秋葉原で開催された35周年記念イベント「ALICEの館35」は2日間とも大盛況!!
今年、設立35周年を迎えた老舗ブランド、アリスソフト。それを記念して2024年9月15日と16日には秋葉原UDXにてアリスソフト初のリアルイベントとなる「ALICEの館35」を開催、さらに同社の看板タイトルであるランスシリーズの正史作品をすべて遊べる『Rance35th Anniversary Box』も発表!!
BugBug12月号ではアリスソフトにこれらについての直撃インタビューをカラー6ページに渡って多数の写真と共に掲載。ここではその一部を紹介しよう。
▲「ALICEの館35」の責任者であるワタナベ氏に今回のイベント開催の経緯や苦労話などを伺ったぞ
──「ALICEの館35」イベントは大盛況のうちに終了となりました。まずは率直にイベントを開催しての感想をお聞かせください。
ワタナベ:初となる単独イベントでしたので、まずは無事開催できてスタッフ一同本当に安堵しております。またファンの方々に楽しんでいただけて大変好評をいただけたことは、コンテンツを制作していく会社として本当にありがたいことだと思っております。
──来場者はおおよそどれくらいだったのでしょうか。1日目、2日目それぞれおおよその数字でいいので教えてください。
ワタナベ:2日合わせて3000人を超える方々にお越しいただきました。大体人数比は1日目と2日目とも同じくらいで、1500人くらいとなります。2日目は連休最終日となりますので、開催前は「少し空いた感じになるかも?」と思ったのですが、ふたを開けてみれば当日券も完売し大変多くのお客様にお越しいただけました。ありがとうございました!!
──印象通りの大盛況だったんですね。そんな大盛況のうちに終了した今回のイベント「ALICEの館35」ですが、当初はどういった経緯で企画がスタートしたのでしょうか?
ワタナベ:アリスソフトブランドは1989年4月に立ち上がりまして、今年で35年となりました。その間、長年にわたって多くのファンの方に支えていただき感謝しております。その想いから「35周年という節目となるタイミングなので何かユーザーの方へ楽しんでいただけるイベントなどできないか」ということで企画したのが本イベントとなります。
▲キャラが立ってるのがアリスソフトの良さ!! 多くのプレイヤーに愛されるキャラクターたちがたくさんだ
──ファンにとっては貴重な資料などを目にする機会にもなりました。これだけの資料が残されているというのも凄い事ですよね。まさに35年の歴史があればこそ、という感じがします。
ワタナベ:社内には過去のアナログ原稿時代の原画などが保管されておりました。ただ最初期などは新作を作ることが最優先で保管については二の次だったことも多く、開発時期が近い作品の資料が混在して保管されていたりするものもありました。その後ハードディスクなどの大容量記録媒体が広く普及してデータで保管する時代になりましたが、そういった長年制作してきた膨大な作品のアナログ原稿や資料などが山積みとなってしまい、データ化が追いつかずそのまま放置されているものが少なくありませんでした。ですが、調べてみると状態のよい資料が次々と発掘されて…。
──宝探しみたいですね。
ワタナベ:そうですね。ユーザーの方はもちろん、現在在籍している多くの社員ですら見たこともない原稿や資料など、非常に珍しいものが次々と見つかりましたので、まさに「宝探し」ですね。
──イベントを発表された際の周囲の反応などはいかがでしたか。
ワタナベ:多くの方に反応いただき大変嬉しかったです。ずっと応援してくださっている方々はもちろん、このイベントが話題になることでアリスソフトの名前を久しぶりに見かけてコメントしてくださる方々も沢山いて、本当に多くの方に愛されているブランドであると痛感しております。
▲何十年も保管されたままだった貴重な資料が多数発見!! こうして日の目を見ることになっててファンも歓喜
──当日は展示に加えて様々なステージ企画も開催されていました。それぞれについて、当日の盛り上がりの様子をどのように感じられたかお聞かせください。まずは「織音ライブドローイング」です。
ワタナベ:織音のトークと一緒にイラストの制作工程が見れるということもあって、大変沢山の人に見ていただけました。一日目が「謙信」、二日目が「アリス闇アリス」と描くキャラを変えたこともあって、二日連続でご覧いただいた方にも楽しんでいただけたのではないかと思っております。
──「アリスソフト放送局inアキバ&超昂大戦生アフレコステージ」はいかがでしたか?
