プレゼントコード掲載!
単発ガチャチケット×1が手に入る
『超昂大戦』のプレゼントコードを記事内に掲載中!!
メインストーリー第2部終章(18章)解放!! 3.5周年前夜祭も!!
『超昂大戦』メインストーリー第2部が、いよいよ終わりを迎える。正直言って、名残惜しいというか…第2部の中心的ヒロインであるふたり、イノリとライカのコンビが良すぎて、彼女たちの活躍を永遠に見ていたい気もするのだが、ここはクライマックスを全力で楽しもう。
そして3.5周年前夜祭も開催中。来週が3.5周年になるのだが、その前の週から前夜祭として様々なキャンペーンを行っている。こちらも紹介していこう。
第2部終章『宿業、断つは月灯り』──天空の月で全てを終わらせる!!
メインストーリー第2部は、序盤は『超昂閃忍ハルカ』に登場する閃忍たちにフォーカスを当てた物語だったが、やがて閃忍たちの怨敵であるノロイとは、何者か!? という話から世界観は大きく広がった。
他星の神による後悔と絶望から始まった、遥か過去より脈々と続く因縁を、断ち切れるのか。
地球そのものを作り替えようとする赤い月を天に仰ぎ、物語は壮大なフィナーレを迎える!!
▲前回の第2部17章に引き続きシナリオは8話に収まらないボリュームとなっている
STORY
幻魔。堕天使。ノロイ。そしてその眷属。
蓄積されし負の記憶がもたらすのは天変地異。
上弦の空を照らす月はこの星を赤く染め上げようとしていた……
人に宿り、人と生きる事を決めた龍の者。
獣に宿り、人を滅ぼす事を決めたノロイ。
相反する二者の狭間で生まれたのは第三の意志。
少女は祈る。
過ちを繰り返さぬことを。
そして、愛する者たちとの共存を──
イノリのもとに結集する超昂の力。
善と悪、光と影、正と邪、その全てを呑み込んで……
記憶に刻まれし因縁に終止符を打て!

▲赤い月からの光を浴びて人々が変化していく…いったい何が起こっている!?
▲「地球を作り替える」と宣言した山城室長。彼は最初から人類の敵だったのだろうか
▲そして山城室長と共に行動するのは──鈴森一尉!! 上弦衆の忍びである彼も敵だったのか!?
▲赤い月は現実世界に存在はしていないらしい。そのため、向こうから戦力を転移させ、そのルートを逆探知して乗り込むことに
▲そしてついに山城室長と対面!! しかし様子がおかしい…?
▲彼と融合し記憶を与えているのは、ある星の終焉までの歴史、そして滅んだ星を新たに創ろうとする強い意志だった
▲月の光で人々が変化していたのは「より強くなる」ため? 彼によると、これですら前段階に過ぎないとのことだが…
期間限定ガチャでついに幻魔の「黒の王」の幻身であるミニテクトルがプレイアブルに!!
お楽しみの期間限定ガチャでは、いよいよミニテクトルがプレイアブルになるぞ。第1部で超昂戦士たちに絶望を与えた「黒の王」が、その本体ではないとはいえ、味方となって共に戦ってくれるのは胸熱だ。
また、3.5周年前夜祭キャンペーンの一環として、メインストーリー第2部終章でも活躍したエスカリバースとハルカリバース、「黒の王」の配下であったビートドラグーン・アカネ、八爪妖蠱ハツネ、彼女たち4人も期間限定ガチャに再登場となっている。
期間限定ガチャ①──新規実装キャラクター
黒の幻身ミニテクトル/ミニテクトル(SSR)
開催期間:2024/5/15 メンテナンス明け ~ 2024/5/22 9:59:59
「我はテクトル。オルタナスタインを統べる黒き王……の、少し可愛らしくなった存在だ。ミニテクトルと呼ぶがいい」
黒の幻身ミニテクトル/ミニテクトル
所属勢力:魔女
通常攻撃:近距離攻撃(物理)
イラスト:Zトン
CV:杉原茉莉
かの幻魔の王、黒きオルテクトルの分体。
本体に対する触覚のような存在であるため、本来の力を引き出すことは基本的にできない。
