初音島が舞台の「初音島編」と倫敦が舞台の「風見鶏編」を収録!! ダ・カーポシリーズの名作をPS4&Nintendo Switchでプレイ★
『D.C.III ~ダ・カーポⅢ~』が『D.C.III R ~ダ・カーポⅢアール~』の追加要素を含んでPlayStation4とNintendo Switchから絶賛発売中(『桜風のアルティメットバトル』は収録されておりません)。本作の発売にあたり、新たな追加要素として『舞台 ダ・カーポⅢ、君と旅する時の魔法』を新規立ち絵やCGをふんだんに盛り込んだ豪華AVGとして収録しているぞ。今回は、収録されている「初音島編」と「風見鶏編」という2本のストーリーに登場するキャラクターを中心に作品の見どころを紹介。『D.C.III ~ダ・カーポⅢ~』の2つの魅力を、ぜひ隅々までお楽しみあれ!!
▲コンシューマ化にあたり新立ち絵や新イベントCGもプラスされている点にも注目だ
STORY 「初音島編」
初音島で一年中、桜の花が咲き乱れていたのも今は昔の話。島にある風見学園に通う芳乃清隆は、5人の女の子たちと一緒に新聞部として活動していた。そんな冬のある日、冬だと言うのに初音島の桜が一斉にその花を咲かせ始めたのだ。さらに驚く新聞部のメンバーたちの携帯に一斉にメールが届いた。差出人は不明。それはなんと、1951年から送られてきたメールだったのだ。『桜が咲いたら、約束のあの場所で──』どこか意味深なその文章に導かれ、物語は始まる。
▲「初音島編」では、彼女たち新聞部のメンバーを中心に物語は展開していく
天真爛漫な学園のアイドル
森園 立夏
(もりぞの りっか)
CV:新田恵海
抜群のルックスと人懐っこい性格から学園のアイドルと呼ばれている少女。清隆の所属する“公式”新聞部の部長である。思い込んだら一直線で、清隆に一目惚れをしたのか「キミとは前世で恋人同士だった、言ってしまえば運命の人なのよ」なんてちょっと不思議(?)なアプローチをしてくることも。
▲分かりやすくアプローチしてくれることも♪
ハーフで甘やかしなイトコのお姉さん
芳乃 シャルル
(よしの しゃるる)
CV:藤邑鈴香
今は清隆と一緒に団地に住んでいる年上のいとこ。清隆のことを溺愛しスキンシップの激しさもあって、清隆はちょっと反応に困ることも。色々と清隆の面倒をみたがるけど、料理の腕が…。シャルルという男の子っぽい名前はお父さんがこだわって付けてくれたもので、本人も気に入ってるご様子。
▲一緒にお風呂に入るのも彼女のスキンシップ
素直になれない幼なじみ
葛木 姫乃
(かつらぎ ひめの)
CV:佐々木未来
清隆と同じ団地のとなりの部屋にすんでいる幼なじみの女の子。幼い頃から葛木家でお世話になっていたので、兄妹のような関係とも言える。お互いを異性として意識するようになってからは、なかなか素直になれなくて、思っていることと反対のことを言ってしまったり。
▲家事全般は得意で、料理の腕前はかなりのものなのだ
真面目で頑張り屋さんな年下のクラスメイト
瑠川 さら
(るかわ さら)
CV:桜咲千依
飛び級で清隆と同じクラスに進級してきた一つ年下の女の子。真面目な性格でちょっと頭の固い一面も。そんな性格が災いしてついつい頑張りすぎて煙たがられてしまうこともあったり。飛び級で進級できるほど勉強は得意だけど、人付き合いはあまり上手じゃない様子。
▲からかわれるとムキになっちゃう子供っぽい一面もあるみたい
いつでも笑顔な元気いっぱい病弱娘
陽ノ下 葵
(ひのもと あおい)
CV:又吉愛
付属一年生で清隆の後輩。いつでも明るく笑顔の絶えない女の子。でも、はしゃぎすぎるとすぐに病気になってしまうほど生まれつき身体が弱かったりする。そんな体質にも負けずに、いくつものバイトを掛け持ちするなど、勤労少女でもあるのだ。