ワタナベ:メインMCであるエスカ・ルビー役の蒼乃むすびさんと、神騎エクシール役の御苑生メイさん。さらに今回は特別ゲストとしてイメージガール・フェリニ役である榎本ねむさんやエスカ・トパーズ役の綾音まこさん、花のチルカ役の青葉りんごさんに出演していただきましたが、皆さんのおかげで大変楽しいステージになりました。一日目も面白かったのですが、二日目になると声優さんたちも慣れたようでアドリブが入るようになったんですよ。それで生アフレコで企画、演出など行っていた弊社スタッフの嫁島が冷や汗たらしながらアドベンチャー画面の操作を行なっておりました(笑)。
──スタッフは大変ですが、出演者はもちろん集まったファンの方にとっては楽しい企画になったでしょうね(笑)。
ワタナベ:そうですね(笑)。
▲アリスソフト放送局のMCを担当する声優さんたちによるステージイベントはアドリブも入ってドキドキハラハラ★
Rance35th Anniversary Boxについてアリスソフト広報氏にインタビュー
──35周年企画として『Rance35th Anniversary Box』が発表され、早くも予約などで盛り上がっています。こちらの反応への率直な感想をお聞かせください。
広報:8月30日に発表いたしました際には熱烈なご声援をいただき、大変嬉しく思っております。ランスシリーズは『ランス10』を以て完結し既に6年近く経っているのですが、まだまだ沢山の方に愛されている作品なのだと改めて感じ入っております。
──メーカー側に伝わるほど、ファンの反響も大きいんですね。予約の入り具合などはいかがですか?
広報:35周年の記念アイテムとしてファンの方々に好意的に受け取っていただけたのか、最初に想定していた数量は軽く超えてしまいました…ありがたいことです。
──そんな人気の『Rance35th Anniversary Box』ですが、コンポーネントはどういったものになるのでしょう?
広報:『ランス・クエスト マグナム統合版』などの、現在DL販売中のタイトルをベースに、『ランス』シリーズの正史となるナンバリングタイトルのゲームディスクと、各タイトルに欠かせないサウンドCD、これらを5つのトレイセットに入れて三方背BOXに収める構成となっており、ゲームディスク12枚、サウンドCD17枚と、メディア枚数だけで29枚にもなる物理的にも大ボリュームのパッケージになります。
▲予約は11月30日まで!! 余裕余裕とのんびりして忘れてた人はいないかな? もうすぐ締め切りだよ!!
──改めて伺うとそのボリュームに圧倒されますね(笑)。
広報:通常のゲームパッケージとは異なるボリュームなので、製造面で我々もびっくりしています(笑)。『Rance35th Anniversary Box』は、「『ランス』正史シリーズを綺麗にパッケージングして保管していただけるアイテム」、というコンセプトの商品です。そこに『ランス』初期からのデザインワークや美麗なイラストなどを含めた「Rance Series Works and Designs」が入ります。作品全てのイラストが収録されているわけではありませんが、『Rance -光をもとめて-』から始まる初期デザインからの歴史の流れを見ていただけるブックレットとなります。
──まさに『ランス』の35年を詰め込んだファンにとって楽しみなパッケージですよね。では改めて、『ランス』の35年を振り返って一言読者へメッセージをお願いします。
広報:平成元年から始まり『ランス10』で物語としては完結した『ランス』シリーズですが、好評運営中の『超昂大戦 エスカレーションヒロインズ』でのコラボイベントへの実装で新しいファンにも知ってもらえております。またありがたいことに、他社様のオンラインゲームにゲストとして呼んでいただけたりと、皆様に愛され続ける作品となっておりますこと、大変嬉しく思っております。今後『ランス』シリーズで何かしら新しい展開がある時はお知らせいたしますので、アリスソフトを引き続きチェックしていただければ幸いです。
▲ディスクメディアだけで29枚、さらに100p近くの分厚いブックレットまで!! これは貴重な歴史的アイテムになりそうだぞ
本誌の写真たっぷりレポートもチェック!! 『Rance35th Anniversary Box』の予約も忘れずに★
BugBug12月号に掲載された6ページのインタビューでは、多数の写真を使ってのイベントレポートや、アリスソフト35周年の歴史も掲載。資料的にも見どころたっぷりなので、ぜひ本誌で読んでみてね。
また、『Rance35th Anniversary Box』の予約締切は11月30日まで。これを逃すともう手に入らないかもしれないので、忘れずに予約しよう!!
▲記事内ではアリスソフト35年の歴史も掲載。こちらとあわせて読めば、アリスソフトのことがもっとよくわかるぞ
Rance35th Anniversary Box
アリスソフト
2025年1月31日発売予定(予約締め切り:2024年11月30日)
RPG、DVD、18禁、Win10/11
パッケージ版:29,700円(税込)
関連記事 伝説的美少女ゲーム『ランス』シリーズの正史が全て詰まったアニバーサリーBOXが35周年記念として爆誕!! 1989年にシリーズ一作目となる『Rance -光をもとめて-』が世に出てから今年で35年。す ... アリスソフト初のリアルイベント『ALICEの館35』が9/16(日)・17(月・祝)に秋葉原で開催決定!! 35年の歴史を感じる資料展示や原画家サイン会など注目コンテンツが超満載☆ 美少女ゲーム業界の ...
アリスソフト『Rance35th Anniversary Box』を速報チェック!! 歴代ランスシリーズの正史をまとめたファン垂涎の35周年記念パッケージ
アリスソフト35周年を記念したリアルイベント『ALICEの館35』が開催決定!! イラストレーターのライブドローイングや出張版ネットラジオなど盛り沢山♪