プレゼントコード掲載!
AP回復薬(大)が手に入る『対魔忍RPGX』のプレゼントコードを記事内に掲載中!
新キャラクター・狼谷菊華が手に入るストーリーイベント開催中!
この記事はプレゼントコード付きで毎週更新する『対魔忍RPGX』のプレイレポートだ。今回は3月16日~3月31日9:59まで開催中のストーリーイベント"魔石を撃ち抜け"を解説する。
あと、6.5周年記念属性SR確定ガチャや6.5周年感謝御礼プレゼント、期間限定無料11連プレミアムガチャなんかをやっているので、その辺も紹介しておきたい。 (ゴブリンX)
▲"魔石を撃ち抜け"の報酬はSR狼谷菊華(かみたに きっか)。対魔忍だけどヨミハラで育った、ヨミハラっ子なノマドメンバーだ。相手に嘘を信じさせる謎の忍法、嘘遁を使う
イベントストーリーのあらすじは、ヨミハラの連続子供誘拐事件を解決するというもの。スラムの子供たちの面倒を見ている朧や、すっかりノマドを仕切るようになった紅とその配下、クローンアサギ探偵団なんかが協力して、犯人の鉱石夫人(仮名)を倒す。
ロリコン1~4などのモブも含めて登場人物はやたら多いが、小太郎は出ない。あと今後、重要になりそうな存在として、ノマドに投資を申し出る銀行家が登場する。
▲ヨミハラから人がいなくなって閑古鳥が鳴いている朧のショーパブだが、そこは逆境に強い朧さん。すぐに配信ビジネスにシフトし、ローゼンなんかがキャラクターを活かし配信者として人気になっている。インティライミは裏方(配信にも出てくるタイプ)
▲パワーレディやシキミたちは、元からやっているダンスショーに参加。こちらも配信し、ヨミハラのエンタメ面の魅力をアピールしている。意外にパワーレディの手下ムーヴ、先輩ムーヴがしっくりくるのは、レスラーっぽいせいか
▲菊華もメンバーとして頑張っているが、ダンスに苦戦しているようだ。彼女は里を追われた対魔忍の両親と共にヨミハラに落ち延び、両親が殺された後はスラムの孤児院で育った。今は孤児院を運営するビルヴァやスポンサーの朧に恩を返すため、ノマドで朧の部下として働いている
▲そんなビルヴァが朧に相談しに来たのは、ヨミハラの連続子供誘拐事件の件。ついに孤児院の子供の一人も行方不明となり、戻らなくなってしまったらしい。スラムの子供たちを陰ながら守っている朧は怒り、事件解決のため闇の宮殿に怒鳴り込む
▲しかし出て来たのはイングリッドではなく、不俱戴天の敵である対魔忍の紅。イングリッドはアミダハラに大事な用があって出掛けている。父の理想に向かうノマドとヨミハラに、いつの間にか強い共感と義務感を抱いていた紅は、朧を説き伏せ、かがりちゃんやあやめに事件の早急な解決を命じるのだった。普段なら自分でやるのだろうが、謎の銀行家との会談で動けないのが本格的にボスっぽい
▲一方のヨミハラ住人たちは、食糧事情の改善に喜んでいた。これまではワーム狩りをしてなんとかタンパク質を調達していたのだが、外から食材が運ばれるようになったのだ。ノマドが銀行から入って来た金で、強引に食料を買い付けて運ばせているらしい。今のうちに借金漬けにして、復興した時は投資家の言いなりというのは、復興さえするならいい買い物と言える。ただノマドを買うには、米連にあるノマド・フロント企業の会長、心願寺左京をどうにかせねばならないだろう
▲権力とはつまるところ武力であり、それを支配するのは投資家である。一代の英傑がいなくなった後の権力=武力であるノマドが銀行家に支配される過程は、近代歴史ものみたいでワクワクする。JPモルガンが困窮したアメリカ政府に資金を注入し始めたみたいな話だ。ノマドは復興への一手として、既に門の復活にも動き始めている。ヤマタノオロチがヨミハラを見限らないのが意外
▲ワイワイと味龍で食事をしていた隣には、誰も気付いていないが誘拐犯の鉱石夫人一味がいた。魔力を持った子供を狙ってさらっている彼女らは、ミリアムを子供だと勘違いして誘拐する。そのお陰で、ミリアムは使い魔のクロをお使いに出して、アジトの場所を知らせることができた
▲こちらはギャルに変装して囮捜査をしているかがりちゃん。あやめと菊華が隠れて様子を伺っているが、ロリコンしか釣れない
▲釣れたロリコン、その1。「0831」は多分、「おやさい」。緑色だから。どっかで見たことあるなと思ったら、お前らメインクエスト・チャプター60"ライブラリーの休日"に出てた撮り鉄じゃねーか! ハンドルも同じだし間違いない
