プレゼントコード掲載!
BP回復薬(大)が手に入る『対魔忍RPGX』のプレゼントコードを記事内に掲載中!
白無垢姿の死々村孤路が手に入るレイドイベント"結婚のヴァルキリア"スタート!
この記事はプレゼントコード付きで毎週更新する『対魔忍RPGX』のプレイレポートだ。今回は始まったばかりの新レイドイベント"結婚のヴァルキリア"をレポートしていく。
あとは先週、お知らせだけしていた五車祭や期間限定ミニイベント~めざせ! タコ殴りチャンピオン~の結果報告なんかもあるので、追加された新Lv.75レイドボス・八百比丘尼についてはまた次回お送りしたい。 (ゴブリンX)
▲"結婚のヴァルキリア"の報酬はSR【幾久しく…】死々村孤路。白無垢とウェディングドレスが混じった服装をしている。デザインのせいか、やたら頭部が大きく見えて、そういうゆるキャラか妖精みたい。愛らしい
イベントストーリーのあらすじは、小太郎が結婚の女神ジュノの起こす騒動に巻き込まれる、という6月定番のネタ。
今回の騒動ではほかの神様から日本の晩婚化、非婚化の責任を詰められているジュノが、"結婚の女神"の座をかけてダキニ神と争う。勝負を決める選定の儀式の内容は、お互いが3人の戦士(結婚のヴァルキリア)を選び、殴り合うチーム戦。
▲ジュノが(勝手に)選んだチームは、まずきらら! 蛇子やゆきかぜのウェディングドレスの話を聞いており、ついに自分の番だと喜び勇んでいる
▲孤路先輩! ジュノがどんな基準で選んだかわからないが、どうせ強そうなのが目に入ったから、適当に指定しただけだろう。ナイスだジュノ
▲そして小太郎! ……小太郎!? ユニット化しただけでなく、早速コラシリーズの餌食になる主人公。ウェディングドレスを着て、堂々とふたりを指揮する
▲対するダキニチームは蛇子、ゆきかぜ、アサギ校長の、過去のジュノ被害者メンバー。もちろん全員、ウェディングドレス姿で参戦する
▲蛇子のお供として、ウェディングランタンも登場。かつてのストーリーではデビルランタン表記だったが、ウェディングランタンという名前をもらったようだ。かわいい
▲まぁ、選定の儀式とはいえ、全員対魔忍なので模擬戦のような雰囲気である。小太郎の策で蛇子とゆきかぜは片付けたが、さすがにアサギ先生には束になってもかなわない。単純に速い、単純に強いので、小細工が効かないのだ。敵に回すと厄介すぎる
▲そこで小太郎は孤路先輩の魂遁の術で、紫水を具現化。きららのド根性と合わせて、なんとか校長に大ダメージを与えるのだった。画像の立ち絵は、【バレンタイン】天宮紫水の差分。設定的に紫水はかなり強く、ゆきかぜとかきららとか「強い学生」の枠を超えて、アサギ先生とガチれる実力がある(多分)。『対魔忍アサギ~決戦アリーナ~』の話だが、波遁の術はアスタロトを半殺しにした実績も持っている
▲結局、紫水の参戦がズルいということで、ダキニ本人が襲ってくる流れに。ただちょっと戦っただけで、すぐ諦める。どうも、この京都弁(かな?)の女神はジュノに嫌がらせをしていただけみたいだ。きららの母親のラグナロク(ラグちゃん)とも知り合いらしく、きららに祝福の結婚指輪をくれる
▲小太郎にダキニの結婚指輪を嵌めてもらうシーン……うおっ、イベントビジュアル!? エッチシーンの流用かな? とにかく指輪を嵌めてもらったきららは、ドレスが黒く変色。小太郎はきららに対して、欲情しまくるようになる
▲さすが、性愛の女神の祝福であった。という悪戯を残したところで、ダキニは帰っていく。碌な神がいない。ちなみに指輪を嵌めるシーンもずっと、小太郎はウェディングドレス姿なので、傍目に見ると絵面がヤバいはずだ
▲最後に、この並びがもう2度とないかもしれないので、画像を記録しておきます
魔性なのが運の尽き! 超人軍団でダキニとコン太をボコす!
