命を懸けた戦いの中で芽生え育まれる尊敬と愛情──国家を巻き込んだ大きな陰謀に飲み込まれる特殊機動隊第二課の運命は!?
propeller注目の大作『ユズリハの詩』が、ついに発売日を迎えるぞ!! 本作は、悪事を働く異能保持者を取り締まる特殊機動隊の面々の日常と戦いを描いたAVGで、異能を用いたバトルと共に機動隊の隊長である主人公と隊に所属する美しくもしなやかで逞しいヒロインたちとの交流を楽しむことができるのだ。そんな作品の魅力を、たっぷり紹介するぞ!!
▲マスターアップ報告もアップされ、2日後の発売日まであと少し!!
STORY
二度目の世界大戦後、世界各地に超常的な力や異形の容姿をした人間たちが出現。「異能保持者」と呼ばれる彼らの数が増えるにつれ、人類と異能保持者の対立が急速に深まっていた。そのような状況の中、日本政府は新たな治安維持機構として人類と異能保持者双方が所属する特殊機動隊を創設。その特殊機動隊第二課司令として配属された主人公の榊弥綜人(かしわび・あやと)は、隊員たちと共に治安維持に努めていた──が、ある事件を境に彼と彼の部隊は国家を巻き込んだ大きな陰謀に飲み込まれていく。
▲日本刀を手に、こちらに背中を向けているのが主人公の榊弥綜人。子守から戦車の撃退まで、何でもこなすタフガイだ
「私ね、特殊機動隊に入ったときからずーっと司令のことを目標にしていたんだ」
主人公を尊敬する二課のムードメーカー
守志那 虎徹
(かみしな こてつ)
CV:飴川紫乃
二課に配属されてまだ日が浅く、ようやく新人の肩書が取れそうなところまで来た隊員。戦闘時はクールな印象を受けるが、実際は思いやりがあり優しく元気で活発な女の子。彼女はかつて、彼女の身体に宿る異能力に目を付けた非合法組織に狙われ、その際に綜人に助けられた過去を持つ。
▲風を操る異能力保持者で、日本刀を用い風を剣撃に載せ、かまいたちによる遠距離の攻撃を行う
「司令のように誰かを守れる人になりたいって、ずっと思っています」
特殊機動隊第二課に配属されて日も浅い新人隊員
橘 伊紗奈
(たちばな いさな)
CV:風音
隊員の中では珍しく、学園に通いながら特殊機動隊の隊員を兼任している少女。口数が少なく凛とした雰囲気をまとうため、近寄りがたさを感じるが、実際は少し感情表現が不器用なだけで優しくて明るい女の子。虎徹と仲良しで、一緒に過ごすことが多い。
▲俊足の能力を持ち、神速を活かした日本刀による斬撃を得意とする
「いいえ、ちっとも負担じゃありません。私はお世話できるのが嬉しいので」
第二課に配属された後方支援担当のベテラン隊員
水無月 奏
(みなづき かなで)
CV:歩サラ
二課の後方支援を担当し、事件が起きた際のブリーフィングオペレーターや二課司令の秘書的な役割も兼任しているベテラン隊員。常に物腰柔らかく、誰に対しても優しく接する性格なので、若い隊員からは母のように慕われると同時に、彼女自身も虎徹や伊紗奈を妹のようにかわいがっている。
▲後方支援に携わる隊員が着るメイド服は、実は立派な制服で、ちゃんとした理由もあって着用しているらしい
「ホントそうなのよ!! ウヌキの毛皮は人をダメにするモフモフよ」
狐の式神を使役する戦闘が得意なベテラン隊員
葛葉 神楽
(くずのは かぐら)
CV:猫村ゆき
常日頃から狐の式神を使役している式神使いのベテラン隊員。とくに子どもの頃から一緒に育った式神のウヌキは家族同然の存在。前向きで奔放的な性格だが、仲間を想う気持ちを強く秘めていて、後輩の面倒見も良い。司令の綜人に高飛車な態度をとることもあるが、それは敬愛する彼に良いところを見せたいと思う気持ちの裏返し。
▲妖狐の異能を持つ異能力保持者。護符を用いた霊術を使用する
「ふふふっ、二課の隊員たちはみんな本当に仲が良いんだな。見ていて楽しいよ」
エリートを集めた特殊機動隊第一課の司令官
草薙 志乃芙
(くさなぎ しのぶ)
CV:手塚りょうこ
政府機関の中でも選りすぐりのエリートにより構成された特殊機動隊第一課の初代司令官に任命された女性。男勝りな一面もあるが、優しく面倒見も良く男女問わずモテる、いわゆるイケメン女子。二課司令の綜人とは、特殊機動隊設立前からの同僚であり悪友であり、良き理解者でもある。
