ブランド初となるフルプライス作品は近未来SFのジャンルも挑戦した注目作!!
MELLOWといえば『ペトリコール』や『アサガオは夜を識らない。』といった、良質なミドルプライス作品をリリースしているブランド。その最新作はブランド初となるフルプライス作品で、公式HPを見ただけでも非常に気合が入っているように感じられます。今までの作品と違い近未来SFのジャンルでの挑戦というのも注目のポイントですね。発展した科学の裏で渦巻く人間の欲望と、アンドロイド少女の深い愛情が描かれた物語…はたしてどんな内容なのか、体験版でチェックしてみましょう!!
▲月で生まれたAIを積んだアンドロイドの少女・エル。穏やかで優しい性格をしており人間と見分けがつかない
▲密かにネットアイドルをやっている転入生・ゆい。自分の生まれについて何か思うところがあるらしいが…
▲教会で働くシスター・調(しらべ)。だが本来の姿はギャングの用心棒など裏社会の仕事をしている危険人物?
引っ越し先で待っていた様々な出会い…そして主人公の目的とはいったい?
時は2045年、アンドロイドが人間の生活に浸透し始めている時代。主人公は引っ越してきた街で迷子になってしまいますが、ある出来事によりアンドロイドが苦手で案内アンドロイドを使うことができません。親切な人に助けられつつ何とか仕事先の仲間と合流するのですが、ここで主人公が元ハッカーで今は警察に協力していること。そして道に迷っている間に出会った人物が、偶然にも捜査中の事件の容疑者であることが判明!? 序盤は登場人物との出会いが中心ですが、近未来的な雰囲気と刑事ドラマのような展開が良かったですね!!
▲デバイスが故障し道に迷っている主人公。目の前に案内アンドロイドがいるけど訳あって頼れず…
▲すると清楚な雰囲気のシスターが現れ親切に道を教えてくれる。まさに天の助け!!
▲スーパーで買い物をしていたら美少女に衝突。人見知りなのか噛み噛みなのがカワイイ♪
▲再び道に迷って歩いているとチンピラ風のお兄さんに衝突。意外と気さくな人みたいで良かった…
▲ついに雨まで降ってきて疲労でへたり込む主人公に、優しく傘を差し出す美少女・エル
▲彼女は喫茶店を経営しているようでご馳走になることに。なぜかビーフシチューの味に懐かしさを感じる?
▲色々あったものの何とか仕事仲間の阿仁堂&ゆうひと合流し、居酒屋でささやかな歓迎会を開いて貰う
▲実は主人公は凄腕のハッカーで数か月前に逮捕されるも、捜査に協力する約束で罪を免れていた!?
▲そして昼間にたまたま出会ったチンピラが、警察の追っている事件の容疑者・東雲だった様子…偶然なのか?
主人公がアンドロイドに苦手意識を持つ理由と、だからこそ気が付いたエルの正体
本作はストーリーがいくつかに分けられており、体験版では3人のヒロインそれぞれに関わる出来事や事件が描かれています。まずは喫茶店を経営する謎の少女・エルに関してで、日常の些細な違和感から彼女が精巧なアンドロイドであることを主人公が見破ります。そして主人公が過去にアンドロイドの暴走で大怪我を負ったことが明かされ、エルを拒絶するのですが…何と彼女の店が火事に!? そこで色々あってアンドロイドではあるけれど人間のようなエルを信頼するようになるワケです。ただ火事の前に怪しい人物が現れたりと事件の匂いも…?
▲主人公と同じクラスに転校してきたのは昨日スーパーで出会った美少女・ゆい。あの時とキャラ違くない?
▲物陰からゆいを見つめる謎の少女。体験版で彼女が出てくるのはここだけ…いったいどんな人物なのか
▲エルの店に行くと友人らしい女性と談話中。何だか見覚えがあるような…ないような?
▲自炊しようと料理を教わるのだけど妙に分量が細かい!! まるで機械のような正確さに違和感を覚える主人公
▲思うところがありエルに「自分はアンドロイドに育てられた」という過去を明かす
▲子供のころにアンドロイドが暴走事故を起こし、それ以来アンドロイド恐怖症になってしまった様子
▲そんな身の上だからこそ小さな違和感に気付き、エルが精巧なアンドロイドであることに気付く
▲主人公に拒絶されションボリと店に戻ると不審な人物が訪ねてきて…知り合いみたいだけど?
▲エルと別れてボンヤリしていた主人公のデバイスに非通知で「店に火がついた」と連絡が!?
▲急いでエルの店に行くと火の海。スプリンクラーの制御盤をハッキングして火を消そうとするが…
▲エルに助けられた主人公は、彼女がアンドロイドであるという秘密を仲間に知らせず様子を見ることに
謎のハッカー・レイスと主人公の電脳勝負!! そしてゆいの出生に隠された秘密とは…
続いてはクラスメイト・ゆいに関する事件です。警察のサーバーが何者かにハッキングされ、主人公が解決するのですが…それは罠だった!? ここでは主人公とレイスという謎のハッカーの電脳勝負が描かれており、近未来SF感あるストーリー展開が魅力です。また警察が追っている事件の容疑者・東雲が暗躍しており、彼が何を企んでいるのか気になるところ。さらにゆいの両親が本当の親ではないようで、彼女の出生にも秘密がありそう?
