プレゼントコード掲載!
BP回復薬(大)が手に入る『対魔忍RPGX』のプレゼントコードを記事内に掲載中!
アンブローズ様の妹が手に入る新レイドイベント開催中!
この記事はプレゼントコード付きで毎週更新する『対魔忍RPGX』のプレイレポートだ。今回は11月30日~12月16日9:59まで開催中のレイドイベント"紅き血の鎮魂歌"を紹介する。
新しいLV.75レイドボス、村雲源之助も追加されているが、こっちは来週のレポートに回したい。魔界級と両方攻略するのが大変だし、来週書くことがなくなるので。 (ゴブリンX)
▲"紅き血の鎮魂歌"の報酬はSRリーシャ。淫魔族の偉い人であるアンブローズの妹であり、魔界でいい暮らしをしている。恋バナが大好物で、知り合った楓からブラック様との話を聞き、ものすごい勢いで彼女を応援してくれる
イベントシナリオは過去編。かつて死霊卿テウタテスに誘拐されてフェリシアを生んだ心願寺楓が、娘を抱いて逃げ出す。その途上でさらに過去の出来事を思い出すという、過去過去回想になっている。
回想の内容は、ブラック様を探しに魔界にまで行った仁右衛門との旅路だ。リーシャやローラと知り合った楓は暗殺者を退け、巡り合えたブラック様とそれはそれはラブラブする。
しかし安らかなのは思い出の中だけ。逃走した楓はテウタテスに追いつかれ、自ら命を絶つのだった。
▲忙しいエドウィン・ブラックを探しに、観光気分で魔界にやって来た楓さん。どうもこの時はまだ恋人ではないようだ。別に会えないなら会えないで、ブラック様に縁のある場所を巡ろうとのんびり考えている。ブラック様はふらっと何処かへ行ってしまう放浪癖があるらしいので、楓だけでなく相棒の左京も大変だろう
▲ゲートシティでしょっぱなから淫魔族に絡まれていた楓を助けてくれたのは、アンブローズ様の妹のリーシャだ。すわ弟パターンかとも思ったが、そんな弟がいればアンブローズ様は鹿之助に驚かなかっただろうし、普通に妹でよかった。この部屋、豪華なだけじゃなくて、なんか拷問器具みたいなの設置されているな……さすが淫魔
▲楓はブラック様の姉である紅血卿の領土を目指すが、その前にメインクエスト・チャプター57"黒猫とブラック"に登場したグリーンフォート村を見学に行く。かつてイングリッドとブラック様が協力して、その村を守ったことがあるらしい。リーシャは道案内として、屋敷に滞在していた武者修行中のローラをつけてくれる
▲ちんまりした角に引っ掛かった帽子とか、意外とエッチな服装をしているところとか、隠しているけどちゃんと無骨な戦士の手とか、ビジュアルが素敵。彼女はやがてリーナを目標に定めるのだが、リーナは正式な魔界騎士だし、イングリッドの弟子だし、平民からの大出世だし、そりゃあ憧れられる。魔界でリーナ主役の物語が量産されていてもおかしくないくらいだ
▲旅の途中、楓は魔界で活動していた井河長老衆に仕える忍者、四ツ腕夜冥に見つかってしまう。夜冥はただ名を上げるためだけに、楓の首を狙う。彼女は魔族に孕まされた母親から生まれた、異形の剣士だ。彼女の不遇な人生が楓に、人間と魔族の恋について疑問を投げかける
▲楓はおっとりしているように見えて、風遁の達人だ。両手に風遁の刃をまとい、心眼・徒手風剣で敵を切り裂く。ママと同じく紅もそうなのだが、忍法は風遁、なのに心眼を使う。「忍法って複数持てるの……?」と原作『対魔忍紅』からこっちずっと疑問だったのだが、どうも心眼は忍法じゃなくて技術っぽい。だからこそ、楓があずさに伝授できたのだろう
▲夜冥は忍法・亡擂罹(なすり)で、自分の怪我を他人に押し付けられる。攻撃すればするだけ楓が傷を負うだけなのだが、楓が術に必要な結界を見抜き、なんとか倒した。そこへ現れたブラック様が大怪我を負った楓を助けて介抱し、ふたりは魔界で愛を育むのだった
▲時は戻って、逃走中の楓さんはテウタテスに追いつかれてしまう。彼女は娘、紅の妹であるフェリシアを残して、腹の中に宿ったテウタテスの子ごと死を選ぶ。このシーンでいくつか重要な情報があったので紹介しておきたい
▲ひとつはフェリシアの本名が心願寺文香(ふみか)であること。もうひとつは、テウタテスがブラックを取り込んで完全体になるだけでなく、その力で「完全な世界」の創造を目的にしていること。さらにブラック様は「不死」と交換で前世小太郎の「邪眼・魔門(触れた相手の能力を奪い、使用する)」を持っているらしい。ただ、文香の名はともかくほかは情報源がテウタテスなので、彼がなんか勘違いしているだけかもしれない
超人火力3人衆がパワーで戦う魔界級! 別に弱点属性じゃないけど……!