人間についての見聞を広げる事を命じられているからか、割とミーハーな部分がある。けん玉がへた。
▲人間界のことを知らない「黒の王」に、彼女の身体を通して人間の営みを知っていただきましょう♥
【超昂大戦キャラPV】黒の幻身ミニテクトル
期間限定ガチャ②──復刻キャラクター
エスカレイヤー・リバース(SSR)
ビートドラグーン・アカネ(SSR)
開催期間:2024/5/15 メンテナンス明け ~ 2024/5/29 9:59:59
「蒼き地球を守るため、胸の鼓動が天を衝く。エスカリバース、悪の現場にただいま参上、だ」
エスカレイヤー・リバース/十文字ユカ
(じゅうもんじ ゆか)
所属勢力:戦士(異界)
通常攻撃:近距離攻撃(物理)
イラスト:おにぎりくん
CV:鷹月さくら
異世界から召喚された超昂戦士でエスカレイヤーの同一存在。その力は凄まじく、地球を襲った宇宙侵略軍を単独で撃退した。
だがそれは恋人の命を盾に、輪姦されながら強いられた戦いで、恋人の死を知った時、彼女の心は闇に堕ち、全てを終わらせた。
▲登場時は世界の全てを憎んでいた凶暴な性格だったが、今ではトキサダのボディガードとして有能なユカ。現実の汚さも厳しさも知っているだけに、甘い考えをしないのが頼りになる
【超昂大戦キャラPV】エスカレイヤー・リバース
「仕方ないから協力してあげる……勘違いしないでよ。人間のためじゃない、私が生き残るためよ」
ビートドラグーン・アカネ/鳳アカネ
(おおとり あかね)
所属勢力:戦士(現界)
通常攻撃:遠距離攻撃(物理)
イラスト:MIN-NARAKEN
CV:北都南
かつてダイビートと敵対した幻魔の少女。
強力なドラゴン「零式」を使役する強力な幻魔だが、独断専行の末に切り捨てられ、トキサダに拾われる。
苛烈でわがまま、狡賢く表裏が激しい性格だが、外見通りの性格な一面もなくもない。
▲元々オルタナスタインにいたので、オルタナスタインの「黒の王」の幻身であるミニテクトルと会った時はやや気まずい空気だったけど、そこは唯我独尊のアカネ。自分のスタンスはいつだって譲らない
【超昂大戦キャラPV】ビートドラグーン・アカネ
期間限定ガチャ③──復刻キャラクター
ハルカ・リバース(SSR)
八爪妖蠱ハツネ(SSR)
開催期間:2024/5/15 メンテナンス明け ~ 2024/5/29 9:59:59
「悪鬼彷徨う浮世の闇を呑むは月影……我、上弦なり。閃忍──ハルカリバース」
ハルカ・リバース/鷹刃 春霞
(ようじん はるか)
所属勢力:閃忍(想破)
通常攻撃:遠距離攻撃(物理)
原画:おにぎりくん
CV:風音
異世界から召喚された閃忍で、ハルカの同一存在。
殺人に関する天性の才能を持つシリアルキラーで、上弦衆頭領の命で宿敵ノロイを含む様々な者を殺してきた。
頭領は春霞の居ぬ間に暗殺され、春霞は実行犯を殺し、黒幕を殺し、仇討ち目的の縁者らの悉くを殺し続けた。
▲誰かに命じられ、求められることだけが使命だった春霞だが、トキサダと出会って交流していくことで、自分自身が願い、欲する生き方を少しずつ得ていくように…
【超昂大戦キャラPV】ハルカ・リバース
「幻魔、八爪妖蠱ハツネと申します。お見知りおきを」
八爪妖蠱ハツネ/比良坂ハツネ
(ひらさか はつね)
所属勢力:魔女
通常攻撃:近距離攻撃(物理)
イラスト:おにぎりくん
CV:蒼井まどか
オルタナ四天王としてダイビートと敵対していた幻魔。
戦いの中で消滅したかと思われていたが、辛うじて人間界にとどまっていた。
享楽的な性格の為、説得してきたアカリを面白がり、ダイビートの管理下に入ることになった。
▲先日『夜が来る!』のリマスターが発売されたし、彼女の物語である『アトラク=ナクア』もリマスターされないかな…?
