プレゼントコード掲載!
AP回復薬(大)が手に入る『対魔忍RPGX』のプレゼントコードを記事内に掲載中!
卒業と進級のタイミングで五車学園に通う学生対魔忍の学年別リストを作成!
この記事はプレゼントコード付きで毎週更新する『対魔忍RPGX』のプレイレポートだ。今回はイベントの谷間で特にお伝えする情報もないので、解説記事を作っていく。
内容は五車学園の学生名簿。旧3年生が卒業し、小太郎達が2年生になったタイミングで、誰がどの学年なのかを改めて整理しておきたい。はっきり書かれてはいないのだが、五車学園には中等部・高等部(に類する区分け)があって、小太郎の在籍する高等部は1~3年の学年にわかれている(と思われる)。
ゴブリンも把握が曖昧だし、最近旧2年生(新3年生)が大量に出ているしで、見直すにはいい機会だろう。 (ゴブリンX)
▲卒業生のうちストーリーに登場し、ユニット化しているのは既に任務経験のある優秀な人物ばかり。なので、大体はそのまま五車に残って対魔忍になるんじゃないだろうか
以下、学年別の五車学生リスト。先輩だが1学年上か2学年上か不明なキャラは、仮のイメージで分類した。並びは五十音順……のつもり。読みが不明な人は適当。蛇子の相州は「そうしゅう」じゃなくて「あいしゅう」。
明言されていないキャラについてはシナリオでの描写を確認した(かなり大変だった)のだが……どうしても抜けがあるし、何か間違っているかもしれない。調べた範囲の根拠は示したので、怪しいのは各自確認してみて欲しい。
【旧3年生・卒業生】
藍野のぞみ
秋山凜子
朝比奈逸華
出雲鶴
鬼崎きらら
櫛延澄香
死々村孤路
紫藤凜花
清水神流
氷室花蓮
穂稀なお
御影小梅
由利翡翠
▲藍野のぞみ。性別が男性であることと一緒に何年生か忘れていたが、この間、卒業していたので3年生で間違いない
▲朝比奈逸華。ストーリーイベント"クリスマスの訪問者"で自分から3年生だと名乗っている。来るものは拒まない主義だが、基本的に下級生女子に人気で、ガールフレンドが複数いる王子様タイプ
▲櫛延澄香。先輩であることは間違いないが、学年不明。2年生関係の話で言及されたことがないため、仮で3年にしておく
▲御影小梅。「え、学生だったけ? 何年生?」と思ったが、ストーリーイベント"故郷からの刺客"を調べたら「きららと同学年」と書いてあったので3年生
▲由利翡翠。何度もシナリオに登場している割に、意外にも学年不明。先輩なのは間違いないが、卒業式にいなかったから、もしかしたら2年生かも? まぁでも3年生のイメージだなぁ。貫禄あるし、実戦にもバリバリ出ているし
【旧2年生・新3年生】
麻藤陽子
天泣憂
一文字魅衣子
伊庭美南
鳳朱華
観凪エイハ
喜瀬蛍
霧霞律芭
繁森幸代
地獄丸アキラ
射影輪文乃
澄谷夕美
死乃々目八尋
大道寺なみ
間田霧乃
林崎宮子
久重ナナ
盆戸麻里亜
魅神千都
水上千歌
皆瀬もみじ
結城天鼓
寄辺都留
▲麻藤陽子。ネクタイが緑なのは2年生。同じ2年生の地獄丸アキラと仲がいい。苗字の読みは「あさふじ」
▲一文字魅衣子(右)。マップイベント"ビューティフル・ニューイヤー"の描写から「凜子の後輩」。エッチシーンから「小太郎の先輩」なので、2年生確定
▲観凪エイハ。行方不明だったが、ストーリーイベント"黒星と海獣"で救出されて五車学園に帰還。2年生に復帰した。肉体・精神両面の改造の影響で変化した性格は戻らなかった
▲天泣憂、霧霞律芭、林崎宮子、皆瀬もみじ、結城天鼓なんかはマップイベント"開遁の巫女・魅神千都"、ストーリーイベント"黒星と海獣"でまとめて2年生であることが判明した
▲繁森幸代。レイドイベント"舞と最強オークと呪いの日記"で小太郎達の一学年上との表記を発見
▲死乃々目八尋、水上千歌、寄辺都留はレイドイベント"ビーチ解放区の女王"で2年生とはっきり書かれていた