▲清隆に助けられて以来、清隆のことを兄のように慕っている
神出鬼没な問題児
杉並
(すぎなみ)
CV:岸尾だいすけ
非公式新聞部所属で学園きっての問題児。イベントのたびに大小さまざまなトラブルを巻き起こしている、ある種名物生徒。新聞発行をめぐって新聞部の森園立夏とは犬猿の仲といわれている。なぜか清隆を同志と呼び、非公式新聞部への鞍替えをさせることに執心のご様子。
どMでお馬鹿なムードメーカー
江戸川 耕助
(えどがわ こうすけ)
CV:下野紘
お馬鹿な悪友でクラスメイト。黙っていればカッコイイのに、口を開けば欲望や妄想がダダ漏れなので女子からの人気は今ひとつ? しかし、本人は特に気にせずに楽しい毎日を送っている。ドMと呼べるほどの前向きな性格で、その形成にはどうやら姉が大きく関わっているらしいが…。
ドSな毒舌風紀委員
江戸川 四季
(えどがわ しき)
CV:あおきさやか
耕助の姉で風紀委員の委員長。小柄でぱっと見は物腰柔らかくて、いつも菩薩のような微笑みを浮かべている。しかし、その口から出てくる鋭いナイフのような毒舌で周囲の心を切り刻むどSな女性。耕助にとっては天地がひっくり返っても逆らえない絶対的な存在である。
非公式新聞部の自称アイドル
美琴
(みこと)
CV:峰岸由香里
杉並をこの世界の誰よりも尊敬している非公式新聞部部員の女の子。杉並が何かと気にかけている清隆に対して、強烈なライバル意識を持っていて、清隆の所属する公式新聞部には事あるごとにちょっかいを出してくる。そして、いつも清隆たちにいいようにやられては泣いて逃げ出す毎日を送っている。
見た目は子供、頭脳は大人? なロボット探偵
天枷 美夏
(あまかせ みなつ)
CV:あおきさやか
HM-A06型──つまりロボットである。感情表現が非常に豊かで人間とまったく区別のつかない、自称高性能ロボット。今は商店街の一角にあるビルで探偵事務所を経営している。はたして、その推理能力は?
ほんわか癒し系女探偵
小鳥遊 夕陽
(たかなし ゆうひ)
CV:小倉結衣
天枷探偵事務所で働いているおっとり系お姉さん。人当たりがよく、しっかり者で、天枷探偵事務所は彼女のお陰でなんとか回っていると言っても過言ではないかもしれない。口癖は妙に所帯染みた変な喩え話。
ぱわふる暴走系女探偵
小日向 ゆず
(こひなた ゆず)
CV:那須めぐみ
天枷探偵事務所で働いている暴走系お姉さん。子供の頃に大きな病気を患っていたらしいが、無事完治し、今ではその影響もなくパワフルで猪突猛進な大人へと成長している。なんでも、親友にとっても美人で歌の上手い女性がいるとか。
STORY 「風見鶏編」
日本でも有数の魔法使いの家系である葛木家の長男、清隆は妹の姫乃と共にイギリスはロンドンにある王立ロンドン魔法学校、通称風見鶏に留学するため海を渡る。そこには最高の環境で魔法を学ぼうと、世界中から魔法使いの卵たちが集まっていた。そこでたくさんの仲間たちとの出会い、清隆は新しい環境に戸惑いつつも、楽しい学園生活を送ることに。一方で清隆には、父親から託された願いがあった。それを叶えるには、風見鶏の生徒会役員になる必要がある。そのためには清隆は、生徒会選挙に立候補するが…。
みんなの憧れ、天才美少女魔法使い
リッカ・グリーンウッド
CV:新田恵海
風見鶏本科1年A組で、世界でも5人しかいないカテゴリー5の魔法使い。清隆たち予科1年A組のマスター(担任)でもある。その才能と美貌、凛とした佇まいで学園の、というか魔法使い社会のアイドルのような存在。話してみると気さくでいたずらっぽい一面があるのも好印象。なぜそんな人物が学生などをしているのか? その理由はきっと本人にしかわからないだろう。
▲魔術の腕は超一流。そんな彼女が学生をしている理由は?