▲まぁ結局、鉱石夫人も釣られたので、ギャルかがりちゃんの魅力が証明された形だ。クロの案内でアジトに急いでいたクローンアサギも合流し攻撃を仕掛けるが、鉱石の盾を出現させる防御能力が凄まじく、何一つ攻撃が効かない。この鉱石は「敵意」に反応して出現するため、超遠距離(敵意が遠いので防御発生が遅い)からの高速・高威力攻撃しか突破方法がないとミリアムは結論付ける。つまりヨミハラにいる限り無理だ
▲そこでアジトに突っ込んだパワーレディとクローンアサギが屋敷の庭に夫人を押し出し、菊華の嘘遁で意識から消した転送魔法陣を踏ませ、ミニナーサラの支援を受けたインティライミが転送魔術を発動
▲地上の原野で待ち構えていたあやめさんが、超遠距離から人工衛星「SGG-9071」とリンクした高精度ライフルで防御能力の核となる魔石を撃ち抜く。「0831(おやさい)」と同じパターンで気付いたが、もしかして「SGG(しんがんじ)-9071(くれない)」か……? あやめさん、それ膝立ちで撃つもんじゃないと思います。いや、絵的にしょうがないけど
▲最後は防御を失った鉱石夫人をふうま亜希、近所にいたので手伝ってくれた龍前トモコ先生、同行していた五車の新入生・久須見澪奈(くずみ みおな)&櫻木椎菜(さくらぎ しいな)が接近戦で倒す。椎菜は木遁の毒使い。澪奈はフクロウの獣化忍で、陰の者。フクロウなので「ホっホ~」と鳴く……ベネ(良し)!
▲ミリアムが調べたところによると鉱石夫人は、元は死んだ子供を復活させようとしていた魔女が所有していた魔石であり、魔女の妄念を継いで人間に生まれ変わろうとしていたようだ。魔石が意思を宿した原因はヨミハラの門の消滅時に溢れた魔力。今後も……というか現在進行形で、門破壊の影響を受けて各地で奇妙な現象が発生しているのではないか、というのがミリアムの見立てである
▲ラストシーンでは銀行家の女が、元ふうま八将の一家・蜂矢の一族であることが判明。蜂矢は房術を得意とする家系で、原作ゲームの一つ『対魔忍アサギZERO』に竿役として登場する。幸村さんも房術使いかしら……やだエッチ
イベントクエストをぐるぐる回ってお得なガチャを引きまくれ!
簡単な話の割に、書くことがたっぷりあってボリュームが増えてしまった。ゲーム内容の紹介自体はシンプルに……。
"魔石を撃ち抜け"はストーリーイベントなので、イベントクエストを周回してイベントガチャから報酬を手に入れる。初心者はとりあえずボックス08までを目指そう。ボックス09以降はアイテム800個入りのボックスを空にするごとに、ガチャチケットと対魔石が手に入る。
▲イベントガチャを回すためのイベント専用ミニチケットをたくさんドロップするレアエネミーは、イベントクエスト超上級か上級のセクション5に出現する。なので、基本的にこのどちらかを回ること。キラキラした蟲人間がレアエネミーだ
▲ボスは鉱石夫人。ボルテージ【DEF】使うのか~とか思ってぼんやり見てたら、なんかかなりDEFが高い上に攻撃力も高くて、適当に組んだ科学部隊がやられてしまった
▲なので、【最強と最凶】アサギ&朧とラグナロクできちんと殺す。この2ユニットはランダム攻撃なので、雑魚とボスの両対応になっていて周回が早い。リーダーとサポートはゴールドメダル集め用
▲ガチャとしてはSR天射武砲あやめ、HR久須見澪奈、R櫻木椎菜が追加されたステップアップガチャが開催中。あやめさんは、いつもの超人じゃなくて科学になっている。恒常に入るし、11連だけ~……
▲澪奈だけゲット。かわいい。シナリオ中ではフクロウと言われていたが、本人に羽角があるし、立ち絵で連れているのもフクロウではなくミミズクである。ただミミズクもフクロウ科だし、プロフィールにはちゃんと「"フクロウの仲間"に因んだ力」と書いてある。立ち絵に眼鏡差分があるのがポイント
▲あとは五車祭プチガチャに加えて、6.5周年記念属性SR確定ガチャも始まった。対魔石50個で、指定した属性SR1体確定の11連ガチャを1回だけ引ける。持ってない恒常SRが多い精神(というかそもそも精神恒常SRが多い)を指定して……
▲ハズレ。SR2体出たが、どっちも持ってた。ちなみにDMMポイントで引く6.5周年記念属性SR確定ガチャの方は古い恒常ユニットが除外されていて、新しいユニットが出やすくなっている
▲後は6.5周年感謝御礼プレゼントとして、対魔石65個+SR確定ガチャチケット1枚という太っ腹のプレゼントが送られている。3月27日23:59までにログインして、必ず受け取っておこう。ゴブリンのSR確定ガチャからは覚醒ツバキが出た。嬉しい
最後はユニットのエッチシーンを紹介!
