過酷な運命を背負った8人の男女がそれぞれの人生を歩み壮大な物語を紡ぎ出す──
IRODORIの最新作は、8人の男女が二人一組で繰り広げる4つの物語を描いた超スケールの群像劇だ。「紅和」と呼ばれる日本の戦国時代のif世界を舞台に、『八犬伝』をモチーフにした主人公たちがそれぞれの目的を達成するべく生きる壮絶なストーリーが描かれていく。物語の結果は年表フローチャートに記載されていき、複雑に絡み合った物語が分かりやすく楽しめるぞ。全ての真相と決着に向けて、正しき道を選択し、熱いストーリーを読み進めていこう!!
▲墨絵風のCGが、物語の雰囲気を印象付ける。特にアクションシーンは迫力あるモノトーンが活かされている
STORY
血で血を洗う戦国の世、関東の山の中。ある時を境に秋を終えても朱い紅葉が終らず、延々と朱い葉が生え、散るようになった。時の権力者は元号を「紅和」と命名。朱い紅葉はゆっくりと関東全域に広がり、紅葉を信奉する朱教と呼ばれる小さな信仰が民の中に芽生えた。時は経ち、紅和十八年──過酷な世を生きる男女8人の運命が動き出す。
志乃・宗介ルート
安房の大名、里巳は相模の北丞に快勝し、勢いのまま上陸する。里巳に仕える武士、佐倉志乃は配下で馴染みの我孫子宗介と共に初陣を飾ろうとしていた。しかし戦のなかで昏倒した志乃が目覚めると、そこは霧深い謎の土地。見知らぬ犬に導かれた先で、志乃は「村雨丸」という刀を渡される。
古文吾・幻八ルート
よろず屋を営む袖ヶ浦古文吾は、店の前で行き倒れている旭幻八を助けた。幻八は恩返しをしようと、古文吾に舞い込んだ「不幸の珠をなんとかしてくれ」という依頼に強引について行く。でこぼこコンビの解明した無情な謎とは──。
導雪・華野ルート
仇討ち代行を生業とする酒々井導雪が出会ったのは、一族の仇を追う二刀の女剣士・匝瑳華野。仇の手がかりはひとつ、眼帯の剣士というだけ。依頼を受けた導雪は眼帯の剣士が目撃されたという情報を元に、その足取りを追い始める。
大鶴・真兵衛ルート
朱教の寺で崇められている八千代大鶴。予知の力を持った彼女は外の世界から隔離され、大切に育てられていた。しかしある夜、親友の蛍とともに彼女は寺を抜け出す。広がる世界の先で出会ったのは、流山真兵衛という軽薄な根無し草だった。
▲8人の主人公に40人以上のサブキャラクターが絡み、壮大な物語が展開していくぞ!!
気高く颯爽とした女武者
佐倉 志乃 駒孝
(さくら しの こまたか)
CV:明羽杏子
安房の大名里巳家に仕える佐倉家の女武者。颯爽としており、細かいことは気にしない。困難を好み、幾つか候補があった場合「面白そうだ」と感じた方を選ぶ。宗介とは身分差はあれど幼なじみで砕けた関係。
▲配下を大事にしているが、思い切りが良すぎるせいで周囲の者が困ることも
志乃を支える若武者
孫子 宗介 正義
(あびこ そうすけ まさよし)
CV:黒井多飛岡
佐倉家に仕える弓を得意とする若武者。信義を重んじ忍耐強く責任感のある正義漢。だが、己を曲げない頑固さと不器用さ故に損な役回りをしがち。主であり幼馴染みの志乃をたしなめるのが役目。
▲志乃とは主従を超えた友でもある
忍ばない忍びらしき女
旭 幻八 信千代
(あさひ げんぱち のぶちよ)
CV:桃山いおん
元気でお喋り、明るく自由奔放で所属不明な忍ばない忍び。話し方が巧みで口先だけで人を丸め込む。人懐っこく、壁を感じさせない性格。身体能力は異様に高い。小さな恩でも必ず返す主義を持つ。
▲他人に借りを作るのが嫌いすぎて、強引に古文吾について回ることになる
自信家で傲慢でお人好しで純粋なよろず屋薬師