やさしくて世話好き、みんなのお姉さん
シャルル・マロース
CV:藤邑鈴香
知識豊富で成績は飛び抜けて優秀な風見鶏の生徒会長。いつも穏やかで面倒見が良い性格なので、生徒たちからの人気も絶大。そのナイスバディと相まって、特に男子生徒からは熱い視線が向けられている。お気に入りの相手にはプレゼントをする趣味があり、シャルルさんからのプレゼントは風見鶏生たちの憧れのアイテムとなっているらしい。
▲男子人気の高いシャルルとイチャイチャできるなんて嬉しすぎる♥
大和撫子で少しいじっぱりな妹
葛木 姫乃
(かつらぎ ひめの)
CV:佐々木未来
日本の名門である葛木家の長女。箱入りで大事に育てられたため、世間知らずで人見知りな一面があり、家族以外の前では少々猫をかぶる癖がある。家庭的で掃除に洗濯、裁縫、料理と家事全般をそつなくこなし、特に料理の腕前はプロレベル。兄である清隆に淡い恋心を抱いているみたいだけど、いじっぱりな性格からついつい思っていることと反対のことを言ってしまうことも。
▲兄に素直になれる日がはやく来て欲しいね
優等生で落ちこぼれな貴族の少女
サラ・クリサリス
CV:桜咲千依
英国の伝統ある名門貴族であり、魔法使いの家系としても有名なクリサリス家の息女。しかし、今ではその地位も斜陽にあり何かと苦労している様子。真面目で努力家、言い換えれば愚直で不器用な性格なので、クラスの中で孤立してしまうことも。常に大人びた態度をとっているが、たまに年相応の子供っぽい素の部分が出てしまうことも。
▲真面目過ぎる彼女の支えになってあげたい
いつも元気な勤労少女
陽ノ本 葵
(ひのもと あおい)
CV:又吉愛
風見鶏の学食や寮の食堂、カフェ『フラワーズ』など学園都市の至る所でアルバイトをしている勤労少女。いつも笑顔で明るく元気いっぱい。その気さくな性格から島中みんなの人気者である。本人曰く「こう見えてわたし、謎の秘密組織に所属しているんですよ」とのことらしい。実は謎多き美少女!?
▲メイド服がとってもに合っていて可愛いよね♪
天性のトラブルメイカー
杉並
(すぎなみ)
CV:岸尾だいすけ
神出鬼没な謎に包まれた胡散臭い男。生徒会役員であるリッカ、シャルル、巴たちの天敵であり、非公式新聞部と呼ばれる機関に所属している…らしい。
どMでお馬鹿な迷探偵?
江戸川 耕助
(えどがわ こうすけ)
CV:下野紘
お馬鹿な悪友でクラスメイト。日本では私立探偵として有名な江戸川家の長男。その本業は魔法の力で人形を操作する人形使いの一族である。とは言え人形使いとはしてはまだまだ未熟である耕助は、従者である人形の四季に罵倒される毎日を送っているが、本人的には満更でもないご様子。
ドSな毒舌マリオネット
江戸川 四季
(えどがわ しき)
CV:あおきさやか
伝統ある人形使いの家系、江戸川家に代々使役されている人形で長い時間を生きている。今のマスターである耕助を言葉責めして遊ぶのが趣味らしい。端から見たら、いったいどっちが主人なのだか判断に困る関係である。
妄想暴走探偵少女
メアリー・ホームズ
CV:仙台エリ
予科1年B組の委員長。行動的で自信家、負けず嫌いなちびっこ女の子。ロンドンでは超がつくほど有名な探偵一族の出身で、日本の有名な探偵一族である耕助をライバル視している。
可憐で柔らかオトコの娘
エドワード・ワトスン
CV:南條愛乃
予科1年B組所属の男子生徒。メアリーの幼馴染で、いつも暴走しているメアリーの手綱を握っている苦労人。個性的な生徒の多い風見鶏の中では、一二を争うくらいの常識人。その格好以外は!?