▲異能保持者ではないが、退魔師を始祖とした巫女の家系の出で、剣技、銃器、格闘などを高い水準でこなす
「これからは私のこと、紗香お姉さんって呼んでくださいね」
後方支援部隊の統括であり最高責任者
古御門 紗香
(こみかど すずか)
CV:百千るか
内務省 国内安全保障局 後方支援統括部 部長という肩書を持つ、後方支援部隊の統括であり最高責任者。銃火器を始めとした武器の手入れから家事全般まで、何でもこなせる後方支援のプロフェッショナル。慈愛と母性にあふれた優しい性格で、特殊機動隊の全ての隊員たちから、お姉さん、お母さんとして慕われている。ただし怒るととても怖い。
「姉さんもウヌキも榊弥司令にかまってもらって、二課はみんな仲が良いみたいですね」
特殊機動隊 第一課に所属するベテラン隊員
葛葉 神耶
(くずのは かぐや)
CV:神戸日向
有事の際、第一課司令の代理で部隊の指揮を任されるほどの高い実力を持つ隊員。二課隊員の神楽の妹で、実直で優しい性格をしている。神楽より先に特殊機動隊へ入隊していたことから何かと姉の面倒を見ることが多く、気苦労ばかりかけられているが、姉妹仲は良い。
「二課の皆さんでは解決が難しいと思われる事件でも、我々一課の手にかかればこれこのとおり!!」
特殊機動隊第一課の副官
月島副官
(つきしまふくかん)
CV:水野七海
元々は他の政府機関のスタッフだったが、その実務能力の高さと異能保持者であったことから、特殊機動隊の基幹要員候補として政府から抜擢された女性。とても優秀だが、まだ若く柔軟性に欠けているところがあるため、二課との間に軋轢を作ってしまうこともしばしば。第一課司令の草薙志乃芙をとても尊敬している。
葛葉神楽に仕える大狐の式神
ウヌキ
CV:黒井雪江
葛葉神楽と、その妹の神耶とは幼い時から一緒におり、家族の一員のように仲が良い大狐の式神。神楽に苦労させられる苦労狐としての一面があり、彼女の無茶ぶりに驚きの表情を浮かべることもしばしば。言葉は話せないが人の言葉を理解しており、頭も良く動きも早いため、事件の際は隠密行動による情報収集や人質救出時の先鋒を任されることが多い。
▲二課のマスコット的な存在で、虎徹と伊紗奈とお昼寝(枕変わり)をすることが日課
特殊機動隊の直属の上司で責任者
梧桐局長
(ごとうきょくちょう)
CV:植木亨
内務省 国内安全保障局 局長として、主人公たち特殊機動隊の直属の上司で責任者を務めている男。大変有能な官吏で頭がキレるが、普段はどこか飄々としている。政府中枢を占める穏健派の主要メンバーの一人で、真に人類と異能保持者との融和を模索している。
特務機動隊第二課の支援部隊隊員
白石隊員
(しらいしたいいん)
CV:激坂駆
綜人とヒロイン達をサポートする支援部隊の隊員を務めている第二課の隊員。好青年で同僚からの信頼も厚く、実務能力、実績ともにベテランの技能を有しているので組織内で一目置かれている。彼に憧れる女性スタッフも多いが、天然朴念仁気質のためか、恋人はいない。
白石隊員と同じ二課の支援部隊隊員
早乙女隊員
(さおとめたいいん)
CV:杉原茉莉
白石隊員と共に綜人とヒロイン達をサポートする支援部隊に所属する女性隊員。入隊してまだ日が浅いため未熟な点もまだ多いが、ひた向きでまっすぐな性格と日々訓練に勤しむ姿から、近いうちにベテランの域に達すると周りから目されている。
▲白石隊員と早乙女隊員はペアを組むことが多い
首都の治安を担当する第三機動隊の隊長
丸山警視
(まるやまけいし)
CV:岡崎重男
首都の治安を担当する治安部隊では、第十三機動隊と並び高い評価を受けている精鋭部隊の責任者。隊員の中には主人公たちにライバル意識を持つ者も少なくなく、彼もそのひとりである。
首都の治安を担当する第三機動隊の隊員
君島巡査
(きみしまじゅんさ)
CV:雲雀ゆい
丸山警視の副官的な役割を担当している第三機動隊隊員。特殊機動隊にライバル心を持つ者が多い隊の中にあって、主人公たち特殊機動隊の隊員を尊敬している数少ないひとり。
▲特殊機動隊第二課のしりぬぐいをすることが多い彼ら第三機動隊の面々には、ちょっと不憫になることも
首都の治安を担当する第十三機動隊の隊長
大友警視
(おおともけいし)
CV:邉鴉凱