"結婚のヴァルキリア"はレイドイベントなので、挑戦券を集めて呼び出したレイドボスを倒し、ドロップした証のメダルで報酬を交換する。
初心者はひとりで上級ボスを倒すのは難しいと思うので、呼び出したのを誰かに救援して倒してもらったり、チクチクほかの人の救援に入って集めていこう。BP回復薬は余りがちなので、この機会に使っていくといい。
▲ボスは魔性のダキニ。横にいるのは眷属のコン太。これは魔界級のステータスなので、超強い。呪いとかなんとか、こちょこちょしてきている気がする
▲が、気にせずパワーで押すことに。とにかくSPを回復して、【6月の花嫁】井河アサギの奥義と、まり首領のスキル2を毎ターン打つ。それだけ。超人は下手な小細工抜きの力押しが、結局一番強い
▲小細工ができそうな、SR【6月の花嫁】鬼崎きららを引けてないというのもある。五車祭の後なので余裕はないが、後でもう1回、限定ユニット確定11連は回してみよう。きらら先輩の、柔らかな表情が素敵。あと、佐久かなめが結構好き
▲五車祭は、SR【疾走形態】鬼壱あずさだけ確保。100連以上回して黒猫先生が出なかったので、泣く泣く諦めた。珍しく過去の五車限定ユニットがすり抜けたが、アリシアと燐先生という持っているユニットだったのも残念
▲【疾走形態】鬼壱あずさは、期間限定ミニイベント~めざせ! タコ殴りチャンピオン~で活躍。今回のたこ蛇子チャンピオンがDEFバフをかけてくる厄介な敵だったので、最速で奥義を打ってバフを解除してもらった。設定に反してSPDが大したことないので、疾駆×2装備が必要になる
▲ただ、あまりダメージは出してくれない。……シールドを張る敵じゃないと本領が発揮できないのかもしれないし、単純にATKを超特大アップする【未来彷徨】ZERO紫より早く動いているせいかもしれない
▲そうそう、イベント開始と同時にショップ画面が調整されて、少し使いやすくなった。交換アイテムの所持数が表示されるようになったのと、スクロールの位置保持、エデン交換所での金銀銅エデンの切り替えなんかが実装されている
▲あとはLv.75八百比丘尼も実装されたのだが……ちょっと戦ったら超強かったので、これは来週また攻略していきたい。合わせて、快癒、無双、不動の装備3つがUR覚醒可能になった
最後はユニットのエッチシーンを紹介!
今回はイベントで入手したSR【幾久しく…】死々村孤路を早速紹介。孤路先輩、ストーリーに顔を出す割にはユニット化してないので、登場が嬉しい。紫水と出番を分け合っているのが、マイナスに働いているのかもしれない。
性能はスキル1が敵全体状態異常耐性値ダウン(味方魔性属性が多いほどダウン量アップ、最大5体まで)、スキル2が単体攻撃+毒・麻痺付与、奥義が味方全体のDEFアップ+HP継続回復。
HP&SP回復が揃っているならともかく、初心者には奥義がありがたい。
【幾久しく…】死々村孤路
ill:さのとしひで
CV:いねむりすやこ
▲五車学園風紀隊に所属する学生対魔忍。無口だと思われがちだが、声が小さく聞き取りにくいだけ。魂遁の術の使い手で、死体に触れて霊魂の情報を読み取る。本人は逸刀流の剣士で、霊魂を使った見えない居合を得意とする。イベントストーリーではジュノのせいだったが、プロフィール的には任務で花嫁に扮装した姿である。和傘には刀が仕込んであるらしい
▲いきなり小太郎の子を妊娠している大胆不敵な孤路先輩。普段は桐生佐馬斗の処置でお腹が目立たないようにしており、偽の結婚式任務も滞りなく済ませた。その夜、ふたりは「初夜」を楽しむ。小太郎はお腹を気遣い、優しくするが、それでも久しぶりのセックスに孤路先輩は悶絶する。シーン2では子供を生んだ孤路先輩とふたりだけの結婚式を行い、ピューピュー母乳を搾りながら再び種付けを行う。理性を失い、いやらしい言葉を叫びながら乱れる孤路先輩がもうすっごい
▲毛氈の上をゆっくりと歩き、和傘を置いた孤路先輩が三々九度の盃を口にして契りを交わす、奥義・死が二人を分かとうと。落ち着いた演出と、何よりSDの出来が素晴らしい。盃を口に持って行く細かい動きと、傘を置くシーンが感動的
次回予告
次回は6月8日(木)に更新予定。今回省いたLv.75八百比丘尼を攻略していきたい。
対魔忍RPGX
Lilith/FANZA GAMES
RPG、PC(ブラウザ版)/Android、18禁
配信中(2018年9月25日サービス開始)
基本無料(ゲーム内課金要素あり)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:カガミ、葵渚、ZOL、さのとしひで、おぶい、のぶしと、旭、ぽ~しょん、Sian、ばん!、新堂エル、さくらんぼ、ほむらゆに、相川亜利砂、柄あゆり、TANA、西條サトル、飛燕、SASAYUKi
シナリオ:笹山逸刀斎、そのだまさき、里見ヨシカ、飯田和彦
©2018 LILITH.ALL Right Reserved.