プレゼントコード掲載!
単発ガチャチケット×1が手に入る『超昂大戦』のプレゼントコードを記事内に掲載中!!
今週はアリスソフト35周年を前面に押し出したアップデート!!
9月11日に行われたアップデート後に真っ先に目に入るのは、アリスソフト35周年ログインボーナス!! ショップに並ぶ35周年記念チケット!! そして始まる超昂フェス!!
というわけで今回は、現在開催中の『アトラク=ナクア』コラボイベントの紹介と、アリスソフト35周年を迎えてお祭りムードを盛り上がる様々なキャンペーンを紹介していこう。
▲「多数のお得なキャンペーン」は先週から引き続き継続中!!
コラボイベント「あやかしと呼ばれた少女」は未解放だったイベント限定装備も交換可能に
先週に引き続き『アトラク=ナクア』コラボイベント「あやかしと呼ばれた少女」が継続中。イベントも後半戦となり、ストーリーの追加などはないが報酬アイテムはこれまでの限定装備「白色のスカーフ(逸品)」に続いて「お茶会セット(逸品)」も交換可能になったぞ。交換できるのはイベント期間である9月18日9時59分までなので、交換し忘れないように気をつけよう。
▲ストーリーは先週の時点ですべて見ることができるようになっている
▲イベント限定装備「お茶会セット(逸品)」は11日から交換可能になった
▲限定装備はフーマンチップ・銅で交換できる。そのフーマンチップ・銅はビンゴの景品で手に入る。なのでまずはビンゴから始めよう
STORY
この世界に似た異世界より召喚された一人の少女。
一見気弱で非力な少女は戦うことを強く拒む。
だが変身して平和のために戦う隊員たちの姿を見て、その気持ちは揺らいでいた。
母、深山奏子により育てられた謎多き少女。
深山初音が生まれたのはあやかしが潜む地、八重坂。
八爪妖蠱ハツネと深山初音。
同じ名を持つ二人はダイビートにて遭遇する。
蜘蛛の血脈を狙い、巣へと忍び寄る敵の影。
人の世に留まりたいと願うあやかしの選択とは──

▲異世界から戦える力を持ったヒロインを召喚したところ、現れたのは戦いなどとは縁のなさそうな少女・深山初音だった
▲戦う意思がなく元の世界に戻りたいという初音は、ダイビートを見学した後、元の世界に無事に帰ったのだが…
▲封印が完了したと思われた蜘蛛を狙うバインド(封神)・ナムタルが、実はもう1体いて隠れていたことがわかる。隠れていたナムタルは初音の次元跳躍に便乗して初音のいる異世界に飛んでしまった
▲平和な異世界にダイビートのせいで迷惑をかけるわけにはいかない。トキサダとハツネは、初音のいた世界へと向かうのだった
▲過去の「八重坂」という町で初音と無事に再会。そしてハツネは一人でナムタルとの戦いへ向かう。かつて多人数でかかっても苦戦した相手だが…
▲ハツネとの戦いで傷ついたナムタルは、付近にいる力を持つ者を依代にしようとする。反応を追いかけた先にいたのは初音の母、奏子だった
期間限定ガチャ──新規実装キャラクター
女郎蜘蛛奏子(SSR)
開催期間:2024/9/11 メンテナンス明け ~ 2024/9/18 9:59:59
「深山奏子です。お世話になります」
女郎蜘蛛奏子/深山奏子
(じょろうぐもかなこ/みやまかなこ)
所属勢力:魔女
通常攻撃:遠距離攻撃(物理)
イラスト:おにぎりくん
CV:遠野そよぎ
異世界より召喚された蜘蛛のあやかし。
不良に囲まれていたところをある存在に助けられた過去があり以後その少女のことを「姉様」と呼び慕っていた。
深山初音の母であるが、少女のような見た目を保っている。
彼女の操る強靭な糸に絡められた者は蜘蛛の脚の餌食となる。
▲過去の出来事から“男”というものを忌み嫌っている奏子だが、Dチャージはどうなるのかな?
【超昂大戦キャラPV】女郎蜘蛛奏子
アリスソフト35周年を記念して様々なキャンペーンが追加で開催!!
前回の記事でも紹介したプレイが快適になる様々なキャンペーンも引き続き継続中だが、9月11日のアップデートからはさらに様々なキャンペーンが追加されたので紹介していこう。
まずは「アリスソフト35周年記念ログインボーナス」!! いつものログインボーナスに加えて、この期間だけもらえる豪華なログインボーナスが追加されるので忘れずに毎日ログインしよう。
▲35周年記念ログインボーナスなので、蝶鉱石は35個もらえる
超昂フェス開催!! おめでたい時に現れるエンジェリック・エスカレイヤーが帰ってきた!?
