プレゼントコード掲載!
AP回復薬(大)が手に入る『対魔忍RPGX』のプレゼントコードを記事内に掲載中!
辰年にちなんで竜宮ハイリの振袖ユニットが手に入るマップイベント開催中!
この記事はプレゼントコード付きで毎週更新する『対魔忍RPGX』のプレイレポートだ。2024年一発目は、2023年12月31日~2024年1月16日9:59まで開催中の新マップイベント"ビューティフル・ニューイヤー"をレポートしていく。
あと辰年っぽい敵としてファフニールが出てくるチャレンジクエスト~【新年への導き】幸運を呼ぶ黄金竜~、期間限定レイドイベントも開催中なので、紹介していきたい。 ("2024年もよろしくお願い致します"ゴブリンX)
▲"ビューティフル・ニューイヤー"の報酬ユニットは【辰年娘】竜宮ハイリ。2022年の【卯年の餅つき】望月卯奈に続き、干支にちなんだ人選でいい。黒い振袖がゴージャス
イベントストーリーのあらすじはもはや毎年恒例となった、小太郎を殺すための刺客が未来世界から送り込まれてくる、というもの。メカジロー、メカ月に続きやって来たのは竜宮ハイリを模したハイリメカ。
彼女の精神攻撃によって、小太郎、ゆきかぜ、クリア、ヤタガラス族の子供はゆきかぜの見る夢に閉じ込められてしまう。その夢のなかでゆきかぜは、不知火に対する消せない想いを自覚し、吹っ切れるのだった。
ハイリメカはアホなので小太郎たちと一緒に夢に囚われていたが、外に出た途端、メカジロー&メカ月に囲んでボコられる。
▲夢のなかには晴れ着の不知火もいて、ゆきかぜと仲良く暮らしている。ゆきかぜの願望が夢に現れた形だが、実はこの不知火は娘に会おうとこっそり夢に侵入した本人なので、ゆきかぜの想いは叶っていたことになる
▲ヤタガラス族の子供も晴れ着姿に。順調に差分が増えていっている。クリアと共にゆきかぜさん家の妹ふたり、という感じですっかり家族の一員だ。原作と違いゆきかぜの精神が成熟しているのは、守るものができたことも影響しているはず
▲これがハイリメカ。メカジローもメカ月もアレなのだが、それに輪をかけてアレな頭をしている。ブレインフレーヤーも未来世界で追いつめられていて、2度失敗している刺客プロジェクトはもはや適当なのかもしれない。語尾は「タツ」
▲夢の主であるゆきかぜが本気で目覚めようと思えば、いつでも夢から出られるらしい。しかし夢のなかでゆきかぜはふたりに分裂しており、母とずっと一緒にいたい幼いゆきかぜのせいで、なかなか目覚められない。幼いゆきかぜは「ちびかぜ」と呼ばれ、不知火だけでなく皆にかわいがられている
▲最後はゆきかぜがちびかぜに対し、母への素直な気持ちを吐露。納得したちびかぜは不知火から離れ、一緒に夢から抜け出してくれる
▲未来蛇子は正月ユニットまであるけど、通常の蛇子の晴れ着ってこれまで出てたっけ? 始めて見た気がするが……なんにせよ、かわいい。来年は巳年なのでメカ蛇子……かと思ったが、蛇子はタコなのでちょっと違うか。ナーガ族とかか?