今回は報酬のSR狼谷菊華を紹介。一応対魔忍スーツっぽいのを着ているが、露出がすっごい。正規のスーツと違って金がないからか……? とか思ったが、きららとか似たようなレベルか。この立ち絵は嘘をつく時に視線が横を向いた状態。正面を見た差分もある。
性能はスキル1が単体DEF50%無視攻撃+SPDダウン、スキル2が味方全体最大HPアップ+HP回復+敵全体ATKダウン、奥義が味方全体(自身除く)スキル威力アップ+自身にダメージ反射付与(対象のデバフ数で威力アップ)+敵から狙われやすくなる。
忍法が変なだけでなく、スキルの効果も捻じれている。面白いユニットではあるが、使いやすくはないかなぁ……? スキル2だけ見れば初心者に有用な気がするが、最近の初心者事情ってどうなんだろう? もう想像がつかなくて、アドバイスできない。
狼谷菊華
ill:旭
CV:綾目紫苑
▲抜け忍となりヨミハラに落ち延びた対魔忍の娘。両親が殺害され、ビルヴァの孤児院で自分の出自を知らずに育てられた。忍法が覚醒してからは対魔忍だったことに気付くが、そのままヨミハラに残り、ノマドで朧の部下として働いている。忍法は相手に嘘を信じさせる嘘遁。抵抗できるので万能ではないし、魔法生物とかには効かない。性格は明るいが思い込みが強く、早く周囲に認めてもらおうと空回り気味。実は嘘が苦手で、嘘遁を使う時は目が泳ぐ
▲逃げた娼婦を助けようとして罠にかかり、代わりにマジックアイテムで娼婦として契約させられてしまった菊華。彼女は店の調教師たちに下品な言葉を言わされ、処女を奪われ、よってたかってセックスを教え込まれる。シーン2では評判の娼婦になった菊華が、客を濃密なパイズリとセックスサービスでもてなす。お客を夢中にさせる会話のテクニックが、キャラに合ってて興奮倍増だ。それにしてもヨミハラの客は対魔忍娼婦が大好きだな……わかるけど
▲奥義「嘘遁・"虚構相殺"」の演出。敵に歩いて近付き、嘘を囁いて怒らせ、その後、味方を強化する。画像だと一人部隊で撮影しているので変だが、実際は右側に部隊メンバーが並んでいるはずだ。ショートなのかロングなのか白なのか黒なのか曖昧な髪型と、視線があっちこっち動くのが面白い
次回予告
次回は3月27日(木)に更新予定。メインクエストの更新があれば嬉しいが、予告されてないし、ないかなぁ……? メインクエストなければ、何か考えます。
対魔忍RPGX
Lilith/FANZA GAMES
RPG、PC(ブラウザ版)/Android、18禁
配信中(2018年9月25日サービス開始)
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:カガミ、葵渚、ZOL、さのとしひで、おぶい、のぶしと、旭、ぽ~しょん、Sian、ばん!、新堂エル、さくらんぼ、ほむらゆに、相川亜利砂、柄あゆり、TANA、西條サトル、飛燕、SASAYUKi
シナリオ:笹山逸刀斎、そのだまさき、里見ヨシカ、飯田和彦
©2018 LILITH.ALL Right Reserved.