祝・2周年記念の『対魔忍RPGX』レポート記事に続き、3周年目も超豪華企画が連載開始!!
深夜0時を回ったので、もう日付が変わって4月23日(日)。そして明日の4月24日(月)は…そう、我らがBugBug.NEWSのお誕生日!! 2020年の4月24日にサイトがスタートしたので、明日で年目に突入する事になるのだ。そんな祝・3周年として、今回も豪華記念企画をスタート!! 昨年の2周年記念では『対魔忍レポート』記事の連載が始まったが、今回も超ゴージャス♪ 美少女ゲーム関係の人気クリエイター・声優・メーカーなどに執筆してもらう、連載コラムがスタートするぞ!!
▲2周年記念で始まった『対魔忍RPGX』レポート記事は人気記事ランキング上位を独占する人気企画に!! 記念すべき連載1回目はこちら
執筆陣はサスガBugBugという豪華ラインナップ!! GWはBugBug.NEWSでコラム三昧♪
祝・3周年記念企画として始まる連載コラムは4つ。ちょうどゴールデンウィーク直前の4月24日(月)から始まり、数日置きに新たなコラムを掲載していく事で、GWをコラム三昧で楽しめる予定なのだ。気になるのはコラムを執筆するメンバーだが、業界No.1美少女ゲーム情報誌・BugBugならではの超豪華なラインナップとなったぞ。それでは早速、コラムを執筆していただく人たちを、公開予定日とともに紹介していこう!!
シナリオライター
かずきふみ
(4月24日(月)公開予定)
2010年『もっと姉、ちゃんとしようよっ!』(CandySoft、2010年)でシナリオデビュー。数々の美少女ゲームの名作・話題作のシナリオや企画を手掛ける、今業界で最注目のヒットメーカー。直近では4月28日発売予定の『天使☆騒々 RE-BOOT!』(ゆずソフト)、5月26日発売予定の『クリミナルボーダー 2nd Offence』(Purple software)と、話題作のシナリオを連続で手掛け注目を集めている。コラムではシナリオライターの観点から、美少女ゲームについて色々と語ってもらう予定だ。
声優
飴川紫乃
(4月29日(土・祝)公開予定)
事務所・ansur(アンスール)に所属する声優。2017年にインレの『幕末尽忠報国烈士伝MIBURO』 で、いきなりメインヒロイン級の藤堂平助役でデビュー。インパクトのあるハイトーンボイスが特徴的だが、近年は演技の幅を広げ、多種多様なキャラを演じている。最近はVTuberとしても活躍。持ち前の明るく元気な性格を活かし、オリジナルソング等で人気を集めている。コラムでは声優やVTuberのお仕事について、まったりたっぷり語ってもらうぞ♪
ネクストン・統括プロデューサー
まついさん
(5月3日(水・祝)公開予定)
BaseSon、あざらしそふと、Liquid、エムズトイボックス…等々、数多くの人気ブランドを抱える美少女ゲームメーカー「ネクストン」の統括プロデューサー。精力的にリリースを続ける「ネクストン」だが、まついさんはそのほとんどに関わっており、さらに広報やイベントの売り子など萬屋的な仕事もこなしているので、多忙を極めている。コラムでは新作情報やイベント情報を、マル秘ネタも交えて紹介していく予定だ。
オーバーフロー・代表
メイザーズぬまきち
(5月6日(土)公開予定)
美少女ゲームメーカー「オーバーフロー」代表。2005年発売の『School Days』は全編がアニメで描かれ、TVアニメ化もされる大ヒットに。普通の学園青春純愛モノの見た目から、予想を遥かに超えるブッ飛んだ展開で、ジャンルを超えて話題を集めた。現在は様々な方向から美少女ゲーム関係で活躍中。コラムでは現在の美少女ゲーム業界についてズバッと切り込んで語ってもらう他、もちろん『School Days』シリーズや伊藤誠についても語ってもらう予定だぞ!!
-
-
BugBug発の初ネット企画「BugBug.NEWS」がいよいよスタート!!
美少女ゲームを中心に萌えエロ情報をたっぷり紹介!! バグバグならではの濃ゆ〜いネタにも期待してね♪ 遂に!! 始まりますよ!! 「BugBug.NEWS」が!! BugBugなのでPC美少女ゲームの情 ...
▲記念すべきBugBug.NEWS第1回目の掲載記事はこちら。いきなりトラブルで予定通り記事が公開できなくて大変だったなぁ…。3周年を機に最初から読み直してみるのもイイかも!?
ますますパワーUPしてチャレンジする4年目のBugBug.NEWSに期待せよ!!
という事で、明日4月24日(月)掲載予定のシナリオライター・かずきふみ氏のコラムから、順次掲載していく予定。GW全体に渡って数日置きに公開していく予定だが、都合により変更する場合もあるので、BugBugのTwitterでチェックしよう。祝・3周年記念で豪華連載コラムが始まる事で、BugBug.NEWSはさらに奥深さを増し、ますますパワーUPしていく予定。最新の萌えエロ情報をどんどん紹介していきつつ、まだまだ新たな事にチャレンジしていく所存なので、4年目のBugBug.NEWSに期待してくれ!!
▲各コラムの公開予定日は、都合により変更する場合がある。最新情報はBugBugのTwitterをフォローして確認しよう!!