かずきふみ氏の作品に単純なAVGプラスちょっと遊べる要素が多い理由は?
僕の企画作は『きまぐれテンプテーション』や『夏ノ終熄』にはマップ移動や探索要素、『あけいろ怪奇譚』や『ツヴァイトリガー』には豊富な選択肢と細かな分岐など、ちょっとした遊べる要素を盛り込むことが多いです。
僕自身がそういったゲームが好きなので「もっと増えて!」と思っているものの、美少女ゲームの主流はシンプルなAVGです。
なぜなのか、少し考えてみましょう。
18禁同人ゲームは、AVG以外の作品がかなり多いです。
真っ先に思い浮かぶのは、『Teaching Feeling -傷肌少女との生活-』ですね。発売当時ものすごく話題になったのをよく覚えています。
ジャンルは奴隷純愛シミュレーションで、この作品をきっかけに奴隷ヒロインの作品が流行ったりもしました。
シミュレーションの他には、RPGも多いジャンルですね。
FANZAさんやDLsiteさんの年間ランキングを見てみると、どの年もRPGが上位に食い込んでいます。
前回ご紹介させていただいた海外発のゲームのような、AVGにちょっとしたミニゲームをプラスした作品も多いようです。
このように同人では、多種多様なジャンルが存在します。
制約の少ない同人だからこそジャンルが豊富になるのは当然ではあるのですが、需要が存在するのであれば、商業の美少女ゲームでもRPGやシミュレーションであったり、ゲーム性をプラスしたAVGがたくさん作られているはずです。
しかし実際はシンプルなAVGがほとんどで、美少女ゲームのジャンルの幅は非常に狭いと言わざるを得ません。
しかしながら、それは決して欠点ではありません。
美少女ゲームは分岐条件を単純にしたり選択肢自体を少なくしたりなど、ゲーム性を加えるのではなくむしろ排除しつつ、シーンスキップ・バックログからのシーンジャンプ・ボイス登録などなど、物語をより快適に楽しめるようにシステムを洗練させてきました。
読み物に特化するという、尖った進化を遂げていったわけですね。
▲『夏ノ終熄』(CUBE)のMAP移動選択画面。無人の村を移動して保存食を回収したり川で釣りをしたりでき、選択次第でCGやテキストに変化が起きる場合も。ゲームの進行状況にかかわらずCGモードやシーン回想モードを全て解放する「Complete」ボタンも搭載されている
なぜそうなったのか、興味深いところではあります。
ゲーム性が高くなるほどシステム構築が面倒になるからでしょうか。開発費の問題でしょうか。
理由は定かではありませんが、一つだけ心当たりがあります。
冒頭でお話しした通り、僕は遊べる要素をちょい足しするのが好きです。
そういった作品は、リリースしたあと例外なくこういった感想をいただきました。
「回収がめんどくさい」
スキップしても探索シーンや大量の選択肢で足止めを食らいますからね。おっしゃる通りでございます。ごめんなさい。
これがすべて──ではないでしょうが、ごくごく一部の意見だとも思えません。きっと多くのユーザーさんが、似たような感想を抱いていることでしょう。
要するに、「様々に分岐するストーリーを快適に楽しみたい」というニーズが高まったからこそ美少女ゲームは読み物として洗練されていった、ということなのでしょう。
紙芝居なんて揶揄されてしまうこともありますが、美少女ゲームの読み物としての快適性は目を見張るものがあります。
先月4月に発売され、僕もシナリオのお手伝いをさせていただいた『天使☆騒々 RE-BOOT!』も、システム面で一切のストレスがなく、まったく妥協のないクオリティです。
おそらく今後も細かな部分でアップデートがされていき、美少女ゲームは読み物としてより快適になっていくことでしょう。
そんな中、僕はしょうこりもなく回収が大変なゲームを作り続けると思いますが、ちくしょうめんどくせぇな、なんて言いながら遊んでいただけるとうれしいです。
かずきふみ
数々の美少女ゲームの名作・話題作のシナリオや企画を手掛ける、今業界で最注目のヒットメーカー。2010年『もっと姉、ちゃんとしようよっ!』(CandySoft、2010年)でシナリオデビュー。代表作は、『ガンナイトガール』(CandySoft)、『なないろリンカネーション』(シルキーズプラスWASABI)、『9-nine-』シリーズ(ぱれっと)、等多数。5月2日発売予定の『BugBug』7月号では、かずきふみ氏へのロングインタビュー特集を掲載予定なので、そちらも要チェック!!
▲今週末の5月26日(金)発売の『クリミナルボーダー 2nd Offence』はマスターアップ済み。裏社会を舞台に青春ノワールやクライムサスペンス的ストーリーが楽しめる新感覚のAVGだ。体験版もあるので是非プレイしてみて!!
関連記事 記念すべき新連載・第1回!! まずは読者に自己紹介しつつ、最近参考にしている美少女ゲームも披露 はじめまして、シナリオライターのかずきふみと申します。 この度、コラムを連載させていた ... 最高で最悪なヒロインが物語を彩るPurple software「クリミナルボーダー」シリーズ第2弾が発売決定!! 最新作のヒロインは極道の一人娘・勅使河原琴子だ!! 気鋭のシナリオライター・かずきふみ ... 自称”天使”の美少女たちが前世”魔王”の主人公の前に現れた!? 平凡な日々から一転、女の子たちと共に過ごす騒々しい日々がいきなり幕開け!! ゆずソフトから、3年ぶりのR18作品となるAVG『天使☆騒々 ... 最高で最悪なヒロインが彩る物語は全4話!! 第1話のメインヒロイン・萬屋ひなと肉体関係を持ったことで主人公は欲望と暴力が蔓延する闇の中へ… Purple softwareの最新作『クリミナルボーダー』 ... 企画・シナリオは人気シナリオライターのかずきふみ氏!! 様々な場面で求められるプレイヤーの選択が物語の行方を左右していく奥深いストーリーに大注目 BugBug6月号で独占スクープした新ブランド・Ort ... 自然豊かな田舎の夏…突如終末を迎えた世界で生き残った主人公は一人の少女と出会い生きる喜びを見出していく… 『ネコと女子寮せよ!』を発売したCUBEから、早くも次の新作が発売となるぞ。それが今回紹介する ...
【かずきふみのシナリオLife】人気シナリオライター・かずきふみ氏の連載コラムがBugBug.NEWS祝・3周年記念企画でスタート!!【第1回】
最高で最悪なヒロインたちによる痛快犯罪「クリミナルボーダー」シリーズ第2話の発売日が決定!! 今度はどんな闇が待っているのか…公式サイトで最新情報をチェック★
ゆずソフトから3年ぶりのR18作品『天使☆騒々 RE-BOOT!』が登場!! 騒々しく楽しそうな待望の最新作、その気になる内容を公式サイトで速報チェック★
人気シナリオライター・かずきふみ氏が企画&シナリオのPurple software『クリミナルボーダー』第1話が本日発売!! 裏社会に足を踏み入れた学生たちを待つ未来は…!?
新ブランド・Orthrosデビュー作『ツヴァイトリガー』絶賛発売中!! 大切な人を救うため危険を顧みず事件に踏み込む二人の戦いをザッピングで描くミステリアスな物語
CUBE最新作『夏ノ終熄』が間もなく発売!! パンデミックにより終末を迎えた世界、自然豊かな田舎の村…生き残った二人が生きる幸せを思い出してゆく夏の物語