10/16〜11/15の売上げランキング1位はあのモンスター作品の完全版!!
今月も絶賛発売中のBugBug1月号で掲載しているランキングコーナーの結果を紹介。まずは10/16〜11/15で集計した美少女ゲームの売上げランキングを発表するぞ。10月はリリース本数が少なかったんだけど、でもこうやってランキングを見てみると数が少ないながらも良作が多い月だった事が分かるのだ。そんな10月のセールスで、見事1位に輝いたのはこの作品!!
Loseの『まいてつ Last Run!!』が前評判どおりの強さを見せつけ、10月の1位を獲得。2016年に発売され大ヒットを記録したLoseの『まいてつ』に、新規ルートやファンからの熱い要望に応えて書き直されたルートなども用意された、まさに「完全版」という本作。前作に引き続きE-moteでヌルヌル動く美麗アニメはもちろん、20曲以上の新規ボーカル曲も追加されるなど、超ボリュームの仕上がりになっているぞ。
新島夕氏×きみしま青氏のコンビで贈る話題の新ブランド・GLOVETYのデビュー作『アインシュタインより愛を込めて』が2位に。全4章で構成されたSF要素も満載の「ひと夏のサイエンスラブストーリー」な本作。“彗星病”や“科学特捜部”など気になるワードが満載で、読んでいて作品世界にグイグイ引き込まれていくのだ。シナリオ系が好きなら是非プレイして欲しい!!
3位にはアトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkinの新作『ムチムチだからムクムクした ~幼なじみとの過ごし方~』がランクイン。人気絵師・yoppy氏が描くムッチムチに成長した3人の幼なじみとイチャコラ三昧が楽しめる本作。ウェット&メッシー好き狂喜乱舞な美麗フェチエロCGに加え、アニメHが挿入されたりハーレム展開も用意されているなど、実用度の高さはサスガの一言。思う存分ムクムクしちゃおう♥
※雑誌掲載時のままの状態で掲載しているため、発売日等の情報が古い場合があります。ご了承下さい。
10月2日発売の『BugBug』11月号で集計した「期待しているソフト」アンケート結果はこちら。昨日発売の12月発売作品では、体験版など広報展開が早かった『コイノハ -恋のシェアハウス-』(スカイロケット)が一番高い順位に。その他では『蛇足』(Waffle)、『隷嬢管理棟 ~制服少女たちの搾乳隷属記~』(BISHOP)がランクイン。『聖奴隷学園2』(Liquid)、『閃鋼のクラリアス』(戯画/TEAM BALDRHEAD)は両者とも2月26日に発売延期が発表されているので注意しよう。
▲今作『コイノハ -恋のシェアハウス-』が2作目となる新しいブランドながら期待が高いスカイロケット。Hアニメやハーレムもあるなど実用度も高くてオススメ
先月に歴史的事件が起こった「好きなキャラクター」ランキング、今月の結果は!?
読者プレゼントを応募する際の用紙で聞いた、BugBug11月号(10月2日発売)の読者へのアンケートと好きなキャラクターの結果を発表。専門誌を購入するだけでなく、さらにプレゼントも応募してくれた熱心な美少女ゲームファンに聞いた結果なので、為になる情報が満載なのだ。11月号で募集したアンケートのお題と結果はこちら!!
11月号で読者に聞いたアンケートのお題は「あなたが好きなアニメは?」。気になる1位は「ガンダムシリーズ」という結果に。幅が広過ぎる気がしなくもないのですが、かといってシリーズにしないと『SAO』とかもシーズンごとになっちゃうし…そこはまぁ美少女ゲーム雑誌って事で!! しかし萌え系アニメや美少女ゲーム原作アニメがそんなにランクインしていないのが意外。そんな中で『まいてつ』の別ストーリー的お話『レヱル・ロマネスク』が10位に入っているのは嬉しい結果だね。
先月は15年間1位に君臨していたセイバーがまさかの2位陥落という、歴史的事件が起こった「好きなキャラクター」ランキング。見事1位を射止めたのは『金色ラブリッチェ』妃玲奈だったが、今月は2位となり、再びセイバーが1位の座を奪還。ただその差はほんの僅かで、これからもデッドヒートが続きそうな勢いで注目だ。なおBugBug1月号(12月3日発売予定)では、玲奈ちゃんへの好きなキャラクターランキング1位獲得記念インタビューをシナリオ・さかき傘氏による書き下ろしで掲載しているので、そちらも要チェック!!
▲アンケートはBugBugに付いている応募用紙を官製ハガキに貼付けて応募しよう。電子書籍の場合はプリントアウトしたものでもOK。キミの1票がランキング結果を変える!!