袖ヶ浦 古文吾 悌興
(そでがうら こぶんご やすおき)
CV:野★球
本業は薬師だが、実質はよろず屋。自分が万能だと思っている自信家で、困っている人を見過ごせない。薬だけでなく、呪術や陰陽道、占星にも長けている。自己肯定感の塊で、苦境にも折れない。
▲自信だけでなく実際に知識は豊富で、様々な人から頼られている。
人情深い仇討ち代行人
酒々井 導雪 忠貴
(しすい どうせつ ただたか)
CV:相武遠大
仇討ち代行を生業としている自由人。普段は面倒くさがりだが、やる気になるとどんな障害も楽しみながらなぎ倒す。些細なことであれ必ずやり返す主義。火薬の扱いが得意で様々な道具を仕込んでいる。
▲巻物には仇討ちの情報など仕事のことが書かれている
一族の仇を追う二刀の女剣士
匝瑳 華野 智夜
(そうさ けの ともよ)
CV:威鳳ジン
冷然とした合理的な考えを好む女剣士。一族を眼帯の人物に殺され、宝刀「鐵斬(くろがねぎり)」を奪われた。依頼、復讐が生きる理由のすべてになっている。禁欲的で贅沢からは離れている。
▲極端な生き方をしているが、それを他人に押し付けることはない
外の世界を知らない女の子
八千代 大鶴 礼
(やちよ だいかく あや)
CV:夏和小
朱教の楓寺で暮らす慈悲深い女の子。本人の意志とは関係なく僅かな未来が見える力を持っており、御先様として崇め奉られている。幼い頃から寺の外に出たことがなく、未知への興味が膨らんでいる。
▲日々、戦乱から逃げ出してきた教徒の話を聞き、説法をしている
胡散臭く軽薄な風流人
流山 真兵衛 宗仁
(ながれやま しんべえ むねひと)
CV:ほうでん亭センマイ
悠然とし陽気で胡散臭い人物。各地を転々として、百姓から武士まで非常に幅広い友人を持っている。人の意志を尊重しており、それが例え無惨な結末に向かうとしても止めることはしない。
▲冗談が上手く口が軽いためお堅い人物とは相性が悪い
CHECK
本作の最大の注目ポイントは、何と言ってもその凄まじいボリューム。40名以上の登場キャラクター、200枚以上のイベントCG、そして8人の主人公がもたらす群像劇は、まさに壮大な歴史ドラマ!! 4組の男女による4つの軸となるストーリーは、それぞれが膨大な熱量を持つ人間ドラマを描き出している。しかもそれら4つのストーリーは、年表フローチャートのザッピングシステムで同時進行することができ、物語を深読みして楽しめるのだ。複雑に絡み合う熱き人間ドラマの果て、歴史が語る真相とは…!? 尋常でないボリュームがもたらす感動と興奮は、シナリオゲー好きならずとも絶対注目だ!!
▲体験版の年表フローチャート。読み進めると4つのルートの幾つかが解放され、どこから読み進めるかは自由になっている。
数奇な運命が交わる時──肉体もまた交わり、ヒロインは別の顔を見せ、最高潮を迎える!!
▲幻八の忍びの技術はエッチ方面でも発揮されるのか!?
▲普段は禁欲的な華野だけに、快楽を知った時の反動はすごい…?
▲穢れを知らない麗しい少女の体を縛り上げれば、メスの顔に
『八剱伝』OPムービー
八剱伝
IRODORI
2024年1月26日発売予定
AVG、DVD/DL、18禁、Win10/11
パッケージ・初回限定版:12,100円(税込)
パッケージ・豪華特装版:14,080円(税込)
パッケージ・豪華特装・桜花裁き同梱版:16,280円(税込)
DL版:8,800円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:宍戸くろう、榊水夏
シナリオ:海水塩湖