待望の新作は異世界ファンタジー!! BugBug.NEWS祝・1周年で豪華プレゼントもGETだ!!
『極限痴漢特異点』シリーズを独占スクープで紹介してきたBugBug.NEWSが、今回もアストロノーツ・シリウスが新作を開発しているという情報をキャッチ!! 早速突撃インタビューを敢行したぞ。極限痴漢シリーズのインタビューでもお馴染み、ディレクター・桐生タツヒコ氏、プランナー・うつみ氏にお話を伺ってきたぞ。どこよりも早く公開していただいた完成CGや、開発資料をを交えた豪華インタビューは超必読♪ さらにBugBug.NEWS祝・1周年記念キャンペーンで豪華プレゼントもGETしてきたぞ。応募期間は2週間後の7/28(水)23時59分まで。プレゼントの紹介と応募フォームは特集記事の最後にあるので、奮ってご応募ください!!
▲極限痴漢の現代劇からファンタジーへ!! CGをたっぷりお借りできたのでお楽しみに♥
拠点運営系SLGの拡大再生産要素をお手軽に
──新作を製作中との噂を聞いてお邪魔しました!! しかもAVGじゃないそうですね。
桐生:大きな括りでいればSLG、になりますね。拠点運営系SLGの拡大再生産要素をお手軽に体験しながら、仲間の女の子を増やしてエッチを楽しむというコンセプトです。
──というと、『ギルドマスター』に近い感じでしょうか?
桐生:そうですね、弊社の『ギルドマスター』をプレイされたかたは、ギルド運営とサブクエスト周りの要素を拡張したもの、といえばイメージしやすいかと思います。
──それは、かなり遊べるゲームの予感がしますね。詳しくシステムをお聞かせいただけませんか。
桐生:では資料と併せてご説明しますね。
──ありがとうございます!!
▲MAPを見るだけで必要なステータスを確認できる。わかりやすい!!
桐生:このようにワールドマップ画面には様々なクエストが出現しています。クエストには達成に必要な能力値が設定されており、その能力値以上になるように3人までのキャラクターを選択するとクエストを受注・成功となります。
──城アイコンとヒロインアイコンの下にある数字が能力値になるわけですね。
桐生:クエストには報酬として様々な資源が設定されており、その資源を使って様々な施設を建造・強化し魔王城を再建していきます。施設には『クエスト受注時のキャラクター能力値にボーナスを与える』『毎ターン資源が増加する』などの固有能力が設定されており、施設を強化することで効果も増加します。
──『魔王城Re:ビルド!』というタイトル通り、城育成ゲームという感じがしますね。
▲城内MAPと施設強化画面。各施設を強化することで様々な効果が発生するようだ
桐生:ゲームを進めていくと、メインストーリー用の特殊なクエストが出現しますので、そのクエストを達成するためにキャラクター・施設を強化することがゲームの大きな目標になります。また魔王城再建を進める中で外敵からの侵攻を受けることもあります。防衛に失敗すると大切な資源を奪われてしまいますので、施設やキャラで防衛しましょう。また、特別な敵からの侵攻を防衛失敗すると…。
──戦略的要素も楽しめそうですね。ここまで遊べるようですと、エッチイベントの発生方法が気になりますね。条件はどうなっていますか?
桐生:ゲームの主眼はヒロインたちとのイベントとエッチですので、ゲームパートはテンポの良さとお手軽感を重視しています。また、ヒロインとエッチ→そのヒロインが強化される、というシンプルな作りにしていますので、ゲームのためにヒロイン育成の手間もかからないようにしています。
──おお、それはありがたいですね。
桐生:ただ、ランダムに発生するイベントなどもあるため、仲間になるヒロインや強化する施設はそういった要素に左右されるかもしれません。
▲魔王城の施設に『酒場』があった。背景から察するに、これはそこでのイベントかな?