第三機動隊と並び高い評価を受けている、首都の治安を担当する精鋭部隊・第十三機動隊の隊長。特殊機動隊のメンバーに対して隔意を持っており、機動隊の隊長ながら陸上自衛軍の冴島陸将の思想に傾倒している。
国防と国内災害救助を担い、自衛軍を管轄する防衛総省の長官
菅原長官
(すがわらちょうかん)
CV:言迷伯爵
自衛軍を管轄する防衛総省の実務責任者。過去に一部の自衛軍将校が起こしたクーデターによって大混乱した組織を立て直した手腕が評価されている。自衛軍とは何かと軋轢がある特殊機動隊のメンバーに対して普段から温厚な態度で接する人格者。梧桐局長とは旧知の仲で、同期であり友人でもある。
防衛総省所属 陸上自衛軍 第一師団 師団長
冴島陸将
(さえじまりくしょう)
CV:童部乱痴
異能保持者に対して危機感と差別的な思想を持っている人物で、梧桐局長が所属する穏健派と対立する急進派のひとり。特殊機動隊のメンバーに対して隔意を持っている。目的の為には手段を選ばない冷酷な人物とされているが、思想に共感する多くの部下からの信望は厚い。
元陸上自衛軍 第一師団所属の男
坂神 裕一郎
(さかがみ ゆういちろう)
CV:蒼樹勇人
将来を嘱望された陸上自衛軍の若き士官だったが、異能保持者の凶悪犯に妻と娘を殺され、自分も重傷を負うも生き残ってしまった過去を持つ男。異能保持者を憎んだが、後天的に自身も異能力に目覚めてしまい、軍内部での立場を失うことに。軍を辞めた後は行方不明とされているが、実際は冴島陸将の下で非合法な任務を請け負っている。
身体が透明になる異能力が発現した女の子
栗落花 透華
(つゆり とうか)
CV:倉林なつ
都内の学園に通っている普通の女の子だったが、ある日、身体が透明になってしまう異能力が発現してしまい、誰からも見えない透明人間として暮らすことを強いられることとなった少女。地下送電ケーブルの爆破事件の犯人を目撃したことで、主人公たちに協力することに。
▲戦車に搭乗しているようだけど…どうして!?
空間操作系の異能力を持つ陸上自衛軍の元陸曹
ビッグサージェント
CV:策真彦
陸上自衛軍の元陸曹で、珍しい空間操作系の異能力を持つ異能保持者。かつての動乱の際に陸上自衛軍の下士官として国内の混乱を収めることに尽力したことから、ビッグサージェント(偉大なる兵士)の異名を残す。
巨大軍事産業の極東支部責任者
劉支配人
(りゅうしはいにん)
CV:雪正由
世界的な巨大軍事産業であるピクシー・インダストリーの極東支部の責任者。ビジネスマン然としているが、実際は世界政情の不安定化を計り軍事産業による経済コントロールを模索する武器商人。
CHECK
本作はバトルシーンも見どころのひとつだが、同じように主人公と部下である隊員の女性たちとの日常の交流シーンも見ごたえのあるポイントだ。ヒロインたちが日常で垣間見せるチャーミングな姿は、緊張感のあるバトルシーンとの間に緩急を生んで、それが作品をより面白くしてくれている。プレイするときはそこにも注目だ!!
▲ストーリーだけでなく個々に注目してみても、日常と有事の際の姿のメリハリが効いていてヒロインたちがより輝いて見えるように
国家の平和は彼ら特殊機動隊第二課の双肩にかかっている!! 異能力保持者との戦いを制した後は魅力的な隊員たちとの心落ち着く時間が訪れる
▲命の恩人でもある主人公にはすべてを委ねられる虎徹
▲伊紗奈にとって憧れの存在である主人公だが、その憧憬はいつしか恋心に変わって…!?
▲奉仕が得意な奏。その精神はエッチでも発揮されて様々なご奉仕プレイをしてくれるぞ♪
▲ツンツンだった神楽も、関係が一歩進むと主人公だけにデレデレな姿を見せてくれる♥
▲部下であるヒロイン達にはない大人の魅力で迫られたら断れないよね♥
『ユズリハの詩- 異能力組織犯罪対策部 特殊機動隊 第二課 -』PV
『ユズリハの詩- 異能力組織犯罪対策部 特殊機動隊 第二課 -』オープニングムービー
ユズリハの詩 - 異能力組織犯罪対策部 特殊機動隊 第二課 -
propeller
2023年12月22日
AVG、DVD、18禁、Win7 SP/8/8.1/10/11
10,780円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:mdfあん、ハレノチアメ、ケミガワ、凪らいうん
シナリオ:燈緋色花音、夜明瑠璃、志方孝志、比野練火