▲誰かのデバイスの不審なやり取り。あるハッカーとは主人公のことと思われるが…どうして妨害を?
▲警察がハッキング攻撃を受けているとのことで、主人公がサーバー内に潜入し無事に解決
▲エルの店でヒロイン三人勢ぞろい。ここでようやく調が初日に会ったシスターだと気付く主人公…鈍い!!
▲やたら街中で野良猫を見かけるが、どうやら首輪とタグをつけて管理されている様子…野良とはいったい
▲密かにネットアイドルをやっているゆいだが、主人公に早々にバレて取り乱したりと微笑ましい日常風景
▲この前の警察ハッキング事件が気になっていた主人公。再びサーバーに潜入すると…既に乗っ取られていた!?
▲どうやらレイスと呼ばれるハッカーの罠に引っ掛かり捜査状況が筒抜けだった様子
▲手助けを頼んだエルは何故か野良猫を捕獲。何と正体は猫型アンドロイドでレイスと繋がりが!?
▲レイス=ゆいで、彼女に依頼をしたのはエルの店に火を放った不審者・東雲であることが発覚
▲依頼料である情報を得るため東雲に接触するゆいだが…危うく殺されそうな事態に!?
▲ゆいを助けることに成功するが東雲には逃げられる。そして自分と同じくゆいも協力者にしてはどうかと提案
▲エルの作ったオムライスを食べてホッと一息。新たな仲間が加わり捜査も進展する…はず?
警察が調査を進めていた重要人物が殺害され、調が犯人として追われることに!?
体験版の最後は殺人事件に巻き込まれる調のストーリー。何者かに東雲が殺害され容疑者として調が警察に追われることになるのですが、主人公は彼女が犯人ではないと考え独自に調査をするアツい展開!! ここでは調の身体に隠された秘密や、これまで暗躍していた東雲の企み。そしてサイトーというチンピラ風の男が、エルと同じく精巧なアンドロイドであることが判明します。そして彼が人類に対して宣戦布告するところで終了、これは先が気になりますね!!
▲広場の案内アンドロイドに細工している東雲。いったい何をしているのか?
▲決まった言葉しか言わないはずなのに「月を見ていた」なんて人間みたいなことを言い出した!?
▲アンドロイドの感情があるかのような反応に戸惑う主人公。これではまるでエルみたいな…
▲調に頼まれて料理指導。普段は粗野な雰囲気なので何だかカワイイ♪
▲手料理はエルへのお礼だったようだけど、ついでに主人公もご相伴にあずかることに
▲地下駐車場で殺害されている東雲を発見!! 誰がこんなことを?
▲東雲に両親を殺され恨んでいた調が容疑者として浮かび上がる
▲ゆうひに取り押さえられるが、何と片腕で彼女の身体を持ち上げて強引に拘束を解いた!?
▲皮膚の下から覗くメタルの輝き…どこから手に入れたのか軍事用の義手を装備していた様子
▲一瞬の隙をついて逃亡する調。だが本当に彼女が犯人なのだろうか?
▲調は無実だと信じて仲間に秘密でこっそり匿う主人公。義手のことを気にしているようだけど胸に目が行く?
▲ゆいの猫型アンドロイドが殺人現場を見ており、記録映像を見ると東雲と一緒にいたのは…
▲実はエルと同じく精巧なアンドロイドだったサイトー。東雲に感情を無理矢理プログラムされて暴走した!?
▲サイトーことADAMはエルより先に東雲によって開発されていたAIだったとか…ここで体験版は終了!!
SF感ある近未来を舞台に繰り広げられる刑事ドラマのようなストーリー展開が面白い!!
近未来を舞台にアンドロイド少女との交流やサイバー犯罪など、SF感あるストーリーを堪能できる本作。個人的には刑事ドラマのように次々と事件が起きたり、背後で暗躍する人物がいたりするのが面白かったですね。結構なボリュームのある体験版ですが、思わず読みふけってしまい最後まで一気に進めてしまったほど。なので製品版が非常に楽しみです!! 近未来SFが好きな人はもちろんですが、刑事ドラマ的な展開が好きな人にもオススメの作品ですよ♪
▲ゲームの他にオリジナルサウンドトラックも同時発売されるので要チェックだぞ!!
2045、月より。OPムービー
▲主題歌「トロイメライ」を歌うのは夢乃ゆき。ちなみに主題歌の意味は「夢」ですが、アンドロイドの見る夢とは…?
2045、月より。
MELLOW
2022年9月30日発売予定
AVG、DVD/DL、18禁、Win8.1/10/11
初回限定版:9,680円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:まうめん、さかむけ
シナリオ:垂花、由比燈汰