ぱれっとの名作『ましろ色シンフォニー -Love is pure white- 』がフルHD化&Hシーンのアニメ化&UIのブラッシュアップをして再びファンの前に降臨!!
2009年に発売したぱれっとの名作恋愛AVG『ましろ色シンフォニー -Love is pure white- 』のリメイク作が登場だ。テレビアニメ化などメディアミックス展開をして注目を集めた本作のストーリーやキャラクターを改めて紹介すると共に、リメイクを経て前作から進化した点についても詳しく紹介していくぞ。前作を知るファンはもちろん、この機会に本作を知ったという人もぜひチェックしてね!!
▲本作のSD原画を担当している都桜和先生によるマスターアップ告知イラストも絶賛公開中!!
STORY
彩る景色も住む人々もまるで違う色をした2つの街「新市街」と「旧市街」が混じり合う「各務台(かがみだい)」。この新市街に暮らすごく普通の少年・瓜生新吾が通う学園と、旧市街の名門女子校「私立結姫女子学園」との統合話が持ち上がる。統合前のテスト期間として、新吾は急きょ女子校に通うことに。そこで出会ったのは、統合に反対する少し気が強い少女と、母の影響でメイドを志す少女と、優しくも不思議な雰囲気を持つ少女。そしてたった1人の妹も。平凡でどこにでもありそうな日々は、少女たちとの出逢いで色づき始める。
▲2つの学園の統合話を機に、それまで接点のなかった両校の少年少女たちは出会い、新しい関係性を築きはじめる
「見てすぐに分かりました。想像してたとおりなんですもの」
頭脳明晰、容姿端麗な学園理事長の娘
瀬名 愛理
(せな あいり)
CV:五行なずな
凛とした立ち居振る舞いから周囲の人気を集めているが、その素顔は無類の意地っ張り&見栄っ張りで感情に流されやすく、主人公に対して時にキツイ態度を取ることも。
▲主人公についツンケンしてしまうが、それは好意の裏返し!?
「いつもどおりのお兄ちゃんでいればいい、と思う」
主人公に恋心を抱く義妹
瓜生 桜乃
(うりゅう さくの)
CV:安玖深音
家族を大切にしているため、一歩踏み出せないでいる。料理が得意で、家では炊事全般を担当。女の子としては少し高めの身長に、若干コンプレックスを感じている。
▲料理上手な義妹ほど愛すべき存在はいないよね!!
「さてはできるお方なんですね、アンジェびっくりです! いったい何者でいらっしゃるんでしょうか!?」
仕えるべき主人を探している“野良メイド”
アンジェリーナ・菜夏・シーウェル
(あんじぇりーな・ななつ・しーうぇる)
CV:みる
主人公が通う学園の生徒でありながら、メイドとして様々な雑務を引き受けている。非常に明るく前向きな性格だが、少々遠慮知らずで強引なところがタマにキズ。
▲メイドだからって働き過ぎは禁物。たまにはひと休みして欲しいよね
「よろしくうりゅーくん、これから仲良くしようね」
誰に対しても分け隔てなく柔和な笑みで接する、ひとつ年上の先輩
天羽 みう
(あまは みう)
CV:松田理沙
幼い容姿とは裏腹に、母性豊かで面倒見がいい。動物が大好きで、常にねこに似た不思議な生き物──通称”ぱんにゃ”をアタマに乗せている。
▲年上とは思えない愛らしさに、思わずキュンとしてしまう♪
主人公とクラスメートになる結姫女子学園の生徒
乾 紗凪
(いぬい さな)
CV:森谷実園
学園の仮統合により主人公のクラスメートとなる結姫女子学園の生徒。誰にでも優しく接し、元気で気立てのいい女の子。ひとつ学年が上の天羽みうに憧れを抱き、自分もみう先輩のような女の子になりたいと夢見ている。
新設のテストクラス「2-T」の担任
八塚 万智