▲間田霧乃、久重ナナ、盆戸麻里亜については確定ではないのだが、ストーリーイベント"怪獣と巨大化対魔忍"での他の2年生との関係から、彼女達も2年生と思われる。間田さん、どう見てもベテランだけど……
【旧1年生・新2年生】
相州蛇子
熱川るみ
磯咲伊紀
上原鹿之助
大林あずき
神村舞華
巫部楓葉
黒田巴
黒谷甲斐
眞田咲
獅子神自斎
篠原まり
シャロン・オルレアス
処条はつみ
竜宮ハイリ
綴木みこと
七瀬舞
疾風亜矢子
速水心寧
日ノ出陽葵
ふうま廻
マヤ・コーデリア
水城ゆきかぜ
叢雲いぶき
持田めぐみ
望月卯奈
八代桃香
弓走颯
ラティクール
▲熱川るみ(左)。マップイベント"ビューティフル・ニューイヤー"での会話や、エッチシーンでの小太郎の「るみ」呼びから多分1年生と推測
▲磯咲伊紀、ふうま廻、八代桃香は「小太郎のクラスメイト」や「小太郎の同級生」であることがプロフィールで明言されている
▲大林あずき。ストーリーイベント"メイドの国の大冒険"で小太郎と同学年と判明。蛇子と仲がいいらしい。何気に蛇子、学園中に知り合いがいて顔が広い
▲巫部楓葉。マップイベント"馬の剣士と真夏の対魔忍"に小太郎の同級生という記述がある
▲黒田巴(左)。マップイベント"夏のオトコ祭り"でなお&のぞみを「先輩」と呼んでいた。小太郎が「巴」と呼び捨てなので、多分1年生
▲眞田咲、マヤ・コーデリア、ラティクールの異世界出身3人組は、全員青ネクタイの1年生。ラティクールが授業に出ているかは謎
▲獅子神自斎。レイドイベント"錬金術師と狼男"で小太郎や鹿之助と一緒にいるが、二人が「獅子神」と呼び捨てにするので、多分同学年。ほぼ学校には行ってないけど
▲シャロン・オルレアス。マップイベント"イングリッドの休暇"で、速水心寧のクラスに留学してきたことが書かれている。後述の心寧が1年なので、彼女も1年生
▲疾風亜矢子。シナリオに出て来ないため、手がかりが少なすぎる。エッチシーンを見るに小太郎の同学年というのが一番ありそうなので、仮でここに置いた
▲速水心寧。マップイベント"イングリッドの休暇"で、小太郎と同じ学年という説明がある。小太郎ラブ勢の一人だが、目立たない
▲日ノ出陽葵。メインクエスト・チャプター55"女子寮に行ったことある?"で、小太郎達と同学年という記述を発見
▲叢雲いぶき。マップイベント"カーラ様と海水浴に行った件"で小太郎の「同級生達」に含まれているため、1年生と思われる。小太郎や蛇子と話す口調もそんな感じ
▲持田めぐみ。レイドイベント"ハロウィンの魔女剣客で下の弓走颯(1年生)が「持田」呼びだったので、多分1年生
▲弓走颯。初期も初期、初開催のレイドイベント"期末テストと最強の対魔忍"で期末試験を受ける際に小太郎のチームメンバーだった同級生。3人チームのもう一人は舞華で、水と油だった
【旧中等部・新1年生?】
石川あむ
磯咲伊織
大島雫
掛原鷹臣
藤嶺明華
▲大島雫。R大島雫のプロフィールに「先輩に当たるゆきかぜ」とあるが、エッチシーンでは小太郎が「後輩にあたるのだが(中略)今は同級生」という謎のセリフを喋っており、よくわからない。一応、ここに分類しておく。プロフィールに書いてある大和恵梨は、『対魔忍アサギ~決戦アリーナ~』の名残。ついでに『決戦アリーナ』の時のエッチシーンを貼っておく。学生じゃないのでちょっと大人
▲掛原鷹臣(右)。プロフィールに小太郎が先輩だと書いてある。あとメインクエスト・チャプター59"太平洋上空に地獄を見た"で小太郎を「ふうま先輩」と呼んでいるシーンを発見。高等部に進級したかは謎
▲藤嶺明華(右)。メインクエスト・チャプター55"女子寮に行ったことある?"で「後輩」との言及あり。なので、多分中等部。高等部に進級したかは謎。伊織とは仲が良さそう
【謎】
琴ノ葉暦末
ダジャメ
横園はずみ
▲琴ノ葉暦末。対魔忍としての力が年齢を重ねてから高まり、最近になって五車に保護された。周囲の学生たちより年上だが、五車学園に通って魔の知識と戦い方を学んでいる。学年は謎。シナリオに出ないのでヒントがない
