プレゼントコード掲載!
AP回復薬(大)が手に入る『対魔忍RPGX』のプレゼントコードを記事内に掲載中!
新キャラクター・射影輪文乃が手に入るレイドイベントスタート!
この記事はプレゼントコード付きで毎週更新する『対魔忍RPGX』のプレイレポートだ。今回は4月16日~4月30日9:59まで開催中のレイドイベント"舞と最強オークと呪いの日記"をレポートする。
魔界級はまだあまり戦えていないので、とりあえず作った部隊だけ紹介しておく。 (ゴブリンX)
▲イベントの報酬は射影輪文乃。射命丸文とえーりんを合わせたような名前をしており、パッと見で脳が混乱する。カメラのレンズモチーフだと思われるカニみたいな髪留めと、赤い狂気めいた瞳がすごくいい
"舞と最強オークと呪いの日記"は、本の魔人が残した「呪いの日記」を巡るストーリー。日記の負のエネルギーに憑りつかれたまり&舞を助けるため、独立遊撃隊+ゆきかぜ+射影輪文乃先輩で出撃する。
発見したまり&舞は悪堕ち状態になっており、小太郎たちは別の用事でその場にいたアスタロトの協力も受け、苦労してふたりを元に戻すのだった。
単純な話ではあるが、要素が多いので以下にひとつずつ解説していく。
▲本の魔人は名作ストーリーイベント"まりの大冒険~闇の町の怪紳士~"に登場したキャラクター。人間の願いを叶え、その後に破滅させる能力を持つ。能力自体は邪悪だが、本人はひたすらにいい奴だった(物語中で能力を用いずにまりの願いを叶え、消滅した)。呪いの日記を読むと、彼の能力の犠牲になった人物が、願いを叶え破滅するまでの経験と感情を追体験できる
▲まりと舞は呪いの日記を持っていたビブリオマニアの魔術師を倒したが、その後に現れたオークの侠客・ホワイトドンと奪い合いになり、日記を破いてしまう。溢れた負のエネルギーを浴び、本に適性のある舞の見た目と性格が変質。魔術師のダンジョンの主になってしまう
▲こちらは同じように負のエネルギーに侵されたまり。舞ほどではないが、性格が捻じ曲がっている。というか、小太郎に対する日頃押さえつけた想いが暴走し、病みついてしまっている
▲射影輪文乃の忍法は、カメラを使った念写と、念射。念写は通常写らないものを写真に撮る能力で、念射はカメラを使った精神攻撃だ。命令されたり支配されたり虐げられたりしたい、ヤバい性格をしている
▲小太郎のハグ(まりは小太郎には攻撃しない)で動揺させ、文乃先輩の念射によって、まりを元に戻す。隠している想いを丸ごと吐き出した上に、小太郎に抱きしめられたまりがかわいすぎる。ビバラブコメ! ラブコメは世界を救う!
▲そしてこれが悪堕ち舞。まりちゃん先輩だけギリで許せるが、そのほかの女はすべて消し去って、小太郎を二人占めしようとしている。最近読んだ小説のヤンデレヒロインに影響されているらしく、小太郎を殺したい欲求があるため、まりと違いバンバン攻撃してくる
▲呪いの日記を介して舞に操られているホワイトドンさん。Y-kazeXの熱狂的なファンらしい。詳しくは語られないが、多分、Y-kazeX関連の願望を叶えた同じドルオタの経験を追体験して、脳がイカれている……んじゃないかな? 広く使われる「Y-kazeX」ではなく、「Y-KAZEX」と呼ぶのは、何かしらのこだわりがありそう。初期のアカウントが「Y-KAZEX」だったので、古からのファンはそう書いて古参面するとか……うーわ、ありそう
▲念射でY-kazeXのワンマンライブ(客がワンマン)を幻視(歌と踊りは本物だけど)してしまい、尊死する。というかY-kazeXに拳を向けたことを懺悔し、ゆきかぜの雷撃で立往生した。ちゃんとやられビジュアルがある
▲舞のことも無事、念射で元に戻し、一件落着。こちらは今回の事件に対する、女性陣の見解
▲謝りながら胸に飛び込んできた舞を抱きしめてあげた小太郎。……に対する蛇子の心の声がとてもとても良かったので掲載しておきます。万歳ラブコメ! ハイルラブコメ!
▲そしてまったく事件と無関係に、失くした自分の日記を回収に来たアスタロトさん。恋のパワーにあてられて最後にちょっとだけ協力し、舞のなかに負のエネルギーを残してくれる。これでいつでも舞は闇舞(ユニット名は闇出レ悪紙舞)になれるらしい。「大人の女」とか言って少年少女に恋を語っているが、本人の恋愛経験はゼロである。かわいすぎる
▲アスタロトが珍しくコソコソしていた理由は、回収に来た日記が特急呪物であるため。恋人がいる、という設定の妄想日記であり、舞に読まれて、しかもフィクションであることを看破されてしまう。焦るアスタロトに対し、秘密にする代わり、本当に好きな人ができたら教えてもらう約束を交わした舞であった。普段なら皆殺しにして口を封じそうだけど、この魔族、乙女モードの時はもうフニャフニャである
魔界級の最強オーク・ホワイトドンを倒して射影輪文乃先輩をゲット!
