FANZA GAMESのブラウザプレイで『八剱伝』を遊んでみた!!
時代劇×推理サスペンスで人気の『桜花裁き』を生んだIRODORIが、約7年振りに送り出す新作が『八剱伝』だ。本作は8人の男女がペアになって織りなす、『八犬伝』をモチーフにした群像劇になっている。戦乱の世界のなかで複雑に進行する物語を、年表フローチャートを使ってわかりやすく、選択的に進められるのが楽しい。『八剱伝』はブラウザプレイに対応しており、FANAZA GAMESでダウンロード版を購入すれば、PCやスマホのブラウザでもプレイ可能。ここでは実際にiPhoneでプレイした様子をレポートしつつ、ダウンロード版の購入から、ブラウザでのプレイ手順までを紹介していこう!!
▲Windowsのブラウザで表示した画面。ブラウザが動けばOKなので、PCでもタブレットでもスマホでも、好きなデバイスで遊べる。セーブデータが共用だから、家ではPC、外ではスマホといった遊び方も可能だ
奇妙な終わらない紅葉がゆっくりと広がる戦国の世で男女8人の運命が動き出す
主人公の8人のうち佐倉志乃と我孫子宗介は、安房の大名・里巳に仕える武士だ。志乃は配下で馴染みの宗介と共に、相模の大名・北条との戦いに赴く。しかしその戦いで崖から落ちて昏倒。目覚めると周囲は深い霧のなかに包まれており、不思議な犬に導かれた先で「村雨丸」という刀を手に入れる。生きて戻れた志乃だったが、今度は村雨丸を狙う謎の一団に狙われることになるのだった…。
▲主従関係にある志乃と宗介の微妙な距離感、お互いを想う心がどう変わっていくかも見どころ!!
▲ふたつ目の主人公コンビは、よろず屋を営む古文吾と、彼に救われた謎の忍びらしき女・幻八。古文吾と、彼に恩返しをしようとする幻八は、不幸の珠に困っている村の謎を解き明かそうとする
▲三つ目は仇討ち代行の導雪と、彼に仕事を依頼した女剣士・華野の復讐劇。アクションシーンが多く、凝った演出が刺激的だ
▲最後は寺で崇められている予知の力を持った大鶴と、軽薄な根無し草の真兵衛。寺から抜け出した大鶴は風流人の真兵衛と出会うのだが、世間知らずすぎて真兵衛の適当な話をいちいち信じてしまう
▲注目ポイントはビジュアルの多さと、それをフルに活かした演出面。立ち絵が出て会話するだけでなく、様々な見せ方で物語世界に引き込んでくる。墨絵風のCGもいいアクセント
▲好きな時に好きなシーンを読める年表フローチャートがゲームの柱になっている。主人公のコンビ別になっており、志乃&宗介ルートを進めると、今度は古文吾&幻八ルートに新たなシーンが現れるといったように、視点を切り替えながら進行していく
▲物語が進むと志乃&宗介ルートに幻八が登場するなど、次第に運命が絡み合っていく。以前のシーンを手軽に確認できるのも年表フローチャートのいいところ
▲エッチシーンは後日談に集中している。本編では熱い物語を楽しみ、後日談で各ペアの甘いひと時を堪能可能だ
ブラウザ版での持ち歩きプレイが超便利!! 文庫本感覚でスマホで手軽にいつでもどこでも美少女ゲームが楽しめちゃう
ゲーム紹介の後はブラウザ版であることを活かし、実際にiPhoneを使ってプレイしていこう。手軽に持ち歩けることで自由度が広がり、様々なシチュエーションでのプレイが楽しめるのだ。家でも外でも遊べる上に、年表フローチャートを使った細かくゲームを進められるシステムが噛み合って、まるで文庫本を読むようにゲームを楽しむことができた。ブラウザ版なら大ボリュームな物語でも手軽にプレイできるのは、大きなメリットだ。
▲約7年ぶりの力のこもりまくった新作ということで、こちらも全力…非日常の代表選手、遊園地からスタート。ここでプレイできれば、もう何処でもできるに違いない。観覧車にも乗ったけど、さすがに撮影より景色を楽しむことを優先した。手軽さはフレキシブルさだ