『六英雄』によって討伐された魔王の遺した一人娘を助け、魔王城を再建
──ではそろそろ本作のストーリーについて伺いたいと思います。資料には「『六英雄』によって討伐された魔王の遺した一人娘を助け、魔王城を再建」とありました。より詳しくお聞かせいただけませんか。
桐生:ストーリーに関わるところは、プランナーのうつみがご説明いたします。
うつみ:「廃墟となった魔城を復活させる為、ラピスとカルミアの二人は砕けた『魔羅水晶』の欠片を探して旅をしています。魔羅水晶の手掛かりを得た二人ですが、水晶は強欲な女商人の手中にあり、取り戻す事ができない。そこで二人は、報酬次第でどんな依頼も解決するという噂の仕事人、シグレを訊ね魔羅水晶の奪還を依頼する…というところから物語は始まります。
▲主人公のシグレ。秘めた能力を持っているようで…?
──シグレというキャラが本作の主人公ですね。どういった人物像でしょうか?
うつみ:これまでの弊社の主人公よりもやや年上で落ち付いており、物静かで礼儀正しく、常に丁寧な口調のキャラクターです。普段は郊外で果物屋を営む、ごく普通の青年ですが、その裏の顔はあらゆる依頼を解決する「何でも屋」であり、東方の果てにある異国からやってきた『ニンジャ』です。
──日本のいわゆる黒装束忍者のイメージでしょうか?
うつみ:この世界でのニンジャは、あらゆる攻撃が通じず、その手刀は一撃で人間の首をはねる人間凶器として恐れられています。あと、ニンジャなので全裸です。
──ええェェ…ナンデニンジャ全裸…普通の忍者じゃないですね…。
うつみ:父の遺言で、シグレは究極のセックスを探し求めてこの国へやってきました。最高の女と交わり、子を産ませる事が己の使命と信じています。最高のラーメンを求めて日本中を旅する美食家みたいなものだと思ってください。
▲メインビジュアルになっているラピス。初期段階ではシックなイメージだったようだ
──なんてセクシーな美食家…。そんな主人公のお相手となるヒロインがこちらですね…12人!? かなりの人数ですが、どのように出会うのでしょうか。
うつみ:人数は多いですが、シナリオ進行上で仲間になるのはメインヒロインの6人です。他の6人は、プレイヤーの任意で仲間になるシステムです。最初のプレイで全員仲間に……というのは難しいかもしれませんので、お気に入りの子をチョイスしてください。
──なるほど。ではチョイスの参考に、メイン6人についてお聞かせいただけませんか。まずメインビジュアルになっているラピスから。
うつみ:亡き魔王の一人娘……という設定ですが、悲壮感はまったくありません。楽観的で、横柄で、怠惰なヒロインです。魔王が死んだ時も、自室に引きこもっていたので気付きませんでした(笑)。小動物系のヒロインだったはずなのですが、なぜか胸はデカくなってしまいました。
──いいんです!! おっぱいはいくら大きくてもいいですからね!!
▲魔王ギベオンの娘、ラピス・フレイヤー。おっぱいも態度も大きいぞ!!