▲せっかくなのでバイト組も紹介。凜子は正月になると必ず酪農協会のPRに呼ばれる運命だ。左の熱川るみは2021年の正月限定ガチャユニット。右の一文字魅衣子は、今回の限定ガチャユニットになっている。凜子も魅衣子もでっかいので、るみとのサイズ差がすごい
▲メカジロー&メカ月は、綴木みことや桐生佐馬斗、リノア・セリングらが研究、管理している。みことは彼女たちが焼きそばを作れるようプログラムし、出店で小銭を稼いでいた。決して機械生命から搾取しているのではない。なぜなら労働はタノシイので。メカジローとメカ月は小太郎の危機を察知し、助けに向かう
▲ちびかぜと会話し何やら吹っ切れたゆきかぜは、不知火に会いに行くことを決める。ゆきかぜはあまり知らないだろうが、小太郎は淫魔に知り合いが多いので多分、顔パスである(ぞんざいに扱うとリリムが怒るだろうし)。魔界に行ったら、スイスイっと会えてしまう状況ではあるのだ。あくまで不知火が望めば、だけど
▲その不知火さんは淫魔族の秘宝で娘の夢に侵入し、一部始終に立ち会っていた。娘の心に触れた母は、自分から会いに行こうとする。途中ですれ違わないといいのだけど……。不知火さん、アンブローズ様に言われている通り自分勝手に見えるのだが、もはや神話級の存在なんで仕方がない。神の愛は地母神に代表される限りない愛と、鬼女に代表される嫉妬深く身勝手な愛の2種類があって、不知火さんもその両面を持っているという話だ
ハイリメカにファフニールと精神属性のボスたちを魔性部隊で叩いて壊す!
"ビューティフル・ニューイヤー"はマップイベントなので初級~超上級までのマップを周回し、宝箱とイベントミッションで報酬を入手する。
もし上級がクリアできるなら、上級100周で手に入るスキルの書(秘伝)は入手しておきたい。難しければ、ボス弱体化アイテムを拾ってからボスを倒そう。
まずは正月ユニットが手に入る期間限定ピックアッププレミアムガチャから……。
▲出たのはRの【悪始】シキミだけ。SR【正月】水城不知火が欲しいけど、あまり余裕もないのよなぁ……ちょっと考えよう
▲ついでにガチャを紹介しておくと、超五車祭ガチャが2023年12月30日~2024年1月2日23:59まで開催されていた。これはSR出現率2倍、新しめの五車祭ユニットと限定ユニットから、自分でピックアップを選べるガチャだ。ピックアップが強いユニットばかりなので、ものすごい有用なガチャだと言える。ちなみにピックアップできない五車祭や限定ユニットも排出される。というか恒常SRがガチャに入っていない
▲【夜会ドレス】大人ゆきかぜとか、【6月の花嫁】鬼崎きららとか、【バニー】覚醒リリムとか、持ってなくて欲しいユニットが多いんでとりあえず11連だけ……いや、SR2倍だしもう11連……いや、ガチャチケットも使いどころじゃないだろうか……く、黒猫先生! なんだかんだ結構引いたが、やった!
▲あとは過去の正月限定ユニットが選択ピックアップできる【復刻】期間限定ピックアッププレミアムガチャ、正月属性限定SR確定ガチャもやってるけど、超五車祭ガチャやりすぎて回せる訳がない
▲話をイベントに戻して、"ビューティフル・ニューイヤー"のレアエネミーはメカ月。レアエネミーはストーリーと無関係に登場するので、彼女が暴走して襲い掛かってきたとかではない。シナリオで卯奈とも話していたが、メカ月は現代を気に入っている様子だ
▲ボスはハイリメカ。最初にシナリオ通り、自分も巻き込んで全体睡眠を使用する……が、魔性部隊にしておけばさほど気にする必要はない。超上級でも攻撃力が低いので、回復役が寝てても十分に勝てる
▲マップにはおみくじが置かれていて、期間限定レイドイベントに使用する【限定】レイドボス挑戦券を手に入れられる。大吉だと入手枚数が多いのだが、レアマップでさらに上の「参千吉」も見かけた。【限定】レイドボス挑戦券が30枚手に入る
▲レアマップの形状は……なんだろう、タツノオトシゴかな? 辰年だけに
▲【限定】レイドボス挑戦券で、【新春万福】ファフニール、【祝い松】ファフニールに挑戦可能。特に1日1回挑戦できる【新春万福】ファフニールには忘れずに挑戦しよう。かなり報酬が豪華だし、Lv.20なので戦力が揃っていなくても倒せる。お年玉やかがみもちなどの、正月限定アイテムも入手可能だ
▲チャレンジクエスト~【新年への導き】幸運を呼ぶ黄金竜~でもファフニールと戦う。見た目は【新春万福】と同じ、金色で頭に門松が乗ったもの。ハイリのお父さんなので、水城家だけでなくこっちも親子での登場となっている。装備無効、火傷ダメージ増加(HPが1になる)、特定ターンにダメージなど、ギミックが多い。超上級のクリアで対魔石15個、魔界級のクリアで対魔石10個が手に入る
▲魔界級クリア部隊。火傷になると話にならないため、魔性かつ火傷無効リーダースキルのクレリア・フォラーネを採用。神気舞の混乱はアイテムで治した。……が、いま考えたら火傷はダメージを食らわなければいい(そのターンのうちに解除すればいい)ので、リーダーは絶対混乱無効だった。コツとして敵のバフ解除が欲しいので、適宜【雷撃斬鬼】ゆきかぜ&凜子の奥義を打っている
▲対魔石30個プレゼントの「新春!特別ログインボーナス」、配布してくれるのは不知火さん。その着崩した晴れ着で外は歩かないほうがいいので、家でイチャイチャしましょう。……いや、普段から対魔忍スーツで外歩いているし別にいいか?
