かつて魔法少女だった女の子がいま求めるものは!? これは幸せを探すための、あなたの人生のための、そして“魔法少女”のための物語…
美少女ゲームブランド・FAVIRITEが2019年に発表した『さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-』が、エンターグラムから家庭用ゲーム機に移植されて復活!! ボリュームたっぷりのシナリオの泣きゲーとして多くのファンを獲得した本作の魅力にどっぷりハマってね!!
▲戦いから離れて成長した元魔法少女たちは、何を望むのだろう?
STORY
遠い昔、“魔法少女”と呼ばれる幾人かの特別な女の子たちが人類の未来を救うために戦い勝利した。だがこの戦いは誰からも感謝されることなく、賞賛されることなく、知られることもなく…。それから、およそ十年。かつて人類の未来を救った少女たちは“魔法”を忘れ、ごくふつうの少女として生きていた。そんなある日、奏大雅の前に現れた少女は「どうか私を、魔法少女に戻してください」と願い…。“魔法少女”のための物語が始まる。
▲主人公・秦大雅と魔法少女たちが紡ぐ、心揺さぶる感動巨編をお楽しみあれ!!
「……大丈夫。絶対、ぜったい。君をひとりぼっちになんて、させないよ。」
主人公・奏大雅の相棒。あるいは家族。
クロ
CV:夏和小
つたないながらも人語を操る特別な黒猫が、孤独だった大雅の友人になるため人化した姿。元は黒猫だが、人の姿になるとまっしろになる。たいへんな人見知りで、大雅以外とは誰とも目を合わせられず、まともに話もできない。毎晩、眠る前に大雅と電話で話すのが日課。
▲大雅とは、幼いころからずっと寄り添いあって生きてきた
「お願いします。どうか私を、魔法少女に戻してください」
元魔法少女の幼馴染み
柊 ハル
(ひいらぎ はる)
CV:南るお
およそ十数年前の魔法少女たちの戦いに参加したひとり。戦いの後は施設暮らしを経て里親に引き取られ街を離れていたが、この春、転校生として街に戻ってきた。 本来は人見知りだが、主人公の前以外ではそんなそぶりはいっさい見せない。ハルには、どうしても叶えなければならない“夢”があり、それを叶えるため再び魔法少女に戻りたいと願う。
▲どうして魔法少女に戻りたいと願うのだろう?
「もっと私にもやさしくしてください。じゃないと嫌です。私はずっと先輩のことが大嫌いなままです。」
ひとつ後輩の元魔法少女
杏藤 千和
(あんどう ちわ)
CV:猫村ゆき
この春、主人公たちと同じ学園に入学してきた幼馴染の女の子。元魔法少女で、現在は街の古いカフェを経営する父親と一緒に暮らしている。いつも主人公に意地悪されては、「先輩、嫌い。大嫌い」と頬を膨らませているが、 ずっとずっと昔から主人公のことが大好き。だけど素直になれない。かわいいものが好きで、小さな身体がコンプレックス。
▲ひそかに恋する大雅への想いを伝えることはできるのか?