▲都電の車両を使ったかわいいカフェだって、美少女ゲームのプレイ場所になっちまう。年表フローチャートの1シーンごとに進めれば、合間にやるのに区切りがいい
▲のんびり散歩しながら、都会のエアポケットになっている無人の橋の上で物語を進める。画面は情報屋の水仙。主人公が8人もいるが、サブキャラはさらに多くて40人以上も登場
▲スマホでプレイできるのは、家でも楽ちん。机の椅子に座らなくても、クッションにだらっと身を預けてプレイ可能だ
▲もちろんPCのブラウザで起動すれば、大画面で遊べる。ブラウザ版なら異なるデバイスでもセーブデータが共用できるので、スマホでプレイした続きから楽しめるのだ。Hシーンはどうせなら家の大きな画面で鑑賞したいよね♪
スマホでもタブレットでもプレイできるブラウザ版は購入も簡単!! 購入手順からプレイ開始までの流れを順を追って解説
ここからはブラウザ版をプレイするまでの手順を説明していくぞ。事前に必要なのは、FANZA GAMESのユーザー登録のみ。あとはクレジットカードを手元に用意すれば、すぐに購入可能だ。今回紹介した『八剱伝』を例に解説していこう。ちなみに購入しているのはダウンロード版で、それにおまけとしてブラウザ版が付属している形である。もちろん購入後、PCにダウンロード版をインストールして遊ぶことも可能だ。ただしダウンロード版とブラウザ版のセーブデータは共有できないので、そこは注意しよう。
▲まずはブラウザでFANZAの「PCゲーム」トップ画面を開く。右上の虫眼鏡アイコンから作品を検索。別に総合トップ画面で検索しても問題ない
▲検索欄にひらがなで「はっけん」まで入力すると『八剱伝』が候補に出てくる
▲作品ページに飛んで「今すぐ購入する」ボタンをタップ。プレイ環境の確認だけは忘れずに
▲購入完了したら、検索に使った虫眼鏡アイコンの右にある、人の頭みたいなアイコンから、「購入済み/マイページ」の「PCゲーム」をタップ
▲リストから「作品をみる」→「今すぐプレイ」をタップすれば、ブラウザでゲームスタート!
▲なおFANZAでは現在、今回紹介した『八剱伝』をはじめとした「時代モノジャンルエロゲ一」特集を開催中!! いずれも名作揃いなので、遠い過去の物語に思いを馳せてみるのもオススメだぞ
『八剱伝』OPムービー
『八剱伝』2ndOPムービー
『八剱伝』3rdOPムービー
八剱伝
IRODORI
2024年1月26日発売予定
AVG、DVD/DL、18禁、Win10/11
パッケージ・初回限定版:12,100円(税込)
パッケージ・豪華特装版:14,080円(税込)
パッケージ・豪華特装・桜花裁き同梱版:16,280円(税込)
DL版:8,800円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:宍戸くろう、榊水夏
シナリオ:海水塩湖
関連記事 過酷な運命を背負った8人の男女がそれぞれの人生を歩み壮大な物語を紡ぎ出す── IRODORIの最新作は、8人の男女が二人一組で繰り広げる4つの物語を描いた超スケールの群像劇だ。「紅和」と呼ばれる日本の ... 朱い紅葉の時代に生きる若者たちの物語…幾千の刻を超えて宿命の刃を刻め!! 2017年に発売された処女作『桜花裁き』が大ヒットしたIRODORIより、約6年ぶりとなる2作目が発表された。今回の『八剱伝』 ...
IRODORI約6年振りの新作『八剱伝』が発売カウントダウン!! ifの戦国時代を鮮烈に駆け抜ける8人の男女と40人以上のサブキャラが描く壮大な青春歴史群像劇!!
IRODORIの6年振りとなる第二弾作品『八剱伝』を速報チェック!! 8人の主人公が絡み合う群像劇…過酷な時代を生きる者たちの運命が交わり時代の終焉が動き出す!!