(やつづか まち)
CV:かわしまりの
学園の仮統合で新設されたテストクラス「2-T」の担任。地味で独身。若い子が怖いらしく、いつも腰が引けている。そのせいか生徒たちにもやや舐められ気味で、よく校舎裏で一人愚痴をこぼしている苦労人。
結姫女子学園のカリスマ学園長
瀬名 蘭華
(せな らんか)
CV:風音
結姫女子学園の名物、カリスマ学園長。美人で豪快、盛り上げ上手な人柄で、生徒たちからは人気者。どうやら娘には反抗されまくっている様子だが、まったく気にした様子はなく、むしろ積極的にからかっている。
みうの母親
天羽 結子
(あまは ゆいこ)
CV:佐本二厘
娘のみうと並んで歩くと、大抵は姉に間違われる魔性の人妻。おっとりした性格だが、たまに爆弾発言をして皆を慌てさせる。動物が好き。そして、巨乳。その遺伝子はみうに受け継がれている。
生徒会長を務める主人公の親友
椋梨 隼太
(むくなし はやた)
CV:おまめ
主人公の親友であり、共学校側の生徒会長。明るく話し好きな性格で、主人公とはいいコンビ。なにかと忙しい立場ではあるが、いつでも飄々とした物腰で目の前の状況を無責任に楽しんでいる。
結姫女子学園に住み着いている(?)謎の生物
ぱんにゃ
CV:風音
結姫女子学園に住み着いている(?)謎の生物。ぱんだみたいなにゃんこなので「ぱんにゃ」と呼ばれている。みうのそばにいるのが安心するらしく、よく頭の上に乗っかってくつろいでいる。鳴き声は「りゅー」「うりゅー」等、その生態はよくわかっていない。
▲たいてい、みうと一緒にいるところを目撃。みうもぱんにゃも楽しそうだから見ていて癒されるね♪
本作の主人公
瓜生 新吾
(うりゅう しんご)
仮統合のために共学校側から選抜された生徒の一人。空気が悪いのに堪えられない性格で、それをなんとかするために面倒ごとや苦労を自らしょい込んでしまいがちな、周りからすると「こいつが一人いると楽」なタイプ。
CHECK
前作からリファインした3つのポイントを紹介するぞ。1つ目は、グラフィックがすべて1920×1080pxにフルHD化したこと。これで前作より高画質なビジュアルでゲームを楽しめるように。2つ目は、Hシーンの一部がアニメーション化した点。動くことで、ヒロインたちのエッチな姿がより魅力的かつセクシーに映るようになった。そして3つ目は、すべてのUIの刷新。一見地味だが、これを現代的にブラッシュアップしたことで、より快適なプレイが楽しめるようになっているのだ。様々な要素が進化したことでとても遊びやすくなったので、この機会にぜひ手に取ってみて!!
▲フルHD化によってグラフィックがより美麗になっただけでなく、物語への没入感も高めてくれる
名作が大きくパワーアップし生まれ変わって再臨!! 少女たちと出会って色づき始めた主人公の日常を改めてお楽しみあれ♪
▲4人のヒロインたちとの交流に胸は高鳴り続ける。彼女たちに用意された物語は、それぞれ味わいを変えつつも胸を打つストーリーばかりだ
▲エッチシーンの一部にアニメーション演出が追加され、より実用度の高いシーンへと進化している
▲本作のサブヒロイン・乾紗凪がメインヒロインの『ましろ色シンフォニー SANA EDITION』も同日発売。こちらもぜひチェックしてね!!
ましろ色シンフォニー -Love is pure white- Remake for FHD
ぱれっと
発売中(2023年6月23日発売)
AVG、DVD、18禁、Win10/11
10,780円(税込)
ボイス:あり、アニメ:一部あり
原画:和泉つばす、都桜和(SD原画)
シナリオ:保住圭(合同会社サッズ)、おるごぅる、北川晴