"舞と最強オークと呪いの日記"はレイドイベントなので、イベントクエストで挑戦券を集め、レイドボスを呼び出して倒していく。レイドボスがドロップする証のメダルを集めて、SR射影輪文乃を含む報酬を交換しよう。
証のメダルは3種類あり、初級のレイドボスで銅、中級で銀、上級・超上級で金を集める。魔界級で貢献度を稼げると早いが、初心者は無理なので初~超上級で地道に集めること。上級・超上級が倒せない場合、呼び出して救援に入ってもらうか、誰かが呼んだボスの救援に入って集めないといけない。
▲レイドボスと戦う前に、まずはSR闇出レ悪紙舞が含まれているピックアッププレミアムガチャを回していこう
▲舞が欲しかったが、HRの久重ナナだけ出た。米連の人かなと思ったが、絡繰りを操る「傀遁」使いの対魔忍のようだ
▲Rの繁森幸代は、イベントシナリオにちょっとだけ顔見せしていた。鹿の力を使う獣遁の対魔忍で、何人かいるクラス委員長のひとり。学年は小太郎たちのひとつ上。デザインの印象が鹿之助に寄せてあるのは、わざとだろうか?
▲ついでに、シナリオに登場した私服の銃兵衛も紹介。まりと舞の救出がセンザキでの任務になるため、小太郎が挨拶しに立ち寄った。幼なじみの骸佐のことをまだ気にかけているし、骸佐が何をしようとも友人は友人という態度が漢。骸佐はほんと、どうすんだおい
▲イベントのレイドボスはホワイトドン。オークの侠客として有名で、人間界のオークのなかでは名士中の名士らしい。そんな体面をおもんぱかり、ドルオタなのは秘密にしている。単純に恥ずかしいのもある。これは魔界級のデータ。まだあまり戦えていないが、とりあえず混乱は使う。「ホワイトドン」が恐竜の名前みたいで好き
▲とりあえずの部隊。イングリッド&リーナの被回復効果アップと神気舞&若い時子のSP回復で、ラグナロクの奥義を連打する。防御はまぁ、魅神千都入れとけば死なないだろーという安直な感じ。千都と舞で混乱を解除できるので、同時に混乱しなければなんとかなる。あとは調整していこう
▲闇堕ちまりのビジュアルは、『RPGX』より前にあった『対魔忍アサギ~決戦アリーナ~』というソーシャルゲームのカードから。その名もEX-UR【精処理対魔忍】篠原まり。酷い名前である。嫌な顔をしているのは、対魔忍の大敵だった『決戦アリーナ』のお館様(小太郎)と協力している状態のため。かなり後期のカードなので、前世の記憶に追加されるのは遥か先だろう
▲なのでサービスとしてエッチシーンのビジュアルも貼っておきます。潜入先の学園で、魔族の体を手に入れた生徒たちにヤられる展開。まりが処女じゃないことに怒った生徒に、メチャクチャにされてしまう
最後はユニットのエッチシーンを紹介!
舞を引けなかったので、イベント報酬で交換したSR射影輪文乃をご紹介。全身を覆う正統派の対魔忍スーツを久しぶりに見た気がする。ちなみにゴブリンは、露出がないのにエッチなのは露出があってエッチなのよりエッチ学派を支持している。
性能はスキル1が単体混乱付与、スキル2が敵全体DEFダウン+暗闇付与、奥義がランダム4回攻撃+攻撃1回につき状態異常耐性ダウン。
リーダースキルの「暗闇耐性超特大アップ+WAVE開始時、中確率で敵全体に暗闇付与」は、暗闇があまりに鬱陶しい敵がいたら出番がありそうだ。
射影輪文乃
ill:のぶしと
CV:桜水季
▲射影輪家の次女で、小太郎たちの先輩。射影輪家は「輪を通した視界を通して念射する」射影輪という忍法を受け継いだ家だったが、カメラとの親和性を活かして力を伸ばした。文乃には重度の妄想癖があり、それが自分の精神を通して対象の精神に作用する忍法に、尋常ならざる力を与えている。押しに弱く、おねだりに弱い。よく小太郎が威圧的なクズ彼氏ムーブでオラついている妄想を膨らませている
▲趣味の撮影しながらのオナニーに没頭する文乃。忍法を自身に使い、小汚いオヤジの虚像を出現させて、肉奴隷として扱われるという理想のシチュで犯される。全身に卑猥な落書きを受け、性癖と弱い部分を知り尽くした妄想にこれでもかと焦らされていく。オヤジのセリフがないぶん、全部の卑猥な言葉を自分で叫んでいるのがいやらしい。かくして彼女は処女のまま、とんでもない経験を積んでいくのだった……。部屋に校長のフィギュアなんかが飾ってあって面白い
▲奥義"忍法『射影輪』桃源万華境の術"の演出。スマホで敵を撮影し、全裸の巨大文乃が敵のなかに飛び込んで暴れるというとんでもない幻を見せる。インパクトは間違いなく過去一の奥義。これには淫魔さんたちもビックリ
次回予告
次回は4月25日(木)に更新予定。メインクエストが更新されていれば、それをレポートする。されていなければ……なんか考えます。
対魔忍RPGX
Lilith/FANZA GAMES
RPG、PC(ブラウザ版)/Android、18禁
配信中(2018年9月25日サービス開始)
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:カガミ、葵渚、ZOL、さのとしひで、おぶい、のぶしと、旭、ぽ~しょん、Sian、ばん!、新堂エル、さくらんぼ、ほむらゆに、相川亜利砂、柄あゆり、TANA、西條サトル、飛燕、SASAYUKi
シナリオ:笹山逸刀斎、そのだまさき、里見ヨシカ、飯田和彦
©2018 LILITH.ALL Right Reserved.