クールでおとぼけ? 武闘派少女
五条院 巴
(ごじょういん ともえ)
CV:荒浪和沙
生徒会役員で、予科1年C組のマスター。リッカ、シャルルとは親友であり、常に競いあう良い関係を築いている。生徒会の中では肉体労働担当でイベントの度に問題を起こす杉並とは、ある種ライバル関係とも言える。葛木家とは遠縁の親戚関係で、清隆、姫乃とは幼馴染の関係。
女たらしで傲慢な貴族の御曹司
イアン・セルウェイ
CV:水島大宙
成り上がり貴族の御曹司。お金持ちで容姿もよく成績も優秀。さらには可愛い女生徒には非常に優しく紳士らしい振る舞いをするので、一部生徒からの人気は高い。反面、基本的に他人を見下す傾向にあるので、嫌っている生徒も多い。清隆やメアリーとは事ある毎に対立するライバル関係でもある。
見た目は従順、本性腹黒メイドさん
瑠璃香・オーデット
るりか おーでっと
CV:後藤邑子
日本人と英国人のハーフでイアン付きのメイド。メイドとしての性能は極めて高いが性格に大きく難があり、イアンを炊きつけて大騒動を起こすのが楽しくて仕方ない様子。
世界一優雅な学園長先生
エリザベス
CV:加瀬愛奈
風見鶏の学園長。優雅で美しく、余裕のある大人の女性。プロポーションも抜群で品があるのに色っぽい、生徒たちの憧れの存在。ただし、あまりその姿をみんなの前に現すことはない。学園長の姿を見るために式典を楽しみにしている生徒も多数いるとか。
CHECK
本作にはゲーム本編である「初音島編」と「風見鶏編」に加えて、新要素として『舞台 ダ・カーポⅢ、君と旅する時の魔法』を、新規立ち絵やCGをふんだんに盛り込んだAVGとして収録。ここでしか楽しめない要素なので、シリーズファンはぜひチェックしてね!!
▲本作でしか見ることができないイベントCGもあるので、シリーズファンは絶対に見逃せないと思う
初音島と倫敦の街で紡がれる2つの物語 動き始めた運命の歯車は出会いと別れを繰り返しながら回り続ける…!!
【公式】「D.C. III P.S.~ダ・カーポⅢ~プラスストーリー」CMムービー
D.C.III P.S.~ダ・カーポIII プラスストーリー~
エンターグラム
発売中(2023年8月24日発売)
AVG、全年齢、Playstation4 / Nintendo switch
限定版:10,978円(税込)、通常版:8,228円(税込)、DL版:7,810円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
©CIRCUS/ENTERGRAM
関連記事 立ち絵は当時のまま&セリフも原作に近づけ再集録!! 「ひぐらしのなく頃に」シリーズ原作者・竜騎士07先生の描いた原典を遊ぼう!! 同人PCゲームとして登場すると大きな話題を呼び、コンシューマ化やアニメ ... 不死の少女たちが集う学園で殺人事件が発生!? 殺された子の持ち去られた頭部を2日以内に見つけないと本当に死んじゃう!! だから親友が名探偵になって頭探しに挑戦!! 美少女ゲームブランド・シルキーズプラ ... 美少女ゲーム発のミステリアス百合AVG 女学生たちによる耽美なガールズラブと先が読めないストーリーは必見だ!! 美少女ゲームブランドのライアーソフトからリリースされた同名作品が、PlayStation ... かつて魔法少女だった女の子がいま求めるものは!? これは幸せを探すための、あなたの人生のための、そして“魔法少女”のための物語… 美少女ゲームブランド・FAVIRITEが2019年に発表した『さくら、 ... プレカノ発の美少女ゲームが一般作となりPS4&Switch&PCゲームとして登場!! 悪戯好きで少しワガママな恋人と過ごす初めての冬はイチャラブイベントが目白押し♪ エンターグラムから『となりに彼女の ...
大人気「ひぐらしのなく頃に」シリーズの原典に触れる機会が到来!! 『ひぐらしのなく頃にOrigin』がPS4&Nintendo Switchから絶賛発売中!!
シルキーズプラスの人気作『ふゆから、くるる。』がPS4&Nintendo Switchに移植されて好評発売中!! 隔絶した学園で起きた殺人事件を美少女名探偵が解決…できるかな!?
外部と隔絶した女学園を舞台に紡がれる少女たちの恋と怪しい謎…耽美な百合の世界を描く『エヴァーメイデン』がエンターグラムよりSwitch&PS4で好評発売中!!
FAVIRITEの『さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-』がPS4&Nintendo Switchに移植されて好評発売中!! 泣きゲーとして歴史に名を刻んだ人気作にハマろう♪
エンターグラム『となりに彼女のいる幸せ~ in first snow with her ~』で、ちょっと勝ち気なのにちょっと臆病な後輩女子との甘くてゆるいイチャイチャを体験♥