▲モブたちの悲しい初詣。ゆきかぜの夢の中なので、彼女のモブ対魔忍に対する印象が反映されているのかもしれない。これは夢だけどモブ対魔忍、現実でもあっさり虐殺されがちなので、頑張って生き延びて欲しい
最後はユニットのエッチシーンを紹介!
今回はイベント報酬で入手したSR【辰年娘】竜宮ハイリをご紹介。髪色が派手なので、晴れ着の黒がよく映える。パッと見、ギャルの成人式みたいだ。
性能はスキル1がランダム6回攻撃、スキル2が味方全体ATK&会心率アップ、奥義が自身会心ダメージアップ+全体攻撃+自身SP回復。
リーダースキルがクエストクリア時のランク経験値獲得量アップなので、初心者はとりあえず彼女をリーダーにしてランクアップを早めよう。奥義が全体攻撃で、デイリーの周回に向いている。
【辰年娘】竜宮ハイリ
ill:常
CV:藤宮きせき
▲五車学園の学生対魔忍。龍化の術を使う、獣遁使い。龍化の力は父のファフニールから、二刀流は母から受け継いだ。人見知りで友達が少ないなか、蛇子、卯奈とは仲がいい。プロフィールによると、晴れ着は卯奈から着せられたもの。辰年なので、今年はハイリが主役ということらしい
▲魔族組織の息がかかったカルトに騙され、年娘の儀式に参加させられるハイリ。魔薬を飲まされ、身体の自由が効かないなかでフェラを強要される。最後はみずからが盃に溜めた精液をかけられ、イッてしまうのだった。魔薬で肉体の自由は奪われているのに意識がハッキリしているので、戸惑い、抵抗しようとし、快楽に流されていく独白がエッチ。シーン2では信者に種付けされたハイリが、母乳を垂らしながら卵を出産する
▲奥義・龍化新年。二刀を抜き、走り出したハイリが龍のオーラに包まれ、敵を噛み砕く。最後は山に登って初日の出のように輝く。キリッとしたSDの出来がメチャクチャいいので、部隊に入れなくともSDだけでもぜひ見て欲しい
次回予告
次回は1月11日(木)に更新予定。イベントの谷間なので、1月1日から始まっている決戦クエスト"決戦・金崎銃兵衛"を中心にお伝えする。
対魔忍RPGX
Lilith/FANZA GAMES
RPG、PC(ブラウザ版)/Android、18禁
配信中(2018年9月25日サービス開始)
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:カガミ、葵渚、ZOL、さのとしひで、おぶい、のぶしと、旭、ぽ~しょん、Sian、ばん!、新堂エル、さくらんぼ、ほむらゆに、相川亜利砂、柄あゆり、TANA、西條サトル、飛燕、SASAYUKi
シナリオ:笹山逸刀斎、そのだまさき、里見ヨシカ、飯田和彦
©2018 LILITH.ALL Right Reserved.