【超昂大戦キャラPV】八爪妖蠱ハツネ
3.5周年前夜祭キャンペーンは山盛り!! 公式振り返りムービーも!!
『超昂大戦』は来週でついに3.5周年を迎える。ということで今週はその前夜祭として様々なキャンペーンが行われているぞ。まだストーリーをあまり進められていない人がみんなと一緒にこの盛り上がりを楽しめるようブースト系の内容が多い傾向だ。
また、アリスソフト公式で、第2部のストーリーやイベント実装をダイジェストで振り返るムービーも公開されているのでこちらも必見!!
3.5周年前夜祭キャンペーン
2024/5/15 メンテナンス明け ~ 2024/5/22 9:59:59
・期間中メインクエスト難易度NOMALの初挑戦時、
消費スタミナが半減!
・期間中メインクエスト難易度HARD&EXTRAの
消費スタミナが半減!
・期間中メインクエスト難易度EXTRAにおいて
クリア時のプレイヤーEXPの入手量+50!
・期間中メインクエスト全難易度において
ハニー系の出現率2倍&ハニー系がドロップする宝箱数5倍!
(ゴールデンハニーを除く)
・蝶鉱石を使用してスタミナ回復した際の回復量+50!
・期間中メインクエスト難易度NORMALのArea18-10まで
初挑戦時、消費スタミナがなし!
・期間中メインクエスト難易度NORMALのArea18-10まで
プレイヤーEXPの獲得量1.5倍!(小数点以下切り上げ)
・宝箱開封におけるハートパネルブレイク倍率+20!
(EXPハート使用時・自動ブレイク時を除く)
3.5周年第2部振り返りムービー
ハツネのスキンが交換所に登場!! 交換は5月29日(水)9:59まで
適用することでキャラの見た目だけでなく、戦闘での専用セリフとアクション、新規収録音声のシステム音声なども追加される“スキン”。今回、期間限定で『八爪妖蠱ハツネ セーラー服スキン』が交換所に登場しているぞ。
ハツネといえば彼女の登場作品である『アトラク=ナクア』でおなじみ、黒いセーラー服。交換できる期間は5月29日(水)9:59までなので、忘れずにね!!
▲やっぱり比良坂初音といったらこの、ちょっと古風な女学生スタイルだよね
新サポーターも追加!! せっかくなのでまとめて画像を紹介★
さらに新サポーターとして以下のふたりが追加された。
・ACTIVE「SSR 高円寺滝太郎」
・PASSIVE「R 英田牧子」
サポーターは劇的に戦闘に影響を及ぼすわけではないが、戦闘を優位にすすめる後押しになってくれるので有効活用したい。
どんどん追加されて今はかなりの数になっているので、ここで現時点での全サポーター画像をまとめて紹介しておこう。能力の確認・比較などに役立てて欲しい。
ちなみにキャラクターの色は入手するとカラーに、未入手だとモノクロで表示される。モノクロになっているのは担当ライターが未入手なだけなので、あまり気にしないでね…。
いよいよ来週は3.5周年記念!!
過去にメインストーリー第1部が終わった時の流れを見るに、しばらくはキャラクターたちの日々を描き深掘りしていくシナリオイベント的なものが続くだろう。第3部への伏線と思われる未解決な部分はまだあるが、今は激しい物語のあとの余韻を楽しみたい…というわけで来週はいよいよ3.5周年記念イベント!! BugBug.NEWSでも紹介していくのでお楽しみに★
公式twitterをフォローして最新の公式情報をゲットしよう!!
『超昂大戦 エスカレーションヒロインズ』オープニングムービー
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ
アリスソフト
2020年11月25日サービス開始
RPG、ブラウザゲーム、18禁
PC(Win、Mac)、推奨ブラウザー(Google Chrome最新バージョン)、Android
基本無料(ゲーム内課金あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:おにぎりくん、織音、MIN-NARAKEN、たっくん、石鎚ぎんこ、縁山、あって七草、藤島製1号、ほか
シナリオ:HIRO、ダイスころがし、よーいちろー、ヨイドレ・ドラゴン、ふみゃ、犬丼、ひびき遊、午後12時の男、ほか