SSR排出率が2倍、通常ガチャでは出てこないフェス限定キャラクターがPUキャラとして登場するお得なガチャ『超昂フェス』もスタート。
今回のPU対象キャラは「エンジェリック・エスカレイヤー(SSR)」!! 超昂大戦サービス開始1周年の際に初登場したキャラで、アリスソフト35周年を祝う超昂フェスにはまさに適役だ。もちろん性能は今でも一線級だぞ。
超昂フェス──復刻実装キャラクター
エンジェリックエスカレイヤー(SSR)
開催期間:2024/9/11 メンテナンス明け ~ 2024/9/18 9:59:59
「みんなの想いを力に変えて! 超昂変身、エンジェリック・エスカレイヤーここに見参です!」
エンジェリックエスカレイヤー/高円寺沙由香
(こうえんじさゆか)
所属勢力:戦士(異界)
通常攻撃:近距離攻撃(物理)
イラスト:おにぎりくん
CV:鷹月さくら
超DDDによって変身したエスカレイヤーの新たな姿。周囲の超昂戦士からエネルギーを集め、強力な力を発揮する。単体、少数体の強敵に相性がよい。
戦闘を経て、自身が超昂戦士の象徴である自覚を持つ。
通常よりもコスチュームの露出が高い。
ショップの35記念商品はFANZA GAMESのクーポン祭と併せて利用しよう!!
現在、FANZA GAMESでは「秋の超得クーポン祭!」の第1弾が開催中。
その対象タイトルとして『超昂大戦』の「35巫女セット」「超アリス35周年記念SSR確定チケットセット」の10%オフクーポンを配布している。
▲購入前に10%オフクーポンをもらっておくのを忘れずに
▲割引対象となるのはこの2つの商品だ
「35巫女セット」は、キャラクター強化に欠かせないアイテム・巫女絵馬35個と蝶鉱石(有償)100個がセットになったパック。そして「超アリス35周年記念SSR確定チケットセット」は対象のSSRキャラからランダムで1体手に入るチケットが1枚と、対象のSSRキャラ及び恒常SR、Rキャラからランダムで1体手に入るチケットが34枚、蝶鉱石(有償)300個がセットになっている。
それぞれDMMポイント3000ポイントと9000ポイントだが、クーポンを利用することで10%オフで購入できるぞ。
▲対象SSRキャラはかなり多いので狙ったキャラが出るかはわからないけど、クーポンを使ってお得に挑戦してみよう
Webラジオに関連したチケットセットも登場!!
『超昂大戦』に出演する声優さんたちをメインパーソナリティにして好評な「アリスソフト放送局」。アリスソフト一押しコンテンツのひとつだが、今回なんとガチャチケットに登場!!
「超・アリスソフト放送局SSR確定チケットセット」では「アリスソフト放送局」に関連するキャラクターがピックアップされ、対象のSSRキャラからランダムで1体、対象のSRまたはRキャラからランダムで34体が入手できるチケットと蝶鉱石(有償)300個がセットになっている。
▲「ALICEの館35」で行われるステージイベント「アリスソフト放送局inアキバ&超昂大戦生アフレコステージ」に出演する声優さんから選ばれた対象キャラたち。ちょっと今までにない切り口だ
動画やWebラジオにも力を入れ始めた『超昂大戦』はゲームの外でも楽しいこと色々
本編のシナリオでも「戦士外伝」などダイビート広報をテーマにした物語があったが、リアルでも今アリスソフトは『超昂大戦』を主軸にさまざまな動画やWebラジオを使ったダイビートの広報展開に力を入れている。なかでも今ホットなのは【1分でわかる!超昂大戦】!!
神騎ブロクミエルこと箱石羽留(はこいしはねる)が初心者向けに超昂大戦の説明をしてくれるショート動画で、全10回を予定。
すでに超昂大戦ベテランという人も、純粋に羽留が可愛いので必見だよ。
【1分でわかる!超昂大戦】第1回「はじめまして!」
【1分でわかる!超昂大戦】第2回「強化ポイントが足りない!?」
また、メインストーリー第2部完結記念インタビューもぜひ見てほしい。
担当ライター的にも第2部の主人公とも言えるイノリ&ライカコンビは大好きだったので、あんだけ面白いキャラ、演じてる人はどう思って演じてたのかな?って感じで、このふたりを演じた潮谷篭愛さんと北見六花さんのインタビューは実に楽しめました。
【超昂大戦】第2部完結記念スペシャルインタビューVol.1/潮谷篭愛(閃忍イノリ)
【超昂大戦】第2部完結記念スペシャルインタビューVol.2/北見六花(閃忍ライカ)
『アトラク=ナクア』コラボイベント誕生の経緯がわかるスタッフ日記もチェック!!
アリスソフト35周年ということで最近は次々と新情報が出てきて盛り上がっているが、そんな中『アトラク=ナクア』コラボイベントに関連して、今回コラボイベントをやることになった経緯や、今語られる27年前の開発秘話──【アトラク=ナクア裏話】などがアリスソフトのスタッフ日記にて公開されている。
こちらもアリスソフトファンとしては見逃せない情報なのでぜひ一読をお勧めしたい。
BugBug.NEWSでの『超昂大戦』連載記事は、次は10月に掲載予定。それでは次回またお会いしましょう!!
公式twitterをフォローして最新の公式情報をゲットしよう!!
『超昂大戦 エスカレーションヒロインズ』オープニングムービー
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ
アリスソフト
2020年11月25日サービス開始
RPG、ブラウザゲーム、18禁
PC(Win、Mac)、推奨ブラウザー(Google Chrome最新バージョン)、Android
基本無料(ゲーム内課金あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:おにぎりくん、織音、MIN-NARAKEN、たっくん、石鎚ぎんこ、縁山、あって七草、藤島製1号、ほか
シナリオ:HIRO、ダイスころがし、よーいちろー、ヨイドレ・ドラゴン、ふみゃ、犬丼、ひびき遊、午後12時の男、ほか