10/16〜11/15の売上げランキングはあの老舗メーカーの最新作が貫禄の1位!!
次号BugBug3月号が明日2月3日(水)に発売になるので、発売中の2月号のネタは急いで紹介しないとという事で、ランキングコーナーの結果を紹介。まずは11/16〜12/15で集計した美少女ゲームの売上げランキングを発表するぞ。11月はここ最近でも大作・話題作が揃ったかなりの激戦の月だっただけに、セールスランキングも期待が高まるのだ。そんな11月のセールスで、見事1位に輝いたのはこの作品!!
アリスソフトの最新RPG『ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう』が老舗メーカーの貫禄を見せつけ1位を獲得。大企業に支配された都市でヒトやモノを奪う「ヒトカリ」や、攫ってきた女のコに身体で資金を稼がせる「ハルウリ」など、“わるいこと”を行う抵抗勢力として大企業と争うことになる本作。ハイセンスなビジュアルや色使いやが目を引くが、さすがはアリスソフトという遊び応え満点な内容に仕上がっているぞ。
夏の田舎を舞台に、「水蓮」と「紫苑」という幼なじみの従姉妹と萌えエロな日々を過ごせちゃう、hibiki worksの新作『水蓮と紫苑』が第2位。人気絵師・唯々月たすく氏が描く姉妹が、とにかく可愛くて魅力的なのだ。さらに多数の名前から主人公の名前を選べる「ラブリーコール」システムを導入しているのもポイント。姉妹との熱くて蕩けるようなイチャエロの日々を思う存分楽しもう。
3位にはASa Projectの新作『恋愛×ロワイアル』がランクイン。毎回、個性的で魅力的なヒロインはもちろん、ドタバタやドキドキな恋愛が詰まった作品で大人気なアサプロ。今回は主人公をめぐるヒロインたちの恋愛バトルロワイアルが楽しめるAVGだ。ライバルとなる女の子たちを蹴散らしながら(!?)主人公の心をつかもうとするヒロインたちに、ニヤニヤがノンストップ♪ コミカルさと純愛、どちらも最高級の逸品だぞ。
※雑誌掲載時のままの状態で掲載しているため、発売日等の情報が古い場合があります。ご了承下さい。
11月2日発売『BugBug』12月号で集計した「期待しているソフト」アンケート結果はこちら。1位は売上げランキングでも1位だった『ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう』(アリスソフト)が順当に獲得。残念ながら1月発売作品は15位以内のランクインは無し。代わりに、今月2月発売作品では『冥契のルペルカリア』(ウグイスカグラ)、『聖奴隷学園2』(Liquid)、3月発売作品では『我が姫君に栄冠を』(みなとそふと)、『源平繚乱絵巻 -GIKEI-』(インレ)、がランクイン。今年の春商戦〜GW商戦はかなり盛り上がりそうなので、期待しよう!!
▲タカヒロ氏×wagi氏の最強タッグで放つみなと最新作『わがひめ』は現在第2体験版を公開中。残念ながら2月→3月に発売延期してしまったが、体験版をプレイして期待を高めよう!!
読者に聞いた注目の若手ブランドは年末発売の萌えエロ作品が高評価なアソコ!!
BugBug12月号(11月2日発売)の読者プレゼントに応募する用紙に設定されていた、読者へのアンケートと好きなキャラクターのランキングの結果を紹介。専門誌を購入している熱心な美少女ゲームファンに聞いた結果なので、参考になる情報が満載で必見なのだ。12月号で募集したアンケートのお題と結果はこちら!!
12月号のアンケートのお題は「あなたが注目している若手ブランドは?」。見事1位に輝いたのは、「スカイロケット」という結果に。昨年末の12月25日に発売した『コイノハ -恋のシェアハウス-』が萌えエロ満載で大好評。こちらは2作目で、昨年7月31日発売のデビュー作『琥珀色のハンター』はスペオペSFモノとまた全然違った作風で、3作目がどんな内容か期待が高まるのだ。他にも昨年『アインシュタインより愛を込めて』で鮮烈なデビューを飾った「GLOVETY」など、注目の若手ブランドが満載で、見ているだけでもワクワクしてくるランキング結果になったのだ。
先々月は15年間1位に君臨していたセイバーがまさかの2位陥落という、歴史的事件が起こった「好きなキャラクター」ランキング。その後はセイバーが再び1位を巻き返し、2ヶ月連続で1位の座をキープ。しかし一度は1位の座を奪った『金色ラブリッチェ』妃玲奈も2位にピッタリと付けており、今後もデッドヒートが続きそうな気配だ。8位に『同級生』から桜木舞が新たにランクインしているのにも注目だぞ!!
▲アンケートはBugBugに付いている応募用紙を官製ハガキに貼付けて応募しよう。電子書籍の場合はプリントアウトしたものでもOK。キミの1票がランキング結果を変える!!