BaseSon最新作の表紙&巻頭大特集と連動した12月号B2タペストリー応募者全員サービスの〆切りが迫る!!
BugBug12月号で実施している、BaseSon最新作『戦国†恋姫EX壱 〜奥州の独眼竜編〜』原画・片桐雛太氏が描き下ろした伊達龍巳政宗の表紙イラストの差分を使用した、表紙よりすっごくHなB2タペストリー応募者全員サービス。その応募〆切りが後2週間を切るまで迫ってきたぞ!! すでに編集部には応募が続々到着中。〆切り間際で慌てて応募の用意する…なんて事態にならないように、欲しい人は今の内に確実に応募しておこう。そこで今回は、改めて応募方法を詳しく紹介していくぞ!!
▲大好評発売中の『BugBug』12月号の表紙イラストが、さらにすっごくHになって、美麗B2タペストリーで鑑賞できるのだ
BOOTHの【BugBugショップ】で購入すれば現金書留よりお手軽かつちょっとお得!?
まずは先日開店したBOOTH・【BugBugショップ】で の購入方法を紹介するぞ。BOOTHはpixivが運営するインターネット販売サービスで、クレジットカードや楽天ペイ、銀行・コンビニ支払い等、購入手段が色々あって便利なのだ。価格や送料、発送時期・注意事項などは現金書留の場合と同じで、しかも本についてる応募券も不要。封筒代や手数料も掛からな いので、現金書留よりちょっぴりお得になっているぞ。
ここからはBOOTH・【BugBugショップ】で実際にB2タペストリーを初めて購入する際の方法を詳しく紹介。まずpixivにログインするIDアカウントが必要なので、まだアカウントを持ってない人は登録しよう。あとは画面の指示に従うだけなので、普通のネット通販よりも簡単で分かりやすいので安心。価格は現金書留の場合と同じ1枚5000円(税込)+送料一律500円なので、一度に何枚も購入した方がお得だぞ。なお現金書留と同じ2021年12月6日(月)いっぱいで受注締切になっているので、ギリギリにならない内に応募しておこう。
① 欲しい商品をショッピングカートに入れる
▲まずはBugBugショップのトップ画面から欲しい商品をクリック。すると商品ごとの紹介画面になるので、「予約注文する」のボタンを押そう
▲「予約注文する」のボタンを押すと「ショッピングカート」のページに移るので「このショップのレジに進む」ボタンを押して購入を進めよう
② pixiv IDを作ってBOOTHにログイン
▲BOOTHはpixivが運営しているサービスなので、BOOTHで購入するにはpixivにログインするIDアカウントを登録するのが必須
▲pixivアカウントはメールアドレスとパスワードを入力すれば簡単に登録できるぞ。一度登録すればそれ以降はそのIDアカウントを使用すればOKだ
③ 支払い方法を選択
▲BOOTHの支払い方法はクレジットカードや楽天ペイ、銀行・コンビニ決済など、様々な方法があるぞ
④ 届け先を指定
▲届け先には名前、住所、電話番号が必要。商品は工場から直接宅配便で届けられる予定だ
③ 注文内容を最終確認
▲注文内容、支払い方法、届け先などをよく確認して、一番下の「ご注文確定」ボタンを押せば、無事注文完了。応募〆切は現金書留と同じ2021年12月6日(月)いっぱいまでなので、早目に応募しておこう!!
従来通り現金書留&応募券での郵送による応募も絶賛受付中!!
今まで通りの現金書留&応募券での応募ももちろん受け付けているぞ。ここからはタペストリーの仕様も説明しつつ、郵送での応募方法を紹介していこう。まず今回、本誌に掲載している「応募者全員サービス」の詳しいお知らせが、いつもと違ってカラー巻頭特集記事の中ではなく、本誌の終わりの方のモノクロ・169ページにあるので要注意。この記事の冒頭にあるカラーの紹介ページは本記事用に特別にカラー化したものなので、カラーページを探しても無いので注意しよう。
▲実際のモノクロページに掲載されたのはこんな感じで白黒デザイン。応募券もこのページに掲載されているぞ
気になるタペストリーの仕様は、サイズはB2で、生地は上品で厚みのあるWスエードを使用。連結式パイプで組み立てる方式になっている。価格は1枚あたり5000円で、送料は500円。タペストリーは何枚購入しても、送料は500円で変わらないので、まとめて購入する方がお得になっているぞ。
現金書留でB2タペストリー応募者全員サービスに申し込むには、応募券が必要。上で説明したとおり、BugBug12月号の終わりの方、モノクロの169ページにあるので、切り取るかコピーした物を使用しよう。電子書籍で購入した場合は、プリントしたものでもOKだぞ。応募券には、住所・氏名・電話番号・メールアドレス・希望枚数(複数枚可能)、合計金額を書き込もう。下に2枚申し込んだ場合のサンプルを用意したので、こちらを参考に記入していこう。
郵送での応募は、「現金書留封筒」での申し込みのみ受け付けているぞ。郵便局で「現金書留封筒」を購入し、応募券と合計金額(現金のみ可)を封入して、郵便局の窓口から上記の宛先まで送ろう。現金書留用以外の封筒に現金を直接入れたり、郵便局の窓口からでなく郵便ポストなどの普通郵便で送ると、受け付けられないので注意しよう!!
応募〆切は2021年12月6日(月)まで!! ギリギリにならないよう今すぐ応募を!!
金書留&応募券での応募もBOOTH・【BugBugショップ】での応募も、〆切は2021年12月6日(月)の当日消印有効。期限以降に到着した分はお受けすることができなくなるので、締め切り日にはよく注意しよう。BugBugのTwitterでも情報を発信しているのでフォローしてチェックするのがオススメだ。発送は2022年3〜4月頃を予定しているぞ。BugBugのタペストリーは再販する事がほとんどないので、これが手に入れられる最後のチャンスかも? 繰り返しますが、慌てて用意するようにならないよう、応募はお早目に!!
▲BugBug12月号の誌面では『戦国†恋姫EX壱 〜奥州の独眼竜編〜』を巻頭でカラー12ページで大特集。片桐雛太氏による表紙&タペストリーイラストについてコメントも掲載しているので是非チェックしよう!!