"紅き血の鎮魂歌"はレイドイベント。イベントクエストで挑戦券を集め、挑戦券でレイドボスを呼び出し、倒してドロップした証のメダルで報酬を交換する。
初心者が報酬SRユニットを5体交換しようとすると大変なので、難しそうなら1体確保した後は神秘の至宝やガチャチケット、対魔石なんかを優先すること。
▲ボスは四ツ腕夜冥。おっぱいがすごい。こちらは魔界級のステータス。お供の対魔忍〈剣士〉×2は弱いので、ランダム攻撃や全体攻撃するユニットがいると、巻き込まれてすぐ死ぬ。夜冥はあまりにも多種多様な状態異常を使うし、たまにいるランダム状態異常攻撃なんじゃないだろうか
▲夜冥は超人なので、有利な精神……ではなく超人で。精神部隊だと重要パーツの【彼岸に咲け】ふうま亜希が欠けていてMVP争いに勝てないため、有利不利無関係に火力でゴリ押す。左3人がバッファー兼アタッカー。右ふたりはひたすらスキル2でHP&SP回復。サポートは神気舞を選ぶ
▲新加入のラグナロクママが、奥義で毎回10万超のダメージを出してくれる。スキルシートはこう。スキル1で「氷爆」をつけたあとは、スキル2でバフをかけて奥義で殴る。バフが切れたらまたスキル2
▲【未来彷徨】ZERO紫は、今回ヒーラーではなくアタッカーで参加。モードチェンジして、奥義で殴る。最大HP&SPバフがない時はスキル2
▲【10月10日】井河アサギも、奥義でのアタッカー。DEFを上げたいので、DEFアップが切れるたびにスキル2でバフしなおす。……まり首領のスキル2で夜冥のバフ消したほうが強いかも?
▲1回15ターンくらい(状態異常解除役の神気舞が麻痺・封印・混乱にならなければ)殴れて、貢献度2万くらい。3~4回も参加すればMVPに入れる
▲ガチャにはSR心願寺楓がピックアップされているのだが、直前の五車祭で大やけどを負ったゴブリンはとても回せない。恒常だしまぁ……。HRローラも欲しいんだけど……
▲楓さんと言えば、ログインボーナスで祝福してくれるのも楓さん。対魔石を7個くれる。ありがとうございます
最後はユニットのエッチシーンを紹介!
今回はイベントで入手したSRリーシャをご紹介。ピッチリスーツだとまるで対魔忍みたいだが、淫魔である。モリガンとアンブローズという兄ふたりとは似ても似つかない容姿なのは、母親似だからだろうか? 羊っぽい角と、翼&尻尾のハニカム模様が素敵。
性能はスキル1が味方全体回復、スキル2が単体眠り付与+被ダメージ増加付与(眠りだと効果アップ)、奥義が敵全体DEFダウン+眠り付与+眠り付与ごとに味方全体SP回復+味方全体状態異常解除。
眠りが効く相手にはやたら強いという、尖った性能をしている。初心者はスキル1での単なる回復役として使うのもアリ。
リーシャ
ill:遊丸
CV:杏蜜姫
▲大淫魔アンブローズの妹。おっとりしているようだが、人間界、魔界の両方で精気の強い男を見つけては篭絡している優秀な夢魔である。困っている同族を見つけると手助けするお人好しなので、多くの夢魔から慕われている。他人の恋バナが大好物。淫魔と書かれたり夢魔と書かれたりするが、多分同じ種族である。多分
▲五車に捕えられた(と思い込んでいる)リリムを助けにやってきて、小太郎を快楽で尋問するリーシャ。いい子なのだけど、焦っていて小太郎の説得に耳を貸さない。丁寧で優しい言葉責めと、超テクの乳首舐め手コキで寸止めを食らい、頭がおかしくなるほど射精する小太郎。シーン2では誤解が解け、酷いことをしたお詫びに今度は本番で天国に連れて行ってくれる。常に余裕があって優しく親し気なのに、エッチは超上手というギャップが高得点……100万点
▲奥義・夢の世界にご案内~♪ の演出。楽し気に飛び回り、最後は夜空をバックに敵を眠りへと誘う。ファンシーな雰囲気がマッチしていてかわいい
次回予告
次回は12月14日(木)に更新予定。大変そうだが、Lv.75村雲源之助を攻略していきたい。
専用プレゼントコードでアイテムゲット!
『対魔忍RPGX』ゲーム内で下記のプレゼントコードを入力すれば、BP回復薬(大)をゲット可能!
BP回復薬(大) 1個
プレゼントコード:JJVRKUIJQ3PBK2ML
※プレゼントコードの有効期限は、2023年12月14日16:59:59までです。
※アイテムの入手は、1アカウントにつき1回までです。
※ゲームの配信元の都合などにより、有効期限内であっても予告なくプレゼントコードの受付を終了する場合があります。
▲プレゼントコード入力は、メニューの"プレゼントコード"から!!
▲メニューの下のアジト画面。神気舞さんは大抵の背景に馴染まないが、ナイトプールとのマッチングはピカイチ
対魔忍RPGX
Lilith/FANZA GAMES
RPG、PC(ブラウザ版)/Android、18禁
配信中(2018年9月25日サービス開始)
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:カガミ、葵渚、ZOL、さのとしひで、おぶい、のぶしと、旭、ぽ~しょん、Sian、ばん!、新堂エル、さくらんぼ、ほむらゆに、相川亜利砂、柄あゆり、TANA、西條サトル、飛燕、SASAYUKi
シナリオ:笹山逸刀斎、そのだまさき、里見ヨシカ、飯田和彦
©2018 LILITH.ALL Right Reserved.