▲ダジャメ。保護されて五車で教育を受けることになった。ストーリーイベント"黒星と海獣"での地獄丸アキラの定かならぬ記憶によると、「年下」とのことなので、1年か……中等部か……
▲横園はずみ。プロフィールによると五車の学生らしいが、それ以上のことは何もわからない
【まとめ】
はぁ……はぁ……こ、こんなに五車学園の生徒がいるとは思わなかった。というか、学年がスッとわかるキャラが少なくて、かなり図書館でシナリオを掘り返すことになってしまった。
意外だったのは、結構いる印象があった旧3年生の少なさと、【謎】の少なさ。大体【謎】に放り込めばいいかと思っていたが、ちゃんとシナリオに書いてあることが多くてそうもいかない。中等部の学生も数名確認できたが、彼女たちが高等部に上がったのかはまだ不明。
こういうのは一度作っておくと後から何か確認する時に役立つので、未来のゴブリンも感謝することだろう。
▲改めて見ると小太郎の親戚とかふうまの家系は年上ばかりで生徒にほぼいないし、年の近い幼なじみ達も五車にいない。ただ一人ずっと側にいてくれている蛇子のことは大事にせいよ
最後はユニットのエッチシーンを紹介!
今回は開催中のストーリーイベント"新学年とヨミハラRUNレース"の報酬ユニット、SR【火遁のRQ】眞田咲をご紹介。レースクイーンの衣装だが、イベントではレースに出て優勝していた。旗がついているが、棒部分はこれいつもの槍炎か?
性能はスキル1が味方科学属性のATK&DEFアップ、スキル2が味方全体の状態異常付与率アップ+全体攻撃+火傷付与+自身にダメージ、奥義が単体DEFダウン+火傷付与+単体攻撃(対象が状態異常だと威力上昇)。
全体攻撃はあまり使わないので、基本的には奥義でDEFデバフと火傷を同時に与えるアタッカー。スキル1、2でバフを付与できる器用さもある。
【火遁のRQ】眞田咲
ill:のぶしと
CV:柚原みう
▲ブレインフレーヤーに支配された未来世界からやってきて、帰れなくなった対魔忍。元の世界では姉の眞田焔と死別しており、この世界の焔には妹であることを隠している。五車学園の女子寮で生活し、学園に通う日々。未来から着の身着のままでやって来て財産も収入もないため、色々とバイトをやっている
▲イベントのシナリオとは違い、レースクイーンのアルバイト中のシチュエーション。手伝いに来た小太郎が勃起していることに気付いた咲は、休憩室でパイズリフェラで抜いてくれる。不慣れな風なのに教えるとすぐ上手になるのは、さすが対魔忍。シーン2では客の欲望の目にさらされ続けた咲が我慢できなくなり、今度は休憩室で小太郎に跨り、生挿入で腰を振る。すっかりセックスに夢中になった彼女は、いやらしい言葉を叫びながら潮を吹いてイキまくるのだった
▲奥義「炎のトップチェッカー」の演出。火のついた旗を槍に巻きつけた咲が、炎をまとって突進。敵を貫いて空中高くに飛び上がり、そのままサーキットに叩きつける。最後は笑顔でチェッカーフラッグを振って終了
次回予告
次回は11月21日(木)に更新予定。新イベント(多分、マップイベント)が始まっているはずなので、そちらをレポートしていく。
対魔忍RPGX
Lilith/FANZA GAMES
RPG、PC(ブラウザ版)/Android、18禁
配信中(2018年9月25日サービス開始)
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:カガミ、葵渚、ZOL、さのとしひで、おぶい、のぶしと、旭、ぽ~しょん、Sian、ばん!、新堂エル、さくらんぼ、ほむらゆに、相川亜利砂、柄あゆり、TANA、西條サトル、飛燕、SASAYUKi
シナリオ:笹山逸刀斎、そのだまさき、里見ヨシカ、飯田和彦
©2018 LILITH.ALL Right Reserved.