じさせられ、イキたくないのに強制的にイカされてしまう。とにかく絵! 絵がいい。咲の感じている表情でご飯が大盛食べられる。シーン2では囚われの咲が、男たちに囲まれて奉仕する。生きるために仕方なくやっている行為を、快感が上書きし、やがて求めてしまう流れが美しい
次回予告
次回は11月10日(木)に更新予定。多分、決戦クエストの攻略を行う。科学アリーナもちょっとやるかも?
対魔忍RPGX
Lilith/FANZA GAMES
RPG、PC(ブラウザ版)/Android、18禁
配信中(2018年9月25日サービス開始)
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:カガミ、葵渚、ZOL、さのとしひで、おぶい、のぶしと、旭、ぽ~しょん、Sian、ばん!、新堂エル、さくらんぼ、ほむらゆに、相川亜利砂、柄あゆり、TANA、西條サトル、飛燕、SASAYUKi
シナリオ:笹山逸刀斎、そのだまさき、里見ヨシカ、飯田和彦
©2018 LILITH.ALL Right Reserved.