「今日の放課後はね、みんなで買い食いしながら帰るのがお約束だったかも?」
街で一番大きな神社で巫女をしている元魔法少女
夜月 姫織
(よるつき ひおり)
CV:要しおり
十数年前の戦いで人類の未来を救った元魔法少女のひとり。食いしん坊で、パフェは飲み物とはばからないくらいの超早食いでもある。お腹が空くとなぜか方向音痴になり、よく迷子になっていたりする。甘えたがりで、さみしがり。少し毒舌。
▲ちょっと毒舌なところが魅力のひとつ
「大雅が一緒なら……だったら、いいよ。ひとりじゃないなら、ふたりなら、今夜も見回り……行けるかも」
人型に変身できる特別な子猫
冬月 十夜
(ふゆつき とおや)
CV:双葉まりか
街の片隅に佇む不思議な雑貨屋「ゆめのねどこ」に姉と共に住んでいる、人型に変身できる特別な子猫。お勉強、特に算数が苦手。さみしがりで人見知り。だけど大雅が遊びに来てくれるのをいつも楽しみに待っている。
「今日からここで四人一緒に暮らしていくんだ。そんな生活の中で、いつか君の声が聞けるのを楽しみにしてるよ」
冷静沈着な性格の十夜の姉
陽日向 あさひ
(ひむかい あさひ)
CV:桃山いおん
人型に変身できる特別な猫。十夜の姉で、男っぽいしゃべり方をする。小説や映画、絵画など人間世界の文化に触れることを好み、特にオタク向け作品を大変興味深く思っている。“夜の魔法使い”を自称する中二病で、主人公の大雅にとある“役割”を手渡した。
「わー、すごい偶然ですね。まさか最後に大雅くんに会えるなんて。とっても驚いてしまいました」
智仁の姉の元魔法少女
兎蛙 あず咲
(とあ あずさ)
CV:花宮すずね
元魔法少女。弟の智仁とは真逆の内向的な性格をした、いつもおどおどしている元魔法少女。大雅たちとは違う、遠い学園に通っているため、あまり出会うことはないが、時どき弟の様子を見にバスに乗って帰ってくる。
「抱きしめられるのも頬ずりされるのも……乱暴に振り回されてもみくちゃにされるのも、もう、たくさん。泣きたくなる」
大雅たちの暮らす参禅町の“夜”に住む“誰か”
ナナ
CV:白雪碧
一見無口無表情だが、一度心を開いた者には意外なほどよくしゃべる、参禅町の“夜”に住む“誰か”。あるいは列車の精霊。あるいは、神さまとも。家代わりにしている古いSL[蒸気機関車]から外へ出ることができないため、主人公は彼女の話し相手になりに会いに出かける。カップ麺を異様に好む。
▲カップ麺が大好きという意外性にキュンとしちゃう♪
「もう一度言うぞ? 困ったことあったら言えよ大雅。なんてもな。遠慮するなよ。無理もダメだ」
奏大雅の親友
兎蛙 智仁
(とあ ともひと)
CV:井伊筋肉
イケメンでとにかくモテる、のんびりとした性格で誰にでも優しい大雅の親友。音楽好きで、将来の夢は音楽そのものになること。いつもお菓子をポケットにたくさん忍ばせていて、食いしん坊な姫織にねだられるまま渡し、食べさせている。
CHECK
美少女ゲーム業界では泣きゲー作品のヒットメーカーとして名高いFAVORITEの作品の中でも、とくに泣ける作品として知られる本作。シナリオボリュームはかなりの量になるが、胸を締め付ける感動だけでなく笑いや恋愛要素など起伏に富んでいる展開なので飽きることなく最後まで駆け抜けることができるだろう。涙腺を刺激しまくるストーリーをお楽しみあれ!!
▲美しいグラフィックも物語を盛り上げる
どうして少女は魔法少女に戻りたいのか…? 主人公は魔法少女たちの願いを叶えられるのか…!? 感涙必至の泣きゲーをその心に刻み込め!!
▲戦いの日々は、もう過去のこと。今は穏やかな時間を大切にしたいはず
▲シンボリックな「桜」の存在が、物語に深く関わってくる…?
【エンターグラム】PS4/Switch『さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-』【OPムービー】
さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-
エンターグラム
発売中
AVG、パッケージ/DL、PS4/NintendoSwitch
通常版:8,228円(税込)、完全生産限定版:14,278円(税込)
DL版:7,480円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:司田カズヒロ、なつめえり、ミズタマ(SD原画)
シナリオ:漆原雪人
©FAVORITE/ENTERGRAM
関連記事 プレカノ発の美少女ゲームが一般作となりPS4&Switch&PCゲームとして登場!! 悪戯好きで少しワガママな恋人と過ごす初めての冬はイチャラブイベントが目白押し♪ エンターグラムから『となりに彼女の ... ヒロインがメッセージウィンドウを見たり机と親交を深めたりもできる恋愛ノベルゲーム・スタジオ木曜日の『──ッ違う!!!+』が家庭用ハードで登場!! 2021年にSteamで発表された学園恋愛ノベルゲー ...
エンターグラム『となりに彼女のいる幸せ~ in first snow with her ~』で、ちょっと勝ち気なのにちょっと臆病な後輩女子との甘くてゆるいイチャイチャを体験♥
スタジオ木曜日の『──ッ違う!!!+』がPS4・Switchで好評発売中!! メタやパロディがふんだんに盛り込まれた型破りな学園恋愛AVGがSteam版からパワーアップ★