──メイドっぽい雰囲気のカルミアはどんな子でしょうか
うつみ:ラピスの身の回りの世話をするメイド系のヒロインです。侍女でありながら、主人であるラピスにも平気で辛辣な言葉をなげる毒舌系でもあります。炊事洗濯家事掃除全てに有能な彼女ですが、私生活はわりとだらしなかったりします
──有能に見えて実は怠惰、いいギャップです。
▲ラピスの侍女、カルミア・ルージュ。可愛い顔して毒舌系とのこと
──いかにも気が強そうなエーリカはどうですか
うつみ:魔王を討伐した六英雄のひとりで、王国の騎士団長を務める子です。小柄な体躯に似合わず勇敢で正義感が強く、生真面目な性格の子ですが、騎士系ヒロインの例に漏れず、非常にチョロい子です
──そういう様式美、大好物です。
▲『六英雄』の一人で、王国の騎士団長エーリカ・レイバルト。幼く見えるがオーガやトロールをも凌ぐ怪力の持ち主だ
──このミラというコは魔法使いっぽいですね。
うつみ:気分屋で自由奔放な性格の魔法使いです。王国随一とまで言われる天才魔術師ですが、本人は肩書などに興味なく、研究室に籠っては、新しい呪文の研究に余念がありません。興味を持った物にはとことん拘るタイプの人間で、今はシグレに興味津々です。
──全裸のニンジャですしね…正直、私も興味津々です…。
▲『六英雄』の一人で、王国の宮廷魔術師ミラ・クリストラ。魔術以外に興味のない学者肌だ
──貞淑そうなヴィオーラはどうですか。
うつみ:神殿の司祭長を務める、優しく物静かな女性…のはずなのですがその実、性に奔放でエッチ大好きな淫乱系司祭です。主人公のシグレもちょっと引くレベルでヤバい女です。
──主人公が引くレベルって…全然貞淑じゃなかった…。
▲『六英雄』の一人で、神殿の司祭長。ヴィオーラ・リネス。エッチな体のお陰で男性信徒からの人気が非常に高い
──軍服っぽい服を着ているアルフェについてお願いします。
うつみ:自他共に厳しく頑固で融通の効かない軍人系のエルフです。巨大なクロスボウと小柄な身体の対比が気に入ってます。堅苦しい性格ですが、そんな子の方が一皮剥けば何とやら、というやつです。
──一皮も二皮も剥きたくなる子ですね。わかります。
▲『六英雄』の一人で、エルフの射手アルフェラッツ・ロウ・ヴィルスティ。融通のきかない軍人イメージだ
──こうして見ると、メインヒロインは人間側の種族なんですね。
うつみ:そうですね。ラピスとカルミアを除くメインヒロイン4人は全員が魔王を討った六英雄のメンバーです。彼女たちを堕として、仲間にしていくのが本作の大筋になります
▲魔王城を再建しつつ、魔王を討った六英雄を堕とすのが大筋とのこと。誰を狙うかは決まったかな?
▲サブヒロインを一挙公開。サブと呼ぶには魅力のありすぎるキャラばかりだ
──対してサブヒロインは、魔王側というか、亜人・獣人がメインですね。
うつみ:今作は、狂王による圧制に苦しめられる亜人たちという舞台設定ですので必然的に、キャラクターたちは魔族を含めた亜人種が中心になりました。
──お気に入りのキャラはいますか?
うつみ:妖精のシャウラなどは、今までにないM&Mデザインになったのではと気に入っています。本当はダークエルフや雌ドワーフなども入れたかったのですが人数的な問題で最終的に漏れてしまったのが残念ですね。
──それは…本当に残念です…。
▲うつみ氏お気に入りという妖精シャウラ。サイズ感の違うプレイが楽しめそうだ
──ではそろそろ、皆様お待ちかねのエッチイベントについて伺いたいます。改めて発生方法からお聞かせ願えますか?
うつみ:仲間になった後、固有のイベントが発生しますので、それを進めていくと発生します。特に難しい条件や隠しフラグはありませんので、お気に入りの子がいれば仲間にするだけでサクサクとエッチを見る事ができます。
──それはありがたいですね。エッチイベントのコンセプトや傾向はどんな感じでしょうか。
うつみ:基本的には、主人公シグレとヒロインとの一対一のエッチになります。ですが、派遣ミッションや施設でのアクシデントでは、モンスターによる陵辱や罠に掛かっての輪姦、乱交など、ハードめのエッチも発生します。いずれもゲームオーバーになる事はありませんので、お好きな方はガンガンとヒロインを罠に嵌めてください(笑)。
──モンスターが出てくるということは、ファンタジーならではの特殊プレイを期待しても?
うつみ:ファンタジー世界が舞台ですので、お約束のモンスター姦や触手姦は発生します。他にも、主人公シグレの特殊技能を使ったプレイもありますのでお楽しみに。
▲超絶巨根の異種族プレイも!! どっちの穴に入っちゃうのかな…?
M&Mのファンタジー物が見たいという要望も多く寄せられていました
──ところで現代劇の『極限痴漢シリーズ』から異世界ファンタジーへと、大きく路線が変わりましたね。これはどうしてでしょうか?
うつみ:極限痴漢シリーズの続編という企画案もあったのですが、三連続になるとユーザー的にも食傷気味になってしまうのではないかという懸念と、あとユーザー様から、そろそろM&Mのファンタジー物が見たいという要望も多く寄せられていましたので、そういった声に応える意味もあり本作の企画が決まりました。
──ネガティブな理由ではなく、ユーザーの要望に応えての決定なんですね。
うつみ:ええ。極限痴漢シリーズはおかげさまでユーザー様の反応も非常に良く、これまでの弊社タイトルの中でも人気作となりました。ご購入いただいた皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。
▲開発中の凌辱系イベントのラフを見せてもらったぞ。うん、アレが3本は確認できるね!!
──現在の進行状況はどれくらいでしょうか? かなりの資料を公開していただきましたので、順調そうには見えますが。
桐生:ここからは私が。開発はビジュアルを中心に順調に進んでいます。ゲームシステムが新規のものですので、デバッグにはなるべく時間をかけられるよう諸々前倒しで予定を組んでいます。
──ではもう体験版のリリース日も決まっていますか?
桐生:体験版につきましては、発売前月の9月には公開できればと考えています。そこでいただいたご意見も、出来る限り製品版にフィードバックしたいですね。
▲体験版は発売前月の9月を予定されている。ビンビンにしてお待ち下さい!!
──なにかコラボなどは企画されていますか?
桐生:『魔王城Re:ビルド!』として、というよりアストロノーツ・シリウスとしてひとつ。BugBug.NEWS様、1周年おめでとうございます! BugBug.NEWS様には『極限痴漢特異点1・2』の広報展開で大変お世話になりましたので、今回の『魔王城Re:ビルド!』でも引き続き情報初出の機会を作っていただきました。お礼にささやかながらプレゼントをご用意いたしました。今後ともよろしくお願いします!
──ありがとうございます!! こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします!! それでは最後に、本作を待ち望む読者とファンの皆さんに一言お願いします!!
桐生:お蔭様で『極限痴漢特異点』は1・2ともに現在も好調な売れ行きです。『魔王城Re:ビルド!』は従来のアストロノーツ・シリウスの方向性に近いタイトルですが、『極限~』で培ったノウハウをシナリオやビジュアル・ゲーム部分と様々な点で生かしながら開発を進めています。是非ご期待ください!!
▲秘蔵のラフを公開していただけるだけでありがたいのにプレゼントまで!!
『魔王城Re:ビルド!』公式HPもチェック!! プレゼントも応募して盛り上がろう!!
という訳で、公式発表前に新作情報をたっぷり話してもらっただけでなく、豪華プレゼントまでいただいちゃいました!! 簡単なクイズとアンケートに答えれば誰でも気軽に応募できるぞ。この下にプレゼントの紹介と応募フォームがあるので、奮って応募しよう。なお『魔王城Re:ビルド!』公式HPも本日7/14(水)夜を予定しているので、そちらも是非チェックしよう。最後に公開しきれなかったエッチ画像をドーンと公開するので、期待と股間を膨らませてお待ち下さい!!
▲各ヒロインにつき1種はHイベントが仕上がっているぞ。M&M氏が描く肉感的なエロスは今作でも超必見♥ 続報もBugBug.NEWSでチェックだ!!
魔王城Re:ビルド!
アストロノーツ・シリウス
2021年10月29日発売予定
AVG、DVD/DL、18禁、Win10
パッケージ版:9680円(税込) DL版:7800円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:M&M
シナリオ:ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、月影彰太、なかぢ、他
BugBug.NEWS1周年記念のお祝いでアストロノーツ・シリウスから豪華プレゼントをGET!!
インタビューで桐生タツヒコ氏にお話しいただいた通り、4/24に迎えたBugBug.NEWS1周年を記念した記念キャンペーン企画と連動して、アストロノーツ・シリウスから豪華プレゼントをご提供いただいたぞ。何と今回紹介した10月29日発売予定の新作『魔王城Re:ビルド!』のパッケージ版と、前作『極限痴漢特異点』シリーズで話題となった痴漢組織・「蛮痴漢」のエンブレムピンズとを、セットで3名様にプレゼントするのだ。なお発送はソフト発売後の10月末〜11月上旬頃になるので注意しよう。今回のインタビューと紹介画像を見れば分かる通り、絶対プレイすべきオーラ満載の期待作なので、張り切って応募しよう!!
▲今回特集した10月発売予定の新作『魔王城Re:ビルド!』パッケージ版もプレゼント。こちらはパッケージイラストの秘蔵ラフだ
プレゼントの応募はお手軽簡単♪ 簡単なクイズとアンケートに答えるだけ!!
プレゼントの応募はこのすぐ下にある応募フォームから登録しよう。プレゼントの応募資格は日本国内にお住まいで18歳以上なら誰でもOK。簡単なクイズとアンケートに答えれば誰でも気軽に応募できるぞ。今回のクイズは、この特集記事で紹介したアストロノーツ・シリウスの新作のタイトル『魔王城Re:◯◯◯!』の【◯◯◯】に入るカタカナ3文字のパスワードを入力する事。答えはこの記事内の至るところに書いてあるけど、できれば本日公開予定の作品紹介HPもチェックしよう。応募期間は2週間後の7/28(水)23時59分まで。応募フォームはこのすぐ下にあるので、奮ってご応募ください!!
BugBug.NEWS1周年キャンペーン・プレゼント第5弾
10月発売予定の新作『魔王城Re:ビルド!』と前作で話題となった「蛮痴漢」のエンブレムピンズ
セットで3名様にプレゼント
・『魔王城Re:ビルド!』パッケージ版(アストロノーツ・シリウス)
・蛮痴漢エンブレムピンズ(アストロノーツ・シリウス)
※ソフト発売後の10月末〜11月上旬頃に、まとめての発送になります。
▲前作『極限痴漢特異点』で話題となった痴漢組織「蛮痴漢」のエンブレムピンズ。これを付けて電車に乗れば君も「蛮痴漢」の一員だ!?(※痴漢行為は法律で禁じられていますので絶対に真似しないで下さい)
※画像をクリックするとサイトに飛びます。
▲BugBug.NEWS1周年記念キャンペーン「アストロノーツ・シリウスVer.」の特設ページはこちら。応募は2週間後の7/28(水)23時59分までなのでお早めに!!
クイズの答えはこちらをクリック!!
※画像をクリックするとサイトに飛びます。
▲HPのトップ画面はこちら。新作のロゴで上の画像だとモザイクになってる部分のカタカナ3文字のワードがクイズの答えだ。新作のHPは本日7/14(水)夜に公開予定だぞ
応募フォームへの記入事項も超簡単。以下の画像かすぐ下にあるボタンを押すと応募フォームが立ち上がるので、メールアドレス、名前(ハンドルネーム)、お住まいの都道府県、クイズの答え、以上を記入するだけだ。名前は当選した際に発表するので、本名が公開されるのが嫌な場合は、ハンドルネームやペンネームで応募しよう。当選者は応募期間が終わった翌日の7/29(木)には、BugBug.NEWSやTwitterで発表する予定だぞ。当選した場合は、登録したメールアドレスに報告のメールが届く予定なので、楽しみに待とう。皆様のご応募お待ちしております!!
※画像をクリックすると応募フォームが立ち上がります。
▲名前は当選した際に発表するので、本名が公開されるのが嫌な場合は、ハンドルネームやペンネームで応募しよう。応募の細かい注意事項は下にあるのでそちらもチェック
<注意事項>
・ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・ご応募はお一人様一回限りとさせていただきます。
・ご当選の権利は他⼈への譲渡・現⾦へのお引き換えはお受けできません。
・お客様のご連絡先不明で連絡が取れない場合は当選を無効とさせていただきますので、予めご了承ください。
・パソコン・スマートフォンからご応募いただけます。はがきでのご応募はできません。
・本キャンペーンへの参加に伴う通信費はキャンペーン参加者のご負担になります。
・お使いいただいているパソコンの環境、また一部の携帯電話ではご参加いただけない場合がございます。
・本キャンペーンは、やむを得ない事情により中止または内容が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
<個人情報の取扱について>
お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令等により開示を求められた場合を除く)。なお、お客様の個人情報は当行の個人情報保護方針に基づき安全かつ適切に管理いたします。
▲10月の発売を前にパッケージ版をプレゼントでGET!! 応募して全裸待機で当選発表を待とう♪
関連記事
痴漢の名作『極限痴漢特異点』がPCなしでも遊べるブラウザ対応作品になっていた!! 好評につき続編まで作られた、アストロノーツ・シリウスの痴漢AVG『極限痴漢特異点』。なんと発売から1年経っていないのに ... 人気作同士のコラボイベントをWaffleの姫ノ宮レイ氏&アストロノーツのM&M氏に直撃インタビュー!! Waffleの人気シリーズであり、現在絶賛サービス展開中の『エデンズリッターグレンツェ』 ... キャッチコピーは「痴漢よ、さらば。」スタイリッシュ痴漢伝説はこれでお終いなのか? 発売直前の『極限痴漢特異点2 痴漢の証明』を徹底インタビュー!! 発売を間近に控えたアストロノーツ・シリウスの『極限痴 ... まさに痴漢モノ美しょゲーの特異点と言える『極限痴漢特異点』に待望の続編が登場!! アストロノーツ・シリウスから昨年の八月に発売されたばかりの『極限痴漢特異点』に、早くも続編が登場となります。痴漢モノと ... 新たなるスタイリッシュ痴漢伝説の始まり『極限痴漢特異点2 痴漢の証明』!! アストロノーツ・シリウスが、早くも『極限痴漢特異点』の続編を開発しているという情報をキャッチしました!! 痴漢ゲーのシリーズ ... 製品版リリースに合わせてまたもや突撃インタビュー!! 今回は原画家M&M氏も秘蔵の開発資料も交えて参戦 アストロノーツ・シリウスの『極限痴漢特異点』が遂にマスターアップ。早速、突撃独占インタビ ... 待望の体験版リリースに合わせてディレクター・桐生タツヒコ氏に再突撃!! 独占インタビューで気になる部分を直撃してきたぞ!! アストロノーツ・シリウスの痴漢ゲーム『極限痴漢特異点』の体験版が公開された。 ... M&Mファン待望の痴漢ゲームが制作進行中!! 気になる中身を独占ロングインタビューでたっぷり紹介!! 人気イラストレーターM&M氏を擁する、アストロノーツ・シリウスが新作を開発中という ...
痴漢モノ名作を屋外でプレイすればさらに臨場感バツグン!? スマホやタブレットでいつでもどこでもプレイ可能『極限痴漢特異点』ブラウザ版をiPhoneでプレイレポート
Waffleの『エデンズリッターグレンツェ』がアストロノーツ・シリウスの『極限痴漢特異点』とまさかのコラボ!? 驚天動地のイベントをWインタビューで大特集!!
これで痴漢は本当におしまい!? 発売直前のアストロノーツ・シリウス最新作『極限痴漢特異点2』をロングインタビュー&プレイレビューの2本立て大特集!!
痴漢モノなのに超シリアスで先が気になる展開!! その驚きのストーリーとは…!? アストロノーツ・シリウス最新作『極限痴漢特異点2』体験版レビュー
【独占スクープ】アストロノーツ・シリウス『極限痴漢特異点』が続編制作中との情報をキャッチ!! 公式発表より先に独占ロングインタビューで先行紹介!!
アストロノーツ・シリウス『極限痴漢特異点』発売直前SP!! 原画・M&M氏&ディレクター・桐生タツヒコ氏に秘蔵資料を交えて独占インタビュー大特集!!
伊澄はその後どんな酷い目に遭う? アストロノーツ・シリウス最新作『極限痴漢特異点』体験版をプレイして気になったトコロを突撃取材インタビュー!!
【独占スクープ】公式発表前に情報キャッチ!! アストロノーツ・シリウス最新作『極限痴漢特異